【もやは別の車】17年落ちキャンピングカーのベッド工事!リビングの様子が劇的に変わる!3部作の第2弾は「劇的変化の瞬間!」

まさかこんなに変わるとは思ってもいませんでした。
もはや別のキャンピングカーです。
新鮮!
完成が楽しみで仕方ありません!

キャンピングカーのリフォーム工事!
プロの大工さん(坂ちん)が入って本格稼働!!
たった1日でここまで変わる!!
次回、感動の完成!!

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす熟年夫婦が配信。
キャンピングカー、バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
妻M子は神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともに2024年4月から無職にw。
YouTubeとこれまでの貯金で生活してますw。

最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/

公式サイト
http://o-ch.jp

公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/

公式X
https://x.com/occhannel_

公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/

32 Comments

  1. エクステージの引き戸取り付け工事、お疲れ様です🍵

    見事に運転席側と居住スペースが遮断されましたなぁ❗

    所で引き戸の上の部分はスカスカのままですかな❔

  2. 3号改装工事の頼りになる助っ人坂ちんさん💡職人さんは、さすがテキパキして段取り良く進みますねぇ…👏🏻😆出来上がりが楽しみですっ🎵

  3. バッテリーやソーラーなど新たに搭載したモノの重量は大丈夫でしょうか?
    それにしても やはりプロ仕事は凄いね 見違える様になりました
    カーテンも新しくしたら
    別クルマになりそうですね

  4. オヤジが集まって改築していくとそれだけでもレクレーションみたいで楽しいね。
    上の収納庫が薄すぎに見えるのと隔壁開口の幅が狭すぎるように見えるけど、不便が出たら使いながら改良していけば良いですね。棚のカラーが合っていないのが気になります。
    カラーを統一したら?襖絵は紅梅白梅図が良いなー。

  5. おはようございます!
    流石坂ちんさんテキパキ仕事早いですね!
    運転席のと遮断され夜は安心ですね!

  6. おはようございます🖐️
    すごい工事ですね、さかちんさんは流石ですね💪
    私も自分のルーミーにベッドキット付けたり、ほんとに素人のDIYやったりしますが、やってる時楽しいですよね🤗
    どんな風に仕上がるか楽しみです💞

  7. 流石プロ、大工さんの手際の良さで、サクッと引き戸出来ちゃうんですね😍
    私なら、カーテン付けて終わってるわ😅
    引き戸の色合いをどうされるか、楽しみです🤗

  8. 今回の動画は、途中でコーヒーのコマーシャルがありましたね😄メーカーから依頼があるかもですね。

  9. おっちゃん😊
    流石ですね。😃⤴️⤴️
    大工さん二人……
    他にも助っ人🎵
    やはり、日頃のコミュニケーションって素晴らしいですね。(^O^)✌️
    益々快適な移動ルームが
    完成間近ですね🎵
    頑張って👊😆🎵くださいね。

  10. おはようございます
    中が普通に売ってた頃の3号の内装と完全に違う車になりましたね
    秘密基地で宴会すると必ず現れる
    ご近所ゆかりちゃんですなw

  11. The sliding dividing wall for the cockpit is a brilliant idea, and it's interesting and educational to watch a master craftsman solve a master puzzle! When you mentioned Wallpapering the doors, I was reminded of a the amazing woodwork in the interior of 7-Stars Luxury train in Kyushu a Canadian friend and his wife just shared, and thinking perhaps a master carpenter and master broadcaster might find some ideas in it.
    https://youtu.be/oFd3E7zjXj0?t=85
    Thanks for sharing, Looking forward to the next big engineering day!

  12. コックピットのスライド式仕切り壁は素晴らしいアイデアです。熟練の職人がマスターパズルを解くのを見るのは興味深く、勉強になります。あなたがドアの壁紙張りについて言及したとき、カナダ人の友人とその妻が共有していた九州の豪華列車「ななつ星」の車内の素晴らしい木工品を思い出しました。おそらく大工の棟梁と放送局の棟梁がそこにアイデアを見つけるかもしれないと思いました。 。
    https://youtu.be/oFd3E7zjXj0?t=85
    共有してくれてありがとう。次の重要なエンジニアリングの日を楽しみにしています!

  13. 毎回、快適に過ごしやすい様に経験を基に改良して、すごいですね。M子さん弁当、ハンバーグでしたね。私も主人のお弁当はハンバーグでした。坂ちんもおそろいで。素敵。

  14. お早う御座います😄ウォークスルーも簡単に行き来出来るし、やはりプロの仕事はひと味違いますね~ぇ😅👍
    面取り迄して手抜き一切無!凄いですわ🤗しかし、元の形跡が無い位?凄い事に成ってますね~ぇ🤭

  15. おはようございます🍀
    おっちゃんご苦労様です
    スゴい工事になってますね😅
    でも豪腕プロの坂ちんがいたらもう素敵なルームが出来上がるのが楽しみです❤
    おっちゃん、ほんとにリスペクトするわ、次から次えと最適化やセンスのあるルームとスゴいわ⤴️⤴️
    もう次の動画がまちきれません😊
    今日も素敵な動画ありがとうございます😃✨
    次回も楽しみにしています🍀
    体調に気をつけてくださいね😊

  16. YouTubeで1番好きです!いいなぁ出演者みんな楽しそう、仲間になりたいです。

  17. お疲れさまです😄
    大改装ですね😅
    Xでも言われてましたが、その後無事に通ったのでしょうか❓️
    自分の祖父も大工でしたが、いつ見ても坂ちんさんの腕前素敵です😂
    綺麗になっていつかモンちゃん、たお様とお出かけ動画楽しみにしています❤❤

  18. めちゃいい!
    でも絶対おっちゃんの横幅に合わせて開放部を広くしたいと思うんじゃないかな。本当は体を車に合わせるのがいいと思うけど😅

  19. やっぱり坂ちんさん❗流石に段取り良いですね😀👍
    応援もあって順調なスタートしてる様なので、次回も楽しみです🎵

Write A Comment