大変貌前の鹿児島谷山地区 カメラ三台で観る鹿児島の現状 皇徳寺台 たわわタウン谷山#鹿児島出身#鹿児島youtube商店街

今の鹿児島を知ることから始まる、継続可能な鹿児島発展 早急にとりかからなければならない、バスによる公共交通網

2024年4月10日18日 A おまかせテレビには 鹿児島関連の動画が3000本以上あります。
鹿児島を知らない方も、知りすぎている方も、よろしくお願いします。

YouTube検索欄に「おまかせテレビ川内」「おまかせテレビ〇○小学校」など、おまかせテレビに続けて 出身地 出身校などのキーワードを打ち込むと、希望に近い動画がヒットするかもしれません。ぜひお試しください(ニコニコ)

歩き撮り再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLrOsehQA6WQ7CwlQhUk8eMbIk6aDMGn7e

「北薩再生リスト」https://www.youtube.com/playlist?list=PLrOsehQA6WQ5vCx2ZJmj2hHTNTZcpl10L

「南薩再生リスト」

「霧島姶良再生リスト」

「大隅再生リスト」

祭り イベント再生リスト
https://studio.youtube.com/playlist/PLrOsehQA6WQ54Te5N9PtgxULnnSZnVXWz/edit

また、同系列チャンネル。ジャパン鹿児島も、ぜひご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCk-slY334s7kWpKye0JBRnQ
今後ともよろしくお願いします。

カメラマンは、昭和22年生まれの後期高齢者。そしてオンチ。
長年住んでいる鹿児島に関する知識は、初心者レベル。
ちょいちょいあります。間違い、思い込み、勘違い。(笑)
そんな、おまかせテレビですが、長い目でお付き合いくださいね(ニコニコ)

#鹿児島弁 #鹿児島 #鹿児島出身 #鹿児島youtube商店街!

2 Comments

  1. 50年前は田畑ばかりでした。
    稲刈り後地で野球して遊んでいました。旭、薬師堂まで住宅ありましたが、中山にかけては田畑でしたね。
    岡山からでした。

  2. こんにちは👋😃鹿児島だけじゃないと思います。私の住んでるところも、市内に家を建てるスペースはありません。だから、住宅地を買うには郊外しかない。私達が今のところに家を建てた42年前はほとんど田んぼでしたが、今では田んぼは数ヶ所で、住宅ばかり。近くには、大型スーパーがいくつもあるので、買い物には便利ですけど、大型スーパーにお客さんは買い物するので、小売り店はないです😅動画であったように、田んぼ、畑がある風景はどんどん少なくなっていくんでしょうね😢 私が育った田舎も後継ぎがない為、田んぼ、畑は草ぼうぼう😮状態と弟が言ってました😢特に、田舎は悲惨な状態だと思います😱それこそ、どげんかせんといかん‼️

Write A Comment