鹿児島県 2024-10-28 日本の文化財おいどんが解説!嘉例川駅#鹿児島弁会話 #鹿児島youtube商店街 #鹿児島シニアライフTV 日本の文化財おいどんが解説!嘉例川駅#鹿児島弁会話 #鹿児島youtube商店街 #鹿児島シニアライフTV 日本の文化財鹿児島の古い駅舎、嘉例川駅駅舎鹿児島観光にお越しの際には見学してみてはいかがでしょうか~。#嘉例川駅#JR古い駅舎#文化財#薩摩の少年爺#鹿児島YOUTUBE商店街 #古い駅舎#嘉例川駅#薩摩の少年爺#鹿児島YOUTUBER#鹿児島弁#鹿児島観光地曽於市鹿児島鹿児島ツアー鹿児島県鹿児島県ツアー鹿児島県観光鹿児島観光 5 Comments @sakurajimalove0505 11か月 ago 嘉例川駅は桜🌸の季節が凄い綺麗なイメージ😊1度は行ってみたいと思いながら中々とっまりません😅レトロ感、、たまりませんね💕🎉🎉 @かさじまあゆみ 11か月 ago 実家から嘉例川駅は近いのですが行ったことはないので駅の中などどうなっているのか知りませんでした😊見たことない物ばかりですねすごいですね😊 @ひまわり-b8v 11か月 ago こんばんは🙇嘉例川駅、ナン読むんですか?何処ですか? @ちゃーちやん 11か月 ago 嘉例川駅は駅に展示しているのをみてみたいです。😊鹿児島に行った時には立ち寄ってみてみたいです。😊通信機もみてみたいです。😊 @bokushisanno-outdoor 11か月 ago 赤い箱のようなものは通信をする物じゃなくて、タブレット閉塞器ですね。前を走る車両との事故を防ぐために通行手形みたいなもの(タブレット)を赤い箱の上に載せていたようです。どういう仕組みかはよく分かりませんが、タブレット閉塞と検索したら結構出てきますよ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@bokushisanno-outdoor 11か月 ago 赤い箱のようなものは通信をする物じゃなくて、タブレット閉塞器ですね。前を走る車両との事故を防ぐために通行手形みたいなもの(タブレット)を赤い箱の上に載せていたようです。どういう仕組みかはよく分かりませんが、タブレット閉塞と検索したら結構出てきますよ。
5 Comments
嘉例川駅は桜🌸の季節が凄い綺麗なイメージ😊1度は行ってみたいと思いながら中々とっまりません😅レトロ感、、たまりませんね💕🎉🎉
実家から嘉例川駅は近いのですが行ったことはないので
駅の中などどうなっているのか
知りませんでした😊
見たことない物ばかりですね
すごいですね😊
こんばんは🙇嘉例川駅、ナン読むんですか?何処ですか?
嘉例川駅は駅に展示しているのをみてみたいです。😊鹿児島に行った時には立ち寄ってみてみたいです。😊通信機もみてみたいです。😊
赤い箱のようなものは通信をする物じゃなくて、タブレット閉塞器ですね。
前を走る車両との事故を防ぐために通行手形みたいなもの(タブレット)を赤い箱の上に載せていたようです。
どういう仕組みかはよく分かりませんが、タブレット閉塞と検索したら結構出てきますよ。