中標津町にあります「知床ジンギスカンそら」さんで、極上ラム肉、サフォーク、ラムタン、そして絶品海鮮・うにいくら丼をいただいてきました!
地元の方だけでなく、観光で来られる方にもすごい人気のあるお店なので、電話で予約してから行かれた方が安心だと思います🤗
鍋で焼くラムジンギスカンもとてもおいしいのですが、鍋だけでなく網で食べるお肉も提供しているなんて!
すごい嬉しい😆
そして、このウニいくら丼(ミニ)ですよ。。。
なんでジンギスカン屋さんでこんなすごい海鮮丼が出るの?と思ってました。
調べてみるとこちらの社長さんが、以前に羅臼の方で漁師さんをやられていたとの情報があり、「ああ、なるほど〜」と納得しました♪
ミニサイズで注文しましたが、ウニもいくらもすごい量が乗っててびっくり😳
おいしいお肉だけで大満足なのに、こんな素晴らしい海鮮丼も出てくるなんて最高(*´∇`*)
羅臼まで行く時間がないよ〜って思っている方、中標津空港から帰る前にそらさんでジンギスカンと海鮮丼を召し上がってくださいマセ(●´ω`●)
最高の中標津の思い出になると思いますよ〜❤️
チャンネル登録宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://www.youtube.com/channel/UC4EpHqjIJhJtVAQbxBwQYXA
エリlogチャンネル Instagram
https://www.instagram.com/eri_log.ch/
エリlogチャンネル Twitter
Tweets by erilogch
撮影は iPhone11、iPhone8 Plusを使用しています。
編集ソフトはFCPX、PCはMacbookPro13インチです。
MUSIC:https://www.epidemicsound.com/
42 Comments
こんばんはという時間に見てますが通風だけきをつけてください‼️
ジンギスカンは小さい時に食べていて大好物でした。ですが関東では高くて食べれないし売ってるスーパーもほとんどないので またお腹いっぱい食べたいなって思いながら見てました!
北海道で焼肉とは、ジンギスカンですけど、大人になって牛肉とか食べれるようになってから羊は美味いのかな?笑
の様に思ってきたもんです。
もうたぶん、ん十年ジンギスカン食べてないかも。
いや…相変わらず美味しそうに食べますね。幸せ分けてくれてありがとうございます。
また、アップしてくださいね。非常事態宣言明けたら、北海道また行きます。頑張ってくださいね。
Мery appetizing. I opened the refrigerator and scooped up the caviar …
昼飯食べたばっかりなのに腹減ってきた(笑)
ラムタンって初めて見たかも。食べてみたいね。
ジンギスカン屋さんで海鮮丼は凶器攻撃でしょ
ジンギスカン素人の九州人ナカムラです
近所のアサヒビール園では
もやしは肉を鉄板の上に直接触れさせないための
クッションと店員のにぃちゃんから聞きました
でもエリさんがやってる方がはるかに美味しそうですね
きゃー いきなり弟子屈か
やっぱり,あんまり美人ではない鴨知れないのを差し出しますので(担保)、
割り勘で、エリさん貸して!
エリさん良く噛んでくださいよ。旦那さんはどんだけ食ったのかな?
Ha'ina 'ia mai ana ka puana オギノデシタ
ごめん!中標津だった
北海道に行くと優先して海鮮系を食べてしまうので、未だにジンギスカンを食べた事がありません。
一度は食べてみないといけませんね。
鍋と網の双方があり、それぞれを堪能する楽しみがありそうですね。
中標津町と言えば知床近辺でホテルの予約がとれなくて、272号線を通って中標津町のホテルに泊まったぐらいしかないです。
中標津町に観光客にも人気のあるお店があるのですね。
これホントに美味しいです!鹿の肉も食べましたが全然クセがなくて美味しかった😆私、実は子供の頃から牛、鹿、熊と父が解体して食べさせられていたので苦手意識強かったのです💦でもここのお肉は絶品です👍熊の肉はおいてないと思いますので安心して😆✌️
初めまして!🙇🏻♀️
そらに釣られました!🙋♀️
お店の方々と知り合いなので
こうやって動画にして紹介頂けて
私事のように嬉しく思います🥰
久々に行きたくなりました!😋
美味しそう🤤お肉も食べたいけど……ウニイクラ丼食べたい!
早く、冬終わって😭😭
早く、コロナ終わって😭😭😭
うに、いくらDONが食べたい
しべちゃのぽけっとt
旨そうですね。釧路赴任時、全く食べませんでした。やはり、定番なんですね。
大雪みたいですが、ご安全に。
中標津😳気になり
初めて観ます🖐️
地元なんですよ🥰
ありがとう😆💕✨
エリさん⭐️お疲れ様です😄
何時も楽しく拝見しています。
今度根室の銘菓オランダせんべい
の紹介をお願いします🌈⭐️
中標津町の知床ジンギスカンそらさんでの、ジンギスカンと、牛肉と、ミニウニいくら丼も美味しそうです😆🎵🎵
社長さんが元漁師さんだったんすね〜
どうりで美味そうなわけでした😋
今度は早めに予約して行きたいと思います💦
最近根室天気悪そうですね!
運転も気をつけて下さいね〜💦
情報はいつもFMねむろで笑
空さん最高です、お店の方も最高です。
エリちゃん、今晩は😋ワイ、ジンギスカンそらのすぐ近くに住んでます。今度行ってみよ👍
去年行きたくて行けなかった「そら」が突然登場してきて❗(*’ω’ノノ゙☆です
アップして頂きありがとうございます。美味しそう~羊とウニイクラ丼を一緒になんて北海道ならではですねー
多和平のジンギスカンは4年前に行った事があり初めてのサフォーク種デビューでその美味しさに驚きました。多和平の爽快な眺望も忘れられません。
そらさんにもいずれ行く事になると自分に言い聞かせてます🐑
中標津の民です。まだ行ったことないので、今後行ってみます!(*^◯^*)
エリさんチャンネル登録2000人達成
おめでとうございます㊗️🥂🍾🎉🥳
どれもこれも美味そう!
そして美味しそうに食べること!
もぉ〜‼︎
日本一焼肉マエカケの似合う女性に認定したいです!
また美味しい動画をお願いしますね♬
地元ですねー!🤣
美味しいですよね。
これは、いいお店見つけましたね〜😃
今度絶対行きます❗️
炭焼きで最高ですね👍
イキナリ飛ばさないでゆっくり上げてください。
でないと、道東はスピード違反で免停になります。
愚かな忍が深夜CH徘徊、今日の午後、歯科治療の日だから、仕事終え摘まみなしで晩酌しながら視てしまった、🐑と🐟&🥚を食らう、人間なのか?🐻は有りえないな?同席したい所であるが、俺(爺)は痛風に悩まされるだろうな、最近やっと分かったんだ~♬、魚🥚食べた後右足首が腫れてる。お気をつけて、若いから、後30年は食ってさい。(^o^)ノ < おやすみー、親は両隅だよう、くっつき厳禁だ~。🤣✨
嗚呼~、また行かねばならぬ店が追加されてしまった…w。手頃なお値段で種類も豊富。サフォークにタン、ジンギスカン店では掟破りの海鮮丼!心は北海道へ行って、一度帰って来てるんです(//∇//) ☺️
ラムタン(°Д°)
分厚い‼️(°Д°)
ヤバい北海道ヤバい❤️
(*≧∀≦*)
旨いもんだらけや~~~~ん
😊
ちょっ❗ちょっ❗(°Д°)
それ、ウニいくら丼❤️
ヤバい食べたい😊
関西からは北海道は遠いなぁ~😅
一度は行ってみたいなぁ~
北海道(*´ω`*)👍
もっといいとこありますから今度来たら是非!
雲丹いくら丼は反則ですね!!
これに勝るものはないです。。。
ジンギスカンもそうですけど、、、
恐るべし「そら」!!!
昔、そらさんも訪問しました!
地元の人が、地方から来た人を接待するのに使う店って聞きましたよ!
美味しそうに食べてらっしゃいますね!
道東へ行きたくなりました!!!(*^_^*)
どうしてオーストラリア産なの? 北海道産ではなくて?
北海道に羊いないの?
なかなかローカルのお店紹介が多くて助かります
こんなん見せられたらもういくしかない!!
初回からモヤシか山盛りで出てきましたね、ジンギスカン食べる時はモヤシが付き物ですか。お肉も一つ一つが大きくボリューミーですね。とても美味しそうでしたよ、ありがとうございました🤓
むむっ‼︎ ここもサフォーク🤣
食べっぷりも良く見てて最高ですね〜👍
でも…ジンギス汗屋に海鮮系どんぶりがあるなんて…粋な店ですね〜
レポありがとうございます😊
北海道行った時、松尾ジンギスカンの本店に行きました!どうしても食べたくて!
そらさん(この動画で初めて知りました)も美味しそうですね(●´ω`●)
🍺∩(´^ヮ^`)∩🍺
完食!!!
美味しいそう^^
何時も^^
頑張りやあ!!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪♪♪♪💛💛💛パチパチパチパチパチパチ💛💛💛88888888
エリlogチャンネルさん今晩は~。
何がどうなってるんだ~~~?^^。
こちらはそんなに羊肉を食べる文化がないのでビックリです!!
人生でまだ1回しか食べた事がないので今度挑戦してみたいと思います。
しかし夫婦であの量・・・よ~~食べれますな~^^。
この動画もありがとう。