四国八十八ヶ所28番札所大日寺 高知県香美郡野市町
四国八十八ヶ所霊場 弘法大師の足跡を訪ねる巡礼の旅
第28番札所の大日寺へ参拝、御本尊は大日如来です。
石段を登り立派な山門を潜ります。境内に入ると右に手水があり、左に鐘楼が置かれていました。六角堂を見学し、正面に建つ本堂へ向かいました。
本堂に参拝し、手前の左に建つ大師堂へ参拝しました。大師堂に参拝後、奥の院の爪彫薬師へ参拝しました。爪彫薬師は首から上の病気に霊験があると言われています。奥の院の横には霊水大師のご加持水が流れていました。