街を散策 ある日の神山町 神様が住まわれる邸宅街

街を散策する動画です。今回は渋谷区の高級住宅街、神山町です。
お隣は松濤ですが、こちらは渋谷からちょっと離れているので、
喧騒から離れて、更に静かな住宅街です。
しかしすぐ横に山手通りが走っていて、首都高の中央環状線の、
富ヶ谷出入口もめちゃ近で、車のアクセスは抜群です。
その為邸宅を構えるには、最適なエリアだと思います。
この神山町の由来は、はっきりと分かりませんでしたが、
神様が住む山と言うことで、とても神々しい地名です。
神山町は、第一種低層住居専用地域とされているので、
建物の高さの限度は10mとされています。一つ一つの土地は広く、
高い建物が無いので、全体的にゆったりとした雰囲気でした。
こちらも紀州徳川家の下屋敷があったことから、
各国大使館などの、ゆったりとしたスペースが使われています。
そして現在の自民党最高顧問である、あの大物政治家の、
邸宅が鎮座していました。警備が厳重なので、
中々近寄れませんでしたが、駐車場からちょっと撮影出来ました。
そんな渋谷区の神山町を、ちょっと曇ったある日に散策しました。
#東京散策 #神山町 #高級住宅街

Write A Comment