草津温泉の次が伊香保温泉にやってきました!石段街がどこか昭和の雰囲気がありとても好きです。
石段街で食べたカレーが信じられないぐらい美味しかったです。
そして365段の石段を上り、神社でお祈り。
健康にもいいですね!
宿泊先は福一ホテルにしました。ここは温泉がとても有名な老舗旅館。
食事なしプランで安く宿泊しました♪

※動画は緊急事態宣言の前に撮影されたものです

Shuの料理ライブ(初心者の成長記録)
https://www.youtube.com/channel/UCZEaPkXdLB2NOL_troG_PJg

제 동영상 작성에 대한 의욕을 위해 채널구독! 좋아! 코멘트! 부탁드립니다~!
チャンネル登録は動画作りの「やる気」に繋がりますのでよろしくお願いします♪
👇チャンネル登録はこちら👇구독도 잘 부탁드립니다👇
https://www.youtube.com/channel/UCfsqglnMY55Rf8B_E3TLV-A?view_as=subscriber?sub_confirmation=1

#伊香保温泉#石段街#伊香保

su instagram ➡︎ https://www.instagram.com/su_lily_of_the_valley
shu instagram ➡︎ https://www.instagram.com/shutan4
twitter ➡︎ https://twitter.com/shu_movie
Clubhouse ➡︎ @shutan4

32 Comments

  1. 温泉でゆっくり♨お肌スベスベ💕上げ膳据え膳で主婦には天国な旅行ですね🥰shu さんの下痢🤣お大事に!

  2. 人生で一番美味しいカレーが群馬何て、光栄です😁名言いただきました🎵[すーは、シューの為に生きてるんです]可愛いすーちやん🎵

  3. 久しぶりに見たよ^_^伊香保行きたくなった!カレー食いたい!スーちゃん可愛い^ ^
    スーシュー夫妻に広告料あげてーーー笑笑

  4. ゆべしを好物と言う、suちゃん
    中身が誰よりも日本人になってきてますねぇ〜🤣旅館動画、楽しく拝見してまーす☺️続きもワクワクしながら待ってまーす👋

  5. suちゃんの神様へのお願いが素敵です。結婚はパートナーを幸せにするためにするのですね。オマケで自分もその幸せ感を分けてもらうのですね。

  6. 伊香保は階段が多い所ですね。suちゃん、若いからスタスタ上り下りしてますが高齢者は足が痛くなって無理です。元気のいい嫁をもらうと、旦那は大変だ~~~~

  7. 伊香保温泉まで良いなぁ♨️二人ともフットワーク軽すぎ😅若いって良いわぁー😆カレーがグツグツでめちゃ美味しそう😋コメントして無いけど100均動画も見てますよ😊動画ありがとうございました♪

  8. めちゃくちゃ美味しそうなカレーですね❤️SUちゃん「さじ加減」なんて言葉使えるなんて、日本人でも今の若い子は知らない人もいるのにすごいですね。

  9. こんばんは〜♪
    Liveの日を間違えて『やってない〜』と焦りましたぁ

    ボンベイジンはおいしいですよね。
    ジントニックとジンソーダはちがうのです☺️😉ジンフィズもシロップが入るのです。
    炭酸で割る時は 氷🧊とライムスライスかライムの四つ切りを入れると すっごく大人の味でおいしいですよ❤️ 大人より〜♪

  10. ツアーのような観光旅行でなくて、のんびりとした感じで凄く良いですね !
    sUちゃんの味の好みが日本人のようですね。

  11. 저도 온천이라고는 도쿄 중심지에 가보거나 나고야 쪽에 가보긴했는데.. 진짜 여러군데에 온천들이 많아서 너무 좋은거 같네요.
    코로나가 끝나면 꼭 한번 가보고 싶네요. 일본어가 아직 부족해서 대충 듣는거는 가능하나 어려움이 있어서 내용은 다 모르지만
    듣는거라도 열심히 해볼려고 합니다.^———–^

  12. 伊香保温泉、いいとこですね。
    ホテルもステキだし、、
    石焼きカレーは、グツグツ、美味しそーで食べたくなりました。2人で歩いてるのを見て、
    癒され、楽しませてもらってます😊😊😊

  13. こんばんは😊草津に伊香保で温泉いいなぁ〜💛伊香保神社は新婚の時に行ったきりなので緊急事態宣言解除になったら行ってみようと旦那と話してます。そしてランチは熱々のカレー🍛を食べなきゃですね😃

  14. シューさんも下ネタ言うとき、
    有るんですねw
    スーさんが固まって突っ込んで
    またディープな下ネタを言ってて
    シューさんが突っ込んで
    御飯中にWボケ突っ込みで
    これぞ笑い飯ですねww

  15. 群馬は昔は米が作れなかった土地ですので小麦の生産が盛んになりうどん王国になりました。
    まあ観光地には名物として蕎麦やうどんがあるのですが土地土地の特徴がありますので、どこも同じだなぁとは思わずに是非食べてみて下さい。
    群馬<上野国<上州、です。(「上州名物、かかあ天下と空っ風」というのが群馬の特徴として言われていますw)
    (因みに上野は親王国ですので国主である上野守は官職として存在しておらず代わりに代官の上野介が存在します、有名なあの人の官職です)

  16. 伊香保坂道、店結構あるんだ。バスと旅館しか移動なかったし、観光しなかったからな。30年位前だったかな?今日は、油断してた。

  17. こんばんは☺️
    伊香保第2段✨
    温泉街と言ったら和食かと思ったら、意外と定食系の店は無いんですね😅
    でもあの🍛カレーは滅茶苦茶美味しそうで、凄く食べたくなりました😋
    素敵な旅を振り返る動画✨🎶
    また気楽に旅が出来る日が来ることを祈りましょう😉👍

    追記・ウザイオヤジで申し訳ないのですが、酒蒸しはさけむしではなく、さかむしですからね😅

  18. こんばんわ☺️ カレー美味しそう😋suちゃんとshuさんの会話和みますね😃一緒に旅を気分になり楽しいかったです。😊

  19. 「ゆべし」食べたことな~い!ググってみたらクルミ入りなのかな?
    そうそう!神社でお参りは自分の事より他の人の事を祈ると神様は聞いてくださるとか✨💖あ!下痢×2じゃあキツいね(笑)

  20. 伊香保の階段キツいですよね💦
    もう遭難だぁ💦嫌だぁ😵って騒いで友人に怒られます😅
    素敵なホテルですね!

  21. カレー🍛鍋焼きかな❓美味しそう😋
    福一ホテル、外観、ロビーは落ち着けそうな素敵なホテルですね。お部屋が楽しみです。☺️💗

  22. ひもかわうどんは 『ほうとうLive』のとき
    『ひもかわうどんもあります』とお伝えしたものが それが そのひもかわうどんです☺️😉❣️

  23. 私は群馬県民です。群馬に来てくれてありがとう。

  24. はじめまして🙇

    コロナ禍で休みが多かった2月にsuちゃん、shuちゃんのユーチューブにはまり、ずっと観ていま〜す📺
    中毒になりそう(笑)
    ちなみに、『男梅のお酒』もあることすら知りませんでした(笑)
    勉強になります👏👏👏

  25. 伊香保温泉は、行った事ないなぁ〜💦
    階段登るの大変そー😓
    金毘羅さんと山寺で懲り懲り😱

Write A Comment