高砂市の屋台が集結・高砂市制70周年「たかさご祭りBOOST」(令和6年10月27日)【2024年播州の祭】
(令和6年10月27日撮影)
高砂市市制70周年 たかさご祭りBOOST
高砂市内の屋台、仁輪加太鼓、獅子舞が集まりました。
参加地区は高砂神社の藍屋町と木曽、荒井神社の荒井仁輪加太鼓と東本町(展示のみ)、曽根天満宮の梅井、大塩天満宮の西濱(屋台、獅子舞)北脇(獅子舞)です。
#高砂市制70周年#たかさご祭りBOOST#播州秋祭り#播磨の屋台を追う#festival
0:00 オープニング
0:04 木曽、藍屋町入場
6:20 木曽芸披露
8:10 藍屋町屋台練り
10:35 藍屋町、木曽練り合わせ
11:35 梅井屋台練り
15:04 西濱屋台練り
17:54 西濱、梅井練り合わせ
22:44 荒井仁輪加太鼓芸披露
33:25 小松原仁輪加太鼓芸披露
45:45 木曽、西濱練り合わせ
54:12 梅井、藍屋町練り合わせ
56:52 木曽、西濱、藍屋町練り合わせ
1:09:26 梅井、小松原練り合わせ
1:12:02 木曽屋台練り
1:17:46 西濱退場
※よかったらチャンネル登録もお願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCwkxMqAiW5PVElCxX7mqKVg?sub_confirmation=1
◆X
https://x.com/harimanoyatai
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/harimanoyatai/
◆TikTok
@harimanoyatai
3 Comments
別々の神社同士で練り合わせするのもええな
こうして見るとつくづくこういう屋台集結イベントが出来る姫路・三木・高砂が羨ましく思う。😥我の住むたつのはこういったイベントを全然やらないから正直間抜けな市だと思うな。
屋台大集合はいいですね!そういえば、かなり前ですが菅原道真公の1100年式年遷宮?みたいなやつで飾磨地区の屋台が一同に集まったこともありましたよね〜
The祭り屋台inひめじも再開してほしいですね!