【富山県】1日でまわる紅葉の立山黒部アルペンルート。人生で一度は来たい富山の絶景。
車中泊仕様にDIYしたハイエースで、宮崎から日本一周の旅に出た20代夫婦です。
富山県でアルバイト中だったけど、
黒部ダムの放水、紅葉の時期を逃さないように
休みを利用して丸一日立山黒部アルペンルートを
楽しんできました!
移動もたくさんあって疲れるけど、人生で一度は訪れるべき絶景だと思うほど圧巻の景色でした!
—-目次—-
0:00 オープニング
0:53 出発
5:48 黒部ダム
11:45 大観峰
13:33 昼食
14:53 室堂
19:26 みくりが池
23:08 エンディング
————-
【観光地】
・立山黒部アルペンルート
▽HP
https://www.alpen-route.com/index.php
・黒部ダム
富山県中新川郡立山町芦峅寺
▽HP
https://www.kurobe-dam.com/
・みくりが池
富山県中新川郡立山町芦峅寺 ブナ坂外11国有林
▽富山県観光公式サイト
https://www.info-toyama.com/attractions/31017
【グルメ】
ティーラウンジりんどう Café “Rindo”
富山県中新川郡立山町 3F 室堂 ホテル立山
▽ホテル立山HP
https://h-tateyama.alpen-route.co.jp/terminal/restaurant.php
【温泉】
みくりが池温泉
富山県中新川郡立山町室堂平
▽HP
http://www.mikuri.com/
🇯🇵ルート38/47
宮崎→鹿児島→熊本→長崎→佐賀→福岡→大分→北海道→山梨→静岡→愛知→三重→大阪→和歌山→奈良→京都→兵庫→徳島→高知→愛媛→香川→岡山→鳥取→島根→山口→広島→滋賀→青森→秋田→岩手→山形→長野→宮城→福島→富山→石川→岐阜→福井
【おすすめ】
富山でアルバイト生活。疲れを癒す車中泊
【ハイエース】
・8ヶ月間DIYして完成した車中泊仕様バン
・アウトドア好き夫婦の荷物事情。
キャンプギアとロードバイクも積んで日本一周の旅へ!
【チャンネル紹介】
宮崎弁訛りの20代夫婦が飾らない旅を配信するチャンネルです👫
日本各地の素晴らしい景色・グルメ・キャンプ場などを
夫婦のくだらないやり取りをしながら詳しく楽しく紹介しています。
私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で応援よろしくお願いします!
▼ チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ
▼Instagram
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/
🎧stand.fmでラジオ配信
Spotify、AmazonMusicでも聴けます◎
日本一周の進捗やYouTubeの裏話などについて無料で配信しています。
※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です。
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492
《使用アイコン》
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify
#富山 #立山 #立山黒部アルペンルート #車中泊 #日本一周 #バンライフ#グルメ #夫婦 #観光 #旅行 #北陸 #vanlife #Japan #travel #japantour #hiace #toyama #Insta360 #Insta360AcePro
5 Comments
黒部の紅葉の美しさ、放水の迫力画面越しでも伝わりました😮
二人!いい顔してた😊
一度は行ってみたい黒部ダム😊
天気がいいから寒そうに見えないよ😂綺麗な景色をありがとう。参考にします😊
壮大という言葉がぴったりですね
こんばんは!
紅葉1番良い時に見れましたね😊めちゃくちゃ綺麗✨
みくりが池温泉♨️あの景色を観ながら入れるなんて最高!!行きた〜い😆
いつも楽しく視聴させて頂いてます。10月末に北陸地方に行きましたが、富山はほぼ通り抜けただけで残念でした。地元の四国とは山の佇まいが全く違うと感じてましたが、また次回に「行かなければならない場所」を紹介頂き有り難うございます!これからも楽しみに観させて頂きます✨