【和み】世界遺産「古都奈良の文化財」春日大社|日本の古都景観が穏やかに心を和ませてくれます。紅葉と藤の花もお楽しみください。WABISABI
春日大社は奈良時代(768年)称徳天皇の勅命により御本殿が造営され御本社として整備されました。神山を含む約30万坪の春日大社は世界遺産にも指定され全国およそ3000社の春日神社の総本社でもあります。樹齢700年以上といわれ春日大社の神紋は「下がり藤」がつかわれています。慶賀門を入った所には藤棚があり5月初旬頃に花房が1m以上にも延び砂にすれるということから「砂ずりの藤」といわれています。2月の節分・お盆にはすべての燈籠に浄火をともす春日万燈籠が行われます。この万燈籠神事を再現するため江戸時代まで神職の詰所であった藤波之屋を開放しています。境内には約3000基の燈籠があり古くは300年以上の時を経たものも多数あります。奈良公園を中心とした地域に約1300頭の鹿が生活しており神の使いとして大切に扱われています。
古き良き日本の原風景と紅葉と藤の花もお楽しみください。
また、作業用・勉強中・待合室・お店・店舗・病院・施設などの空間作りにご利用頂ければ幸いです。
場所: 奈良県奈良市春日野町160
撮影カメラ:Sony αシリーズ
▼宜しければチャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC928NxcRRo4zVwl3gOkc5MA?sub_confirmation=1
▼癒しの映像館【姉妹チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqcH9bQFu_rq8gd4sb4xeLQ
【関連動画】
▼【和み】情緒あふれる日本の原風景がここにあります!|下呂温泉合掌村
▼【和み】徳川御三家|和歌山城|名勝 西之丸庭園
https://youtu.be/bgPGWYRZqrg?si=-kC1TRsc-SMPaunC
▼【和み】世界遺産/熊野那智大社|那智の滝|熊野古道|侘寂
https://youtu.be/yVG1Iag0soM?si=G87mCTf6DRJaMmmm
▼【和み】飛騨の里|秋|侘寂|日本の美しい紅葉と情緒あふれる風景
https://youtu.be/WpAefYwmobY?si=QSqva0Rg9DvLDN0r
▼和み(NagomiJapan)公式サイト
https://nagomi-j.com/
▼癒しの映像館公式サイト
https://studio-navi.com/healing/
楽曲はライセンスを取得して利用しています。
◆videoblocks
*契約サイト: https://www.storyblocks.com/video
*使用許可書: https://studio-navi.com/navi-videoblocks-agreement.pdf
#世界遺産 #春日神社 #侘寂 #癒し #重要文化財 #和み #healing #relaxing #Japan #wabisabi
4 Comments
姉妹チャンネル 時々 見させてもらってます。日本の名所が見れて 感動してます。🤗
こんばんは。春日大社圧倒される素晴らしさですね。紅葉や藤、苔むした灯籠、鹿さんも美しく映画を観ている様です。大作ですね!ありがとございます🍀
こんばんは😊イヤホンで聴いたら小鳥のさえずりなどにリアリティがありとても素晴らしかったです。
世界遺産が見られて、嬉しかったです。灯籠の模様まで、しっかり見られました。実際に訪れたとしても、こんなに細かいところまで見ないで帰ってしまうかもしれないので、映像に残す意味は、沢山ありますね。