#北海道釧路市
#釧路市ドライブ
#車窓動画
皆様、ご機嫌いかがですか?
先日、2021年1月6日は
仕事がお休みでした。
寒い日ですが、とても良い天気に誘われて
ミニドライブに出掛けました。
しかし、翌日の1月7日は積雪
昨日1月8日はドカ雪、大雪に
見舞われるとは想像もしていませんでした。
コースは
釧路市幣舞橋
↓
南大通
↓
米町本通
↓
弁天ヶ浜(少し散策)
↓
米町弥生中通
↓
浦見城山通
↓
まなぼっと幣舞
釧路市内のミニドライブ動画を
シリーズ化したいと思いますので
どうぞ、最後までご覧下さいね。
6 Comments
幣舞橋から夕日がきれいと観念で残念とんでもない、時期外れ。でも河口の橋美川憲一の世界。次日緑色の蕎麦格式の店庭園のあるタクシーで行ったが帰りおかみさんが釧路駅前まで送ってくれた。道中公共ビル展望室で幣舞橋と夕焼け案内していただき、もうひとつの感動。
弁天ヶ浜(漢字違うかも…)だ🌊
中学、高校の夏良く行きました!
今は帰った時、夏に子どもと行く場所♫
そして実家の前通過✨
なんだろう…毎回見ていて落ち着くんだよな♫
還暦バツイチ様
このルートは私のために走ってくれたんだなって思うくらい、動画に映るもの全て分かります。同級生、友達の家が何軒も映ってました。残念ながら、米町の東家は閉店してしまったとネットで知りました。わたしが生まれる前からあった店ですので、寂しい限りです。
まなぼっとのそばにある
鶴乃庵って蕎麦屋が個人的には釧路一番です
よく見る市内の景色でも、あまり通らない道もあるし、動画だとまた違って見えますね。
米町は昔親戚がいたので、小学生の頃はよく行っていて懐かしくなりました。
帯広市に人口が抜かれそうだとニュースで知りましたが、釧路も住みやすいと思います。
私が住んでいた頃は北大通がメインでしたが、南大道りの栄えた時期は戦前だとおもいます。
工藤写真館は3代目(確か)私の知り合いですが、老舗です。
弁天ケ浜 いいな、、、、
今はもう秋
誰もいない海、、、、トアエモア 歌ってくださいね。。。