【登山】竜ヶ岳から富士山と南アルプスの絶景✨端足峠ルート🌳静かにゆる山したい人向き♪2024.11.9

#竜ヶ岳#山梨県#富士山#夫婦登山
山梨百名山の竜ヶ岳は富士山の展望台と呼ばれるほど展望が素晴らしく、冬はダイヤモンド富士で有名です。今回は静岡県側の登山口から、端足(はした)峠ルートで登ります。

前回の同じコースの動画はこちら→

撮影機材 ソニーZV-1  α7c  fimipalm

★他お勧め動画★
【上高地】2024年版たっぷり上高地!おすすめコース&プチお得情報も!✨2024.4.19

日帰り富士登山で体力の限界?!中年夫婦が挑む日本一の山。遠い山頂でもうヘロヘロ( ノД`)
https://www.youtube.com/watch?v=C0TAK…

【登山】2023年版 はじめての甲斐駒ヶ岳★おススメ登山コース&こもれび山荘泊で山旅気分♪2023.6.17

【北アルプス】槍がドーン!絶景が詰まった常念へ✨爽やか沢沿い一の沢コースで夏山満喫してきた♪

日本一の絶景紅葉!!涸沢カールの美しい紅葉と旨いラーメンを堪能してきた(^^♪
https://www.youtube.com/watch?v=E6IqH…

【登山】八ヶ岳の編笠山は絶景&登りやすい山で人気!百名山もずらりと見えて最高でした✨2023.6.4

5 Comments

  1. 急に季節が進んで
    寒くなりましたね。

    今回の竜ヶ岳
    以前登られた時とは違うルートだったようで、うっそうとしているところもあり「私たちだったら迷子にならないかな」と心配になりました。

    途中で時々見える南アルプスや富士山に士気があがりますね。
    低山が流行っているという会話の中で出てくるワード(観ていらっしゃるテレビ番組が一緒だ)に
    一層親近感がわきました。
    ご主人様が姪っ子さんにいただいた赤いウエアを
    着て登山されているところを早く見たいです。

    今回の動画を見終わって
    以前の竜ヶ岳の動画も拝見し、行ってみたくなりました。

    いつもながら、素敵な景色とほっこりするお二人の会話に癒されました。

    楽しい動画をありがとうございました。

  2. 世の中は低山ブームですかー。手軽に楽しめるから流行るのでしょうね。吉田類の番組は、時々見ているので知ってました。天気が良くて富士山も見えて良かったです。

  3. 良いですねぇ竜ヶ岳!
    リベンジになるんですねご成功おめでとうございます㊗️私もそう言えば年明けにダイヤモンド富士を狙って竜ヶ岳に行ってきましたよ😊
    ここから観る富士山めちゃくちゃ良いですよね😍
    私が登ったルートとは全く違うルートなので新鮮でした!
    めちゃ混みでしたか😅
    これから雪化粧もする事だし…
    実は私もまた行ってみたいと思ってました😁
    羨ましい〰︎
    良いお天気やしお二人良い雰囲気で登られておられるし良いですね本当!

  4. 前回の動画を見て、このコースを歩いてみました。駐車場も自分の車だけでした。
    静岡県民としては、静岡県側から登山できて良かったです。
    下ってきて、貯水池の所で根原の吊り橋の看板を見つけて吊り橋も渡ってきました。
    歩くといろいろと新たな発見がありました。

Write A Comment