【琵琶湖ソロツー】#1 旅の始まりはいつも早朝

#ソロツーリング #シャドウ750 #琵琶湖

33 Comments

  1. 先日のご返信内容で
    まさか
    と思いましたが
    次は琵琶湖だったんですね!

    続きが楽しみです🎵

  2. おはようございます^ ^
    琵琶湖1周、やってみたいツーリングルートです!
    時計回りで1周なのでしょうか?
    3連休初日の12日にスタートだから、何処かで宿泊されたのかな?
    今回のシリーズも鐘&恋人の聖地を汚しまくってください(^○^)

  3. おはよう、素敵な独男さま。相変わらず鐘を汚すのが好きなんですね、私も貴方と一緒に余がされたい。❤❤

  4. 同じ時計回りですが私は南から北上して時計回りに一周するので、独男さんとはアプローチが逆ですね(笑)ビワイチは何十回としていますが景色が好きで飽きません👍

    今更の疑問ですが、独男さんが鐘を鳴らす前に少し関西弁になっているような気がするのが大阪の人間としては気になってます⁈(笑)

  5. おはようございます😊待ってました~♥️日の出前の鐘汚し、カラス達に阻止されてて😂琵琶湖はスゴいですね❗スケールが違うわ😮沖島の小路や家の雰囲気、わくわくしますよね✨島って独特の雰囲気があって好きだなぁ✨次回も楽しみにしてます🎵✨

  6. #1終了でまだ7時、夜7時まで走り日中コマ3時間とすると#5まで。週末撮影で、メインの視聴者のオッサン(本当のターゲットは独若女?)がTV代わりのモーニングルーティンとして見れるようトーク中心で平日早朝に1本づつup。濃いめキャラで水戸黄門ばりのお約束も毎回ぶっ込んで….独男さん、凄腕の仕事人ですね😊

  7. お疲れさまです。
    自分も人混みが駄目で夜中に出発します。なので朝早くから開店してる食堂を探してます😊
    琵琶湖一周も楽しそうですね。来年計画します👍

  8. 3時!で驚きましたが大正解ですね👍
    私も日の出前の空か好きすぎて早朝散歩してるB型です(笑)
    琵琶湖良いですね〰️。
    そして島の島らしい風景が旅してる気分になりますね😊
    鐘の土台が洋風なのに鐘がお寺にあるソレwギャップに萌えました😂

  9. 開幕ダッシュ笑いました
    ビワイチいいですね。早朝だと人も少なくて快適
    13:09 朝日に照らされた独男さん照英に似てる!

  10. 琵琶湖きれいですね、
    これで昼間の自然渋滞がなければもっといいのですが、

    琵琶湖で狸は見た事無いですがサルと鹿の角は見た事あります。

  11. 琵琶湖一周って以外と時間かかるんですよね〜朝焼けの琵琶湖はホント気持ち良いで何回か香川は早朝に向かったのが今もイイ思いでで動画見て思い出しました!

  12. 沖島の鐘も独男さんの手により陥落しましたね^^
    島って非日常感があって良きです!
    琵琶湖の日の出、めちゃくちゃ綺麗ですね!

  13. 彦根市周辺での日の出、最近は西日本から帰る際に見てますがツーリングの始まりの日の出と比べると全然違ってみます。
    彦根城もながらく訪れていませんでしたので周辺が開発されていてビックリです。琵琶湖の詳しい映像を楽しみに待ちます。

  14. おはようございます😊
    琵琶湖一周ツーリング良いですね
    突くタイプの鐘も汚しちゃう独音さんサイコーですꉂ🤣𐤔

  15. お疲れ様です
    琵琶湖の周辺はよく走りますが、沖島へは行った事ないですね〜
    今度ツーリングの途中でちょっと寄ってみようかな😁次回も楽しみにしてま〜^_^

  16. 私も皆に引かれるB型です!?
    琵琶湖シリーズも日本シリーズ同様楽しませてください!
    ヨ・ロ・シ・ク!!!

  17. 長野の次は琵琶湖ですか? そろソロ動画上がってないかなーって見てたら上がってましたね😂  今回も景色&トーク楽しみしときますよ 笑わせてもらいます🎉

  18. こんにちは、独男さん。サイボーグライダーです。😊ここの所、雨でなくて太陽に愛されていますね。😊良きかな。😊😊朝焼けの空、青い空、素適ですね。でも彦根城近隣の公園や施設、どんだけお金かかっているかを考えるのは浅はかですかね?😅。沖島の鐘の音色、浸みました。秋になり走りやすくなりました。😊取り敢えず相棒シャドウ大切の、そして「ご安全に!押忍😊」

  19. 早朝の景色とか、まだ誰もいない世界に佇むのっていいですよね。
    私も早起きライダーです。この後どこでキャンプされるんでしょう?!
    楽しみにしています!

  20. 早速のツーリング動画、凄いですね。琵琶イチ楽しみにしてます。

  21. おつかれさまです。
    沖島だ!10年以上前ですけどマンガの舞台にするために幾度となく行きましたよ〜。
    写真撮るにも風情があって良いところでした。
    そういえば最近はバスを減らすために釣って食べる活動もあるようで…
    キャンプメシにバスをぜひ!😋

  22. 国スポ(国体)が行われるので、急ピッチで滋賀県内のスポーツ施設の整備が進んでます。

  23. 早朝の琵琶湖が綺麗ですね。
    関東在住からすると、凄く羨ましいツーリングコースです。
    続編も楽しみ😄

  24. 長野が終わったばかりだから今週は新作公開ないのかなって思っていたら…うれしいです!!

    ビワイチは私もしました!
    しかし、バイクを降りて島へ渡るのはさすが独男さん🤣
    これからどんなビワイチをされるのか楽しみです

  25. お疲れ様です。今回はビワイチですね。自分も現在ビワイチのイベントCBTRに参加中です。琵琶湖の周囲って城跡がすごく多いですね。安土城跡や坂本城跡のような有名なものだけでなく、ちょっとしたところに山城の跡なんかもあったりして、城好きにはとても楽しい場所だと思います。自分のおすすめは近江高島駅近くにある大溝城跡です。明智光秀にもゆかりのある城だとかで、当時の石垣がすごく綺麗な状態で残っています。

  26. 自分は琵琶湖は21号線から行き大津の方に行くのが定番なんで独男さんの寄り道琵琶湖一周ツーリング楽しみです、最近名古屋の距離ガババイク女子さんも汚している訳ではないとは思いますが北海道とかで🔔を恥ずかしげに鳴らしている事が多いのですが独男さんがダブって笑ってしまいます😆

  27. そうそう行きも帰りも同じじゃーね😊あと早朝出発するの結構気持ちが良い。渋滞ないし日の出☀️見られるしw

  28. 琵琶湖は西側は色々あるので寄り道がどうなるか読めない。
    今日も日曜日の朝3時スタートしてる可能性大。自分はパンク修理で数日様子を見るようにとお達しが😢

  29. さっそく旅ですね。なんと同じ血液型だった。なんかバイク乗ってる北海道とか遠くのツーリング行くのでおんなじ匂いがしてましたー。笑い
    彦根城の近くって開発すすんでますねー知らなんだー。
    時間帯にもよりますが琵琶湖の湖に隣接してる道はじゅうたいしますけどねー。 琵琶湖は無料キャンプ場が多いですから。キャンプ飯を期待してますー。

  30. 沖島には少なくとも10回は「渡ってみようか⋯どうしよう?」と迷った経験しかなく、結局渡らず状態でしたので、疑似体験出来て良かったです。
    それにしても彦根はきれいになってイメージが驚く程に変わりましたねー、もう見知らぬ街だわ

  31. いつも楽しく見させてもらってます!

    独男さんの体力はすごいですね笑

Write A Comment