【姫路城の歴史・後編】姫路城に行けば行くべし!知る人ぞ知る好古園! 村瀬先生のぶらり歴史歩き 兵庫・姫路城 後編

【村瀬先生のぶらり歴史歩き】#70兵庫・姫路城界隈 後編
チャンネル登録はこちら → https://goo.gl/LHRKV2

前回に続き舞台は兵庫県 姫路城。
後編では隣接する名所、日本庭園 好古園や名物姫路おでんに舌鼓!

城の中にある当時、画期的な設備とは⁉
姫路城が戦火を免れた理由とは⁉
名物、姫路おでんに舌鼓!!

村瀬先生がわかりやす~くご案内します!

出演:村瀬哲史・川岸ゆか

00:00 オープニング・大天守へ
00:45 城の中にある画期的な設備とは⁉
03:39 最上階にある長壁神社
05:59 西の丸 千姫が過ごした場所 
10:00 百閒廊下 外壁の釘
12:36 姫路城西御屋敷跡庭園・好古園
17:42 姫路名物 姫路おでん

【姫路城・前編】はこちら

eo光チャンネル 「村瀬先生のぶらり歴史歩き」
この番組は、大手予備校、東進ハイスクールの人気講師・村瀬先生が古地図片手に、今と昔の街を見比べながらぶらり歩き様々な歴史スポットをたずねる番組です。
古地図を見れば知らない歴史が見えてくる!

過去の紹介ページはこちら
https://eonet.jp/kurashi/archives/

番組公式サイト【全放送回公開中!】
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/murase/

「eo光チャンネル」とは?
関西の光回線でおなじみ「eo」のテレビサービス「eo光テレビ」をご契約の皆さまだけが視聴できる地上波11chのコミュニティチャンネル。
地域情報・バラエティなど関西特化の番組を毎日放送中!
eo光チャンネル公式サイト https://eonet.jp/eohikari_ch/
光回線ならeo  https://eonet.jp/eo/

再生リストはこちら

#村瀬先生 #川岸ゆか #兵庫 #姫路城 #世界遺産 #eo光チャンネル #eo

2 Comments

  1. ガイドさんがいると全然違いますね!
    姫路城は30年くらい前に訪れましたが知らない話もいっぱいありました。ありがとうございます。
    天守閣内は急な階段…というか梯子などもあるので足腰が強いうち、若い間に訪れることをお勧め。

    あと次回の関目と千林界隈ものすごく楽しみです。2000年から約10年間、仕事で回っていた場所です。
    関目七曲りや京阪電車の旧路線沿い…京街道の話は出るかな…

Write A Comment