奇祭!妖怪まつり2024に行ってきた!(ダイジェスト)【妖怪パレード、やましろAKB、ヒーローショー、和太鼓、石川典行】

妖怪の伝承がたくさん残る山城町で開催される妖怪づくしのお祭り。地元の食材をふんだんに使った妖怪汁や揚げたこ、焼き芋、うどん、そば、すしなどなど、おいしいものがたくさん! 妖怪バザーもお楽しみに!
期間/2024年11月17日(日)
時間/10:00~14:00
施設名/旧上名小学校
住所/三好市山城町上名236-3

祭りの概要
日本では古くから、身の回りに起きる不思議なできごとや怪奇現象を「妖怪」のしわざと考えてきた。妖怪は幽霊とは異なり、その姿に形や実体を持っていて、アニメのキャラクターとしても描かれる。人間にいたずらをする妖怪や、幸福をもたらす妖怪など、その種類は様々だ。日本人にとっての妖怪は、恐れつつも親しみを感じる存在なのだ。祭りの舞台となる山城町は、日本でも有名な妖怪発祥の地と言われていて、60種類以上の妖怪が伝承されている。「妖怪まつり」は、妖怪の伝承を目的として2000年に始まり、最大の見所は、様々な妖怪の着ぐるみを着て行うパレードだ。町のあちこちには妖怪が出現したスポットがあり、モニュメントが設置されているので、それを散策するのも一つの楽しみだ。

#イベント
#妖怪
#奇祭
#パレード

1 Comment

  1. 11月21~24日 慶應大学naviさん学祭ステージあるみたいです!特に23日のnaviは10~18時まで長時間たっぷり(インスタ情報

Write A Comment