信州夏の思い出part2 今年は信州も暑かった~(^^;

皆さんこんにちは。
ママくん花ちゃんねるのママくんです。
先日アップしたpart1に続きpart2をご覧下さい。
なんかおやきばかり食べてますよね。
part1で紹介したいろは堂や善光寺の参道で販売しているおやき、
今回紹介した縄文おやきなど観光客が多く訪れるお店は一個概ね300円程度です。
地元御用達の小規模なお店は150円程度が多いようです。
基本的に信州人はお使い物用に購入するパターンが多いですね。

しかし今年の夏は暑かったですね。(^^;
信州もまだまだ30℃越えの日々が続いています。
ただ・・雨もそこそこに降っていますので・・・松茸は豊作のようですよ~
因みに松茸小屋で一番高いコースは3万円だそうです。
一番お安いコースで8000円近くしますので・・中々お口に入りませんね(^^;

#おやき#花火大会#向日葵#朧月夜#高野辰之#野沢温泉村#安曇野市#小川村#長峰山#カメラ女子#風景写真#OM5

3 Comments

  1. おはようございます😃
    ひまわり畑が絶景ですネ🎉
    タイムプラスでの撮影では、雲も素晴らしい撮影対象ですネ😊
    おやきが美味しそう😋
    信州は素晴らしいですネ🎊🤗

  2. こんにちは。信州の夏の思い出、色々な所に行かれたんですね。ヒマワリ畑綺麗でした☺
    信州はやっぱりおやきのお店多いんですね。いろりで焼くおやき、これは一度体験してみたいです😍
    縄文式竪穴住居を模した建物の中がとても素敵です🥰日世のソフトクリーム美味しそう。花火も綺麗でした。

  3. 先日はコメント有難うございました
    信州でも諏訪湖あたりはまだ9月末でも暑かったですね
    親友夫妻と毎年信州でまったり過ごしていたのですが、ご主人様が亡くなられ、奥様が若年性認知症で若いのに施設に、もう簡単に会えなくなってしまって、思い出を巡る旅になっています
    明野のひまわりや一緒におやきを食べたり原村で泊まったり一つ一つが涙が出てくる場所ばかりなのですよね
    goproで撮影されていらっしゃるのでしたら設定変更で4Kで撮影されるとYouTubeでも4k画像になりより綺麗になります
    最近はテレビの大画面で見る事が多いので、お試し下さいね
    編集がちょっと重たくはなりますが、私のも殆どがgoproです😊
    登録させていただきますね
    一緒に頑張りましょう
    220人目でした、キリ番get🎉

Write A Comment