【世界が注目する日本伝統の外壁材】新城市で「焼杉(やきすぎ)」加工を実演
アメリカとカナダで軸組み工法を研究している建築関係の団体が19日までの日程で、愛知県東部にある東三河地域の古民家などを視察しました。
新城市の戸田工務店などは団体向けのモニターツアーを新城や豊橋市で開きました。工務店倉庫で、長さ4㍍の杉板を日本伝統の外壁材「焼杉(やきすぎ)」に加工する流れを実演しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛知県東部の東三河地域で最も見られているニュースメディアです!
▼チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/@UC84T1-dWIDFp2XVnoVBKROg
▼東愛知新聞Web
https://higashiaichi.jp/
▼モニターツアーの記事はこちらから
https://higashiaichi.jp/news/detail.php?id=2305