【メシテロ回ですよ!】→喜多方ラーメン食べまくり。

北海道の動画はデータをサルベージ中、、、、、

うれしたのしメンバーシップ始まりました!↓
【とるにたらない物語〜カレー部】
https://www.youtube.com/channel/UC_yZgg8zaqRUMFhqMtGytiw/join

チャンネルも登録していただけますと喜びのあまり
つい、カレーライス食べてしまいます。

☆その他動画『少年かむい。の外飯』(↓登録)☆
http://www.youtube.com/channel/UC_yZgg8zaqRUMFhqMtGytiw?sub_confirmation=1

外飯基本パック商品リンク

【クッカーセット】

・ライスクッカー
snow peak アルミパーソナルクッカーセット
https://amzn.to/3sWoZWz

・カレー鍋
snow peak チタン トレック900
https://amzn.to/3dSoAjq

・カレー鍋(大)
snow peak チタン トレック 1400
https://amzn.to/3dQLqYS

snow peak マグ・シェラカップ E-103
https://amzn.to/3nqI1D2

snow peak チタン シェラカップ E-104
https://amzn.to/3t1l8Ym

・シェラカップフタ
Belmont チタンシェラカップリッド
https://amzn.to/3vjO3Iw

CAPTAIN STAG シェラカップ・ザル
https://amzn.to/2S2nppb

【メスティンキット】
trangia メスティン TR-210
https://amzn.to/3dSucKI

メスティンアミ
https://amzn.to/2R4bJlb

男爆鉄板(おとばく鉄板)【6.0mm厚軽量鉄板】
https://amzn.to/3evVZ2M

Esbit アウトドア キャンプ ポケットストーブ
https://amzn.to/3sVpn7x

【焚き火セット】
焚火台 UCO フラットパックポータブル グリル&ファイヤーピット
https://amzn.to/3nwPjWc

槙塚鉄工所(TAKIBISM)
フライパンディッシュ(中)
https://www.uneplage.net/?pid=139461397

フライパンディッシュ(小)
https://www.uneplage.net/?pid=139460842

ディッシュハンドル
https://www.uneplage.net/?pid=151369971

火ふき棒 槙塚鉄工所(TAKIBISM)ブレス トゥ ファイヤ
https://www.uneplage.net/?pid=138163174

火ばさみ snow peak Pinchers Hibasami 火ばさみ
https://amzn.to/3nsG4Gy

焚き火コーヒー レザーケース入り コーヒーケトル0.9L

Home

ナイフ
Morakniv Companion Heavy Duty Black
https://amzn.to/3nnuCvE

のこぎり シルキー ポケットボーイ 万能目
https://amzn.to/3nnuE6K TAKIBISM/

倉敷帆布 焚火ツールバッグ S
https://www.uneplage.net/?pid=149146441

【テーブル】
ソト(SOTO) ポップアップソロテーブル
https://amzn.to/3nnuHzs

CAPTAIN STAG アルミ ロールテーブル
https://amzn.to/3nqY5Vn

【ランタン】
FEUERHAND 276
https://amzn.to/2Qz93fI

燃料ボトル trangia フューエルボトル 0.5L
https://amzn.to/3sWvbOj

ランタン燃料 スターパラフィンオイル
https://amzn.to/32XQ2pD

#ソロキャンプ#キャンプ道具#ひとり旅

41 Comments

  1. やはり「これでシメだ!体のためスープは残す!」と言ってシメ水飲み干した後にワンモアスープ現象が起こるかどうかが、神認定ラーメンの指標ですよね☺️

  2. 喜一の姉妹店で隣県の山形県高畠町に”山喜”というお店がありますよ!9:00から営業なので朝から食べられますね!

  3. 喜多方ラーメンおいしいですよね・・・
    某チェーン店(坂●)でしか食べたことはないんですが・・・それでもおいしい🤤

  4. 普段はチャーシューメンは食べないけど坂内さんの肉そばはこよなく愛しております🤤ネギチャーシューとライスを頼んでネギチャ丼も最高😋ここも行かねば🍜

  5. 本場で食べてみたい😊チェーン店でしか食べたことない😢
    ラーメン食べたい口なり😅

  6. ウチの近所にも朝ラーやってるとこあります。
    朝からけっこう並びますけど(-。-;
    家系ラーメンです🍜

  7. 喜多方ラーメン坂内食堂さん、奈良にもあるんッスけど・・・近所のは撤退しちゃった。俺は好きだったんだけど最近の近所は鶏ぱいたんかベジポタ系が流行りだったんだわ。残念😢

  8. 喜一さんはやっぱり塩ですね
    市内にある息子さんの店も
    塩ラーメンが美味しかったです
    福島県の浜通りの道の駅、四ツ倉に
    震災後の再オープン時から
    喜一の姉妹店が入っていて
    そちらも美味しかったです。

    坂内さんに朝イチに行ったのは
    大正解だと思います
    定休日の空振りはありましたけど
    連休中とか昼には駐車場の方まで
    ずらーっと行列が伸びますよ
    単独と同僚と2回行ったけど
    まこと食堂の方が好みでした
    残念ながら閉店されたそうですね。

    もし福島県に縁があるならば
    白河ラーメンも周って欲しいなぁ

  9. 坂内食堂!30年前位に行ったなぁ〜。店内変わってない、動画でも見れて嬉しい😊ままどーるの看板も見えて、両方食べたい😂

  10. うまいの食べたいのチャンネルで以前に観た動画続いてますけど…どうしてこちらのチャンネルにも上げてるのでしょうか??🤔

  11. きたきた、我が麗しの福島編👏😊✨

    そう、この道、福福亭への道❤
    何度通ったかもうわからないですが、
    このチャーシューはホントやばいですよね🤤
    そして禁断のチャーシュー巻き!!
    炒飯をお代わりしたくなる✨

    個人的普段使いの喜多方ラーメンは、来夢です😊
    是非一度ご賞味ください✨

  12. ラーメンなんて久しく食べに行ってないけど 食べるならチャーシューメンが食べたい!けど 今回のチャーシューは特に美味しそうなのばかりです! チャーシューもいろいろあるけど私好み…❤😁🍜🍜

  13. おはようございます♪
    朝ラーごちそうさまでした
    朝5時前の今1番食べたいのは『肉のせ炒飯』です
    無類の麺好きですが😊

  14. 山形県の高畠町にも喜多方ラーメンのお店ありますよ。お店の名前はやまきオススメです!

  15. どれも美味しそなラーメン🍜
    大盛りにすると肉が大盛りなんですか? 1番のりは気持ちが良いですね

  16. 日本三大ラーメンと言われるだけあって「喜一」を始めとした喜多方ラーメンは本当に美味しいラーメンだと思います!
    喜多方ラーメンのような端麗なのに濃厚なラーメンがお好きであれば、福島市の「らーめんHOME」の「白銀の塩」もお勧めです!

  17. そこは男子キャンプさんが行った処ですね
    カムイさんと男子キャンプさんの
    動画は擦り切れるほどみてますからムムッ

  18. 喜多方ラーメン🍜食べにきて頂いてありがとうございました。
    また、喜多方にこらんしょ(^-^)v
    坂下町にも冷やしラーメンがありますよ。

  19. なぜお隣の松食堂に行かなかったのか😂
    坂内が観光客向けだとしたらお隣は地元民が行くお店ですよ👍

  20. 喜一もいいけど、塩ならあじ庵の山葵潮ラーメンの方が好きだなぁ…。
    坂内は友達勤めてるから行きづらいんだよなぁ…。
    あと、喜多方では無いけど、坂下にある「空山」の焔、若松の「皆川」の担々麺はおすすめ。

  21. 会津の生協(coop)だと豚バラチャーシュー売ってます。持ち帰って三昧が幸せ

  22. 坂内か〜なんて思ってたら
    喜一にたどり着いて大興奮の地元民です!
    先週私も喜一に行って
    かむいさんと同じ席で食べました😋

  23. 喜一の塩を初めて食べた時、鳥肌が立ったのを覚えています!猪苗代の道の駅では、喜一がプロデュースしたラーメンが気軽に食べれます🍜

Write A Comment