2017.12.13 12:15~12:35放送

あきたびじょんLive!の第一弾番組「あきたけん隊」の第9回ライブ配信です。

湯沢市秋の宮にある「川原の湯っこ」。
積雪25cm、雪の舞う院内川のほとりの小屋から、動画はスタートします。
川原に降りてみると・・・川の水は冷たいと思いきや、なんと温かい。そう、ここは河床を掘るとあたたかい(もしくは熱い!)お湯がが湧き出てくる天然温泉なのでした。

長谷川隊員と桂三河隊員が備え付けのスコップなどで必至に温泉を掘っていると・・・吹雪の中赤褌一丁の若松隊長が現れます。

そこからは、身体を張った熱いの地獄、冷たいの地獄が始まります。リアクション芸人としては、まだまだですが、過酷な環境の中で、3人やり遂げた伝説の温泉です。

なお、そこに現れた三角巾姿の女性。手にはお盆とどんぶりが。
吹雪の中にあらわれた彼女は一体・・・・。

詳しくは、本編をご覧ください。

撮影地 川原の湯っこ(湯沢市秋の宮)
 http://www.tdk.co.jp/museum/
撮影協力 まこ食堂
 こちらの動画にも出てます→https://youtu.be/FD_uDsGgsb4?t=2m41s

出演
 秋田県在住芸人ちぇす 若松弘樹・長谷川瞬
 秋田県すみます芸人  桂三河
 まこ食堂

制作 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
著作 秋田県 

ツイッター/ペリスコープ @AkitavisionLive
https://twitter.com/AkitavisionLive
https://www.pscp.tv/AkitavisionLive/

Write A Comment