「北海道へ 石段1000段の山寺で蝉の声を聞きながら修行! ご褒美は牛タン」の巻【2024 VLOG #20】【ワンコと車中泊】【50代夫婦】【レトリーバーと車旅】

山形の山寺(立石寺)を訪れ、1015段の石段を登って修行の道を体験しました。登り切った後、体力を消耗して「無」を感じ、煩悩が消えたような感覚を得ました。その後、展望台から景色を楽しみ、郷土料理の芋煮を食べ、翌日は牛タンを堪能して大谷海岸へ移動しました。

Keako 蚊刺され 虫刺されの季節に革命 https://amzn.to/4fh5Abv
パナソニック ラムダッシュ パームインシェーバー https://amzn.to/48fwPRg

blog:
 https://morningbuzz.hatenablog.jp/

Twitter:
 https://twitter.com/M_buzz

Instagram:今日のテラとピコを毎日更新
 https://www.instagram.com/terra_chinnn/

主な撮影機材:
 SONY RX100M7(https://amzn.to/2UUlcJG)
SONY A7C(https://amzn.to/37BD5Fq)
SONY FX30(https://amzn.to/3ggWp1a)

 GoPro Hero 7 black(https://amzn.to/2yoswm2)
 GoPro MAX(https://amzn.to/36INmM1)
 GoPro Hero 10 black(https://amzn.to/3EGTQgV)

 DJI Mavic Air(http://amzn.to/2EqRp6o)

 SONY MIC ECM-B1M(https://amzn.to/2LK6bd1)
 RODE VideoMic GO(https://amzn.to/2KoyM7l)
 RODE VideoMicro(https://amzn.to/38pBrFN)

Music:
https://www.bensound.com
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/

// このチャンネルについて
「モニバズ家の行き当たりばっ旅」は愛犬を連れた夫婦が、ロードトリップの中で右往左往しながら旅(日々の生活)する様子を綴ったVLOGです。

旅の中で便利なモノや気づいた発見、ノウハウなどなど、共有できたらいいなと思っていますが、自然体で作りこまず、情報など押し付けずにを気を付けています。
一緒に旅している気分で朝の連続テレビ小説のように継続的に見ていただけると嬉しいです。

#レガードネオプラス
#キャンピングカー
#愛犬と車中泊
#キャブコン
#バンライフ

8 Comments

  1. テラちゃんピコちゃんパパさんママさん- ̗̀ ☀️ ̖́-𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰.𖠚ᐝ🍳 𓈒𓂂𓏸🍞𝟛♡‪ ̖́-
    100段階段登ってお疲れでしたね。。。生憎の雨でテラちゃんピコ☔☔☔ちゃんお散歩ゆっくり出来なかったでしょう牛タン弁当美味しそう😋私も今から朝食です

  2. モニバズ家の皆さん
    おっはよ〜ございま〜〜す😅
    パパさんの真似してみましたぁ😊
    お天気は生憎でしたが、雨なりの楽しみ方が出来るのがキャンピングカー旅ですね😂
    この間私達も、モニバズ家さん達が立ち寄った新潟能生に行って来ました。
    突然のトラブル(ナビが消える)
    も楽しんで…
    刺身とかに天ぷら定食を頂きましたが
    カニはやはり🦀活かにか茹で🦀に限りますね😢
    旅先でお仕事もこなして凄いパワフルなモニバズ家さんですね😮
    私達夫婦は50代半ばなので、お二人に負けない様に此れからも、頑張ります
    お二人もお身体に気をつけて楽しい動画を
    宜しくお願いします🙇

  3. おはようございます。☀真夏の山寺🛕はきついですよね~。でも「閑けさや岩に染み入る蝉の声」が実際に五感で体感出来るので絶対に行くべきだと思ってます。😊👍 昨年秋に念願の月山登山をしたのですが本当に素晴らしかったです。🍁⛰️ 山形は人が優しいので大好きでまた出直したいです。😊 A&F楽しいですよね~。私も入り浸ってしまいます。🏕️

  4. お疲れ様です 山寺 立石寺に行かれたんですね 我が家は 真冬にも行きました 夏の芭蕉の詩の雰囲気と違った趣で まるで水墨画の世界でした  我が家のワンコ背負って(トイプーは雪道上がれませんので)登ったので しんどかったです🤣

  5. おっはよぅございまーす。山形県が大雨の頃だったのでしょうか。太平洋側を選択されて正解でした。パパさん、新日本海フェリーのTシャツで陸路旅、ナイスです👍。上品の郷は道の駅ランキング常に上位です。連休中は普通車枠争奪戦です。駐車場増設してほしいです。

  6. こんにちは🦊
    我が家はつい先日、アデルも一緒に、立石寺の奥の院まで行って来ました💖
    夏よりは楽だけれど、お天気が良くて暑かったです😅
    下りは膝が笑って大変でした😰💦
    善治郎の牛たんは、いつか食べたいです😍

  7. こんにちは😀
    立石寺は芭蕉の句でで有名なお寺ですね😆
    我ケン家も体力があるう内に行ってみたい場所の一つですね👍
    山形は母親の生まれた地なので色々思い出がありますね。
    雨が多くて大変でしたね😂

  8. こんにちは😊
    山寺の階段、登りながら『あ〜、疲れた。下りたら頑張ったご褒美にアレもコレも食べよう&飲もう』と、一段登るたびに煩悩❓欲望が増えていきそうです(笑)

Write A Comment