【三重県 穴場】白亜の洋館『旧小田小学校』と、住宅地にある静寂の竹林『小六坂』~三重県伊賀市
伊賀上野城のすぐ西側にある「旧小田小学校」と、その近くの穴場の竹林「小六坂」です。
小六坂は旧小田小学校から歩いて5分くらいの場所です。
駐車場などはありませんので、御注意下さい。
旧小田小学校も駐車場は数台しか停めれませんので、伊賀上野城など市街地の有料駐車場に停め、歩いて向かうのがお薦めです。
撮影日:2024年11月3日
BGM
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY様
http://www.hmix.net/
PeriTune様
https://peritune.com/
かねこかずき(HAZAKURA)様
https://www.youtube.com/channel/UCWeeo055KeiNJKqN0uULD-w
こんとどぅふぇ様
https://conte-de-fees.com/
00:00オープニング
01:09本編開始
01:38旧小田小学校本館
07:43小六坂の竹林
09:55エンディング
2 Comments
こんにちは。旧小田小学校。明治時代の背景を感じる、擬洋風建築いいですね!
風情ある竹林も素敵でした。
こんばんは 今回は伊賀上野市なんですね!
明治14年というと 私の 曾祖父が うまれたぐらいかな?
日本でも 伊藤博文公 なんかがご活躍 されてた 大昔ですよね
当時としては 大金と長い工期をかけた ハイカラな 建物ですね
それが 今でも 現存し 綺麗に 保存されているとは 驚きです。
色ガラスが そのままで 趣多しで 綺麗です。
洋館建築は 桑名にも 鹿鳴館らしきが 有るらしいですね
私は 熊野市の五郷にある 石蔵にも いってみたいんです。
今回も 取材 編集 お疲れ様でした。
次回の 港巡りも 楽しみにしています。