鳴子温泉郷でも異質な存在かもしれない【国民宿舎ホテルたきしま】の「噂の薬湯(くすりゆ)」へ日帰り入浴しました!
病気が治った!良くなった!等の噂が多数ありましたので「噂の薬湯」を500円で貸切り確認して来ました!
鳴子温泉郷には、数多くのスゴい温泉がありますが、たきしまの薬湯の湯力は、間違いなく本物でしょう!
5分も薬湯に浸かれば、ヘロヘロになり出浴後は、真冬でも しばらく汗が止まらない!
その後、シャッキっと、覚醒します!
※入浴方法や湯の取り扱いは、宿のご主人が居れば、親切丁寧に「伝授」してくれます。(話すと 長~~~いですが・・・)
ご視聴いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
次回も【温泉で お会いしましょう!】
2014年12月 訪問
★これからも温泉メインに車旅、車中泊、ディープスポット、お祭り、花火などなどを紹介して行きますので
お気軽に「コメント」「高評価」そして「チャンネル登録」をしていただけると大変ありがたく嬉しいですm(_ _)m
★チャンネル登録は➩ http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1
♨鳴子温泉郷
【鬼首温泉・中山平温泉・鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉】
Naruko Onsen Village 宮城県
♨宮城県の温泉にも入浴してみてください
♨車中泊で行く紅葉&温泉 宮城県編 (全⑨作)
♨東北地方などの温泉の紹介
♨乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 (全④作)
♨青森県&秋田県 車旅 3泊3日の DEEP旅 (全㉖作)
♨初の岩手県 湯めぐりツアー 車中泊で行く 2泊3日 (全⑩作)
♨冬に車中泊で行く 宮城県+福島県 1泊2日湯めぐりツアー① (全⑤作)
♨冬に車中泊で行く1泊2日 福島県編① (全④作)
♨初の福島県 湯めぐりツアー 車中泊で行く 2泊2日 (全⑬作)
♨米沢八湯 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 温泉に行こう! 山形県編① (全⑤作)
♨肘折温泉郷 温泉に行こう! 山形県編 (全④作)
♨初の山形県 車中泊で行く 1泊2日 湯めぐりツアー (全⑥作)
★観光名所、ディープスポットなど
🚐道の駅などでの車中泊
🐻動物<熊など>
🚊駅<秘境駅など>
★お祭り<青森ねぶた祭など>
★花火大会<大曲の花火など>
♨野湯
☆鳴子温泉 ホテルたきしま(Google map)
https://www.google.com/maps/place/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%9F%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%BE/@38.74712,140.7175053,17z/data=!3m1!4b1!4m8!3m7!1s0x5f8939b469e5be0b:0xe7ed1088c86c900!5m2!4m1!1i2!8m2!3d38.74712!4d140.719694
#鳴子温泉 #ホテルたきしま #温泉に行こう
#鳴子温泉郷 #薬湯 #温泉
#たきしま #国民宿舎 #Narukohotspring
#大崎市 #宮城県 #道の駅あら伊達な道の駅
10 Comments
お蕎麦美味しそー💕
こんばんは(^^)
えび天おろし美味しそう♪
国民宿舎という名前がついてるのに民営なんですね!!
アブラ臭と薬品の混ざった様な独特の匂い、おそらく私も好きかも(*^^*)
色んな病気が良くなるかもしれない薬湯入ってみたいですね♪
今回も楽しませていただきました(。•̀ᴗ-)✧
これは見逃せない湯ですね。貸切でなくても入れるんですね。いろいろ入っているHIROさんが名湯というのですから、今度絶対トライします、ゲット😊伊達な道の駅流石にこの時間になると空いていますね、昼の混み様は結構ですものね(⌒∇⌒)
薬湯とても気になります!体中にガタがきてるので(笑)いつか入浴しに行きたいなぁ❗
私のチャンネルには誹謗中傷コメントも結構来るので、HIROさんのコメントにいつも救われています✨いつかアルバム出すかもです😉
えび天おろし🥰🥰綺麗で美味しそう(*˘︶˘*) 独特とな…また気になるところへ行かれましたね(((o( ˙꒳˙ )o))わーすごい熱気(◍ ´꒳` ◍)と思ったら、画面見えなくなりました😂😂 ゴボゴボいってる…入ったらパワーが湧いてきそうですね!温熱効果がすごい👏雪の中行くのちピッタリでしたね✌️✌️ HIROさんに名湯と言われるのは、きっと本物です!イルミネーションまで楽しませて頂きありがとうございました(≡^.^≡)♪
どうもです♪
めっちゃ美味しそうですね♪
貸切札可愛い(笑)♪
気になる所ですね~行ってみたい♪
イルミ綺麗ですね♪
♨日帰り入浴時間: 10:00時~17:00時
入浴料金: 大人 500円 子供 300円
湯めぐりシール: 大人 2枚 子供 1枚
本日行ってきました!宿主の方、良く喋る笑 最高の薬湯でした!
事故でむちうちになったので、薬湯に入ってきました~☺️
お湯の入りかたご主人に伝授してもらいました😆
行きました。私の周辺の温泉フリークは、皆、魅了されました。持病の痛みも緩和。最高😃⤴⤴のデトックス。