福島県 2024-10-23 なぜか第2次世界大戦で米軍が空襲を避け無傷だった日本の都市 5選 なぜか第2次世界大戦で米軍が空襲を避け無傷だった日本の都市 5選 ご連絡はこちらからお願い致します。 →yotaro13579@gmail.com 【広告募集中です】 TikTokとYouTubeで月間2000万回再生されており、 40代以上の視聴者様が多いので集客・認知に大きくつながると思います。 またご予算に合わせていくつかプランをご用意いたしておりますので、まずは上記のメールにてご連絡下さいませ。 富岡町福島福島ツアー福島県福島県ツアー福島県観光福島観光 13 Comments @ポーランドボーラー 11か月 ago 勉強になりました!ありがとうございます! @ゆーあっちゃー 11か月 ago 沖縄戦では日本軍が首里城の地下に司令部豪作ったから首里城が攻撃対象になっちゃたからなあ😢 @user-Mr.Gamagaeru 11か月 ago 新潟は広島の原爆投下の日に晴れていなかったから、投下されなかったという話を聞いたことがあります。 @niveaman015 11か月 ago 民間人虐殺しやがった恨みは持ってるよ。 @daiminami9245 11か月 ago オイラは札幌の隣の町の在住ですが、オイラの町では空襲はあったそうです。小さな軍需工場があったのと、火力発電所と小さな飛行場があり、木製の戦闘機が離発着していたらしく、その為に空襲されたとの事でした。 @Labrador1208 11か月 ago 京都の家系なのですが、祖母が女学生だった頃、米を納められる裕福な家の子は修学旅行に行けたと言っていました。今思うと京都が空襲の被害を受けてないからこそのエピソードなんですね。ほかの都市はひどい空襲だったのを考えると不思議です。 @asie1mkghtas 11か月 ago ふーん。皇居にも落とさなかったね @ドイツ連邦共和国万歳 11か月 ago 大東亜戦争中に陸自とかちょっと何言ってるかわかんない。 @guitanyan 11か月 ago 京都は東山とかに数回空襲されて死者も出てる。無傷ではない。 @asaichban9842 11か月 ago 金沢も被害が少なかった 軍都なのになぁ @アップル-n6w 11か月 ago 自衛隊!? @秋山繁樹 11か月 ago 奈良市は確か、戦争云々とは別に、戦前は大きな都市ではなかったとか。それと、金沢は映画「203高地」で実際に戦った一方の主人公たちの故郷で軍都だったという認識でいました。なのに何故空襲がなかったのかがわかって腑に落ちました。 @huihui1842 11か月 ago 天皇を原爆で一発やってくれればまた世の中違ってただろうな😂 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@daiminami9245 11か月 ago オイラは札幌の隣の町の在住ですが、オイラの町では空襲はあったそうです。小さな軍需工場があったのと、火力発電所と小さな飛行場があり、木製の戦闘機が離発着していたらしく、その為に空襲されたとの事でした。
@Labrador1208 11か月 ago 京都の家系なのですが、祖母が女学生だった頃、米を納められる裕福な家の子は修学旅行に行けたと言っていました。今思うと京都が空襲の被害を受けてないからこそのエピソードなんですね。ほかの都市はひどい空襲だったのを考えると不思議です。
@秋山繁樹 11か月 ago 奈良市は確か、戦争云々とは別に、戦前は大きな都市ではなかったとか。それと、金沢は映画「203高地」で実際に戦った一方の主人公たちの故郷で軍都だったという認識でいました。なのに何故空襲がなかったのかがわかって腑に落ちました。
13 Comments
勉強になりました!ありがとうございます!
沖縄戦では日本軍が首里城の地下に司令部豪作ったから首里城が攻撃対象になっちゃたからなあ😢
新潟は広島の原爆投下の日に晴れていなかったから、投下されなかったという話を聞いたことがあります。
民間人虐殺しやがった恨みは持ってるよ。
オイラは札幌の隣の町の在住ですが、オイラの町では空襲はあったそうです。小さな軍需工場があったのと、火力発電所と小さな飛行場があり、木製の戦闘機が離発着していたらしく、その為に空襲されたとの事でした。
京都の家系なのですが、祖母が女学生だった頃、米を納められる裕福な家の子は修学旅行に行けたと言っていました。今思うと京都が空襲の被害を受けてないからこそのエピソードなんですね。ほかの都市はひどい空襲だったのを考えると不思議です。
ふーん。皇居にも落とさなかったね
大東亜戦争中に陸自とかちょっと何言ってるかわかんない。
京都は東山とかに数回空襲されて死者も出てる。無傷ではない。
金沢も被害が少なかった 軍都なのになぁ
自衛隊!?
奈良市は確か、戦争云々とは別に、戦前は大きな都市ではなかったとか。
それと、金沢は映画「203高地」で実際に戦った一方の主人公たちの故郷で軍都だったという認識でいました。なのに何故空襲がなかったのかがわかって腑に落ちました。
天皇を原爆で一発やってくれればまた世の中違ってただろうな😂