※2022年4月30日追記:一瞬投稿されてすぐに削除された視聴者さんからのコメントによると、「先代の鉄三さんが旅館業始める→知床遠音別神社の宮司になる→その名声で町議会議員になる→利権でウマウマ&多角化に成功→息子が40歳でバツイチになって帰郷して役員に就任→先代から旅館を引き継ぐ」という事です。そのあとの事情も記載があったのですが、コメント削除によって分からなくなってしまいました。陶芸家では食っていけなかったから地元に戻って会社の役員になれるって、ボンボンなのですね。

知床半島の遊覧で大事故を起こした運航会社、有限会社知床遊覧船の事務所の外観や、同社の桂田精一社長の経営するしれとこ村、知床ホステルhanare、流氷と温泉の宿 海に桂田、そして日本最北東端の宿として買収した秘境知床の宿 地の涯を紹介します。

元々は陶芸家だったという社長の桂田精一さんは、宿泊施設の運営ではなかなか評判の良い宿づくりに成功したと思いますが、遊覧船の経営は完全に失敗でしたね。また、宿のリフォームや新規の買収などで負った借金が、コロナで返済が苦しくなっていたものと思われます。

37 Comments

  1. 桂田社長はとばっちりを受けてるよな。
    同じ経営者として同情するよ

  2. 社長にも犠牲になってしまったお子さんと同じくらいの歳の子どもが居るそうですね。
    それなのにあのような他人事のような態度がよく取れるものだと思います。
    本当に信じられません。

  3. ここまでの調査力があるなら捜索対策についての業務過失についても言及を求めたいなぁ

  4. 社長の本業の、しれとこ村グループに金を払って旅館に泊まったり、キムンカムイの「流氷浴」なんかしたくないですね。(トラベルウォッチなどで紹介されていますが。)
    もうあの会社は潰すしか無いと思います。
    ただでさえ長引くコロナ禍と会社の体力に見合わない買収をしているので、経営は火の車で自転車操業だそうです。
    そこに起こるべくして今回の事故が起こってしまったので、今度は民事刑事両面で責任が発生し、社会的な悪評が立ってしまったので、事業の継続は不可能でしょう。社長は自己破産して名前を変えて別の場所に引っ越すしか生きる方法は無いと思います。
    あと、嫁さんや子どもさんにまで累が及ぶのはかわいそうだと思います。
    オウム教の尊師の子どもも、父親が麻原彰晃というだけで不合理な差別を受け、裁判までしていました。

  5. 遊覧船会社の経営があれだけ杜撰やのに、他に経営しとる宿泊施設もマトモやとは思えんな。
    衛生管理とか大丈夫なんか?

  6. SNSの発達した今、こういう情報はあっという間に集められるのに、TVの情報は見ないようになどと平気で言っちゃう社長は何にもわかってないですねぇ。
    そういう言葉が通用するって思ってる甘さが今回の痛ましい出来事に繋がってる一因でもあるように感じます。
    この度犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに、未だ行方不明の方が一刻も早く発見され、それぞれのご家族の元に戻る事が出来ますよう祈っております。

  7. 兄弟の 桂田正二 友子 の経営している会社の情報がないです。建築会社なので調べればすぐ出てきますが。

  8. たかだか斜里町の議員(>_<)たいしたことないです

  9. これはもう犯罪である💢💢💢
    無責任強欲社長は徹底的に糾弾されるべし💢💢💢
    逮捕、厳罰あるのみ💢💢💢

  10. 家の親戚の家をネット画像付きで晒すのは止めて下さい、通報しましたが、削除されないんでしたら、法的措置を取ります。

  11. 同業他社の指摘によると、事故を起こして当たり前の要素がありすぎると聞いてます。
    会見でも幼稚な言い訳をオドオドしながら次々ポンポン出てきてます。
    もう社長が死ぬ迄、異族はもちろん、世間から一般から叩き続けられるからオワコンです。

  12. 私的に現時点でのニュース報道・SNSの情報を整理すると若い頃に陶芸家を目指したが芽が出ず親父の財産、コネでホテル経営~観光船経営って事かな?
    だとすると、船舶経験も皆無にもうなずける。
    法的には、事故当事者「観光船会社」に船舶引き上げ責任が発生するが、当然数億円の費用を賄えるはずも無く事故原因解明の観点から国が引き上げ費用を賄う事になります。
    国民納税者からすれば「感情論」もあり当然に納得出来ませんが、「証拠品」である船体の引き上げと(遭難者)の発見を急ぎ事の全容解明と現行法で裁判し罰を受けさせるしか有りません。
    かわいそうなのは、風評被害の同様観光業界です。
    何せ自分勝手に出航して事故を起こしたのですからね、観光組合も存在していますが、小さい町行政議員の息子に口だし出来ない背景もあったのではないでしょうか。
    はらわたが煮えくり返りますが、現行法で裁くしかないのです。

  13. 家宅捜索時の画像から3:43焦茶の家が自宅と思われます。
    元陶芸家と名乗ってますが検索でヒットしないという事は、
    何処かの会員でもなく受賞歴も無い、自称でしょう。
    デパートで個展と言っても美術サロンは貸ギャラリーですから。
    自腹で出品販売が実情です。これは芸大の先生でもそんなもんです。
    出身高校は道東の進学校と言われてますが偏差値は54。
    この人は本当に道産子エゾシカさんですね。

  14. 税金で船引き上げるんなら、
    ホテルなど全ての資産をなげうって負担するのが筋では?

  15. 桂田社長は、何もおとがめ無いんやろか?沢山の尊い命が失われたのに

  16. 3:43 家宅捜索についてテレビで報道されたものと同じ、例のログハウス風のが映っています。
    山口県コロナ臨時給付金ネコババ事件の当事者は逮捕されたのに、桂田社長が未だに逮捕されないのが不思議です。

  17. 遊覧事業は素人で【カネは全てにおいて優先される】という思考だからでしょうね
    ベテランを解雇 ウトロの海を知らない者に船の責任者をさせる 結果座礁させ乗客にけが人を出す 船体の管理から業務管理すべてズサンだったことがオンパレードで出てくるありさま
    8800円で命を取られてしまった乗客が気の毒で・・・
    きょうも、国後島海岸で2体目の遺体がうちあがり甲板員27歳と思われるとニュースでありましたが、残り10人の不明者が見つからず

  18. 黒いヴェルファイアかアルファードが止まってれば桂田の家でしょ

  19. この動物がこの世に生まれてこなければ多数の被害者が出ることはなかった

  20. わざと、落としたのだろうと思います、船尾から失敗したように見せかけて、船尾の底をへこまして、事故当時の隠蔽を図ったのと違うかな、すべては茶番でしょう。(何のため)、恐らく客の誰かの口封じじゃないかな。

  21. いい動画…
    コンサルタントもついてたそうで、その人の名前も明かしてほしいです。

  22. どこの学校卒業だか知りませんが、当然卒業生の資格も剥奪でしょう

  23. あれ?この桂田精一、鶴橋大虐殺しますよ!で有名な
    テロ右翼団体の桂田智司のご親戚じゃないの?

  24. ヤラセ事故だけどなぁ😀
    普通に考えたらおかしいと思うけどなぁ😀救命具浮いてないのが不思議なんだって😀漁師も愛情ないのか?たった三メートルの波で出れないだと⁉️ど素人かよ猿でも出れるよ😀漁師やめた方がいいんじゃねえ⁉️知床漁師どもよお前ら💢
    もし自分の子供が乗ってても波が引くまで待ってるんかよお前ら⁉️俺ならすぐに出るよ😀

  25. こんなヤラセ事故信じてるのは馬鹿だけだよ😀

Write A Comment