【トラブル多発】ビザ免除で中国トランジットに注意しなければいけないこと

ビザを取得せずにトランジット利用で中国入国する場合は、トランジット渡航条件に注意しないと、トラブルになりかねません。その注意点を解説します。

中国観光ビザ(上海から郵送)
https://china8.jp/shanghai/opdetail/810.html

中国観光ビザ(北京入国限定)
https://china8.jp/beijing/opdetail/822.html

広東省144時間滞在ビザ取得代行
https://china8.jp/hongkong/opdetail/824.html

◆◇◆自己紹介◆◇◆
【Yasu】
上海生まれ上海育ちの上海人です。40代です。上海で日本人向けの旅行会社をやっています。
コロナの間動画を撮り始めましたが、少しでも動画を通して上海や中国の様子をお届けできるのかなぁと思います。

↓↓運営している中国旅行サイトはこちらです
——————————————————
中国旅行サイト-チャイナエイト
https://china8.jp/
E-mail: info@china8.jp
——————————————————
上海旅行:https://china8.jp/shanghai/top.html
北京旅行:https://china8.jp/beijing/top.html
西安旅行:https://china8.jp/xian/top.html
四川旅行:https://china8.jp/sichuan/top.html
桂林旅行:https://china8.jp/guilin/top.html
雲南旅行:https://china8.jp/yunnani/top.html
福建旅行:https://china8.jp/fujian/top.html
海南旅行:https://china8.jp/hainani/top.html
山東旅行:https://china8.jp/shandongi/top.html
河南旅行:https://china8.jp/henan/top.html
貴州旅行:https://china8.jp/guizhou/top.html
広州旅行:https://china8.jp/guangzhou/top.html
香港旅行:https://china8.jp/hongkong/top.html

17 Comments

  1. ありがとうございます。空席待ち航空券持参の場合は入国できますか?

  2. 2週間ほど前に上海出張で浦東空港Gターミナル利用しました。
    今回は、QRコードをりようして、地下鉄(7元)で上海市内から浦東空港へ移動しました。
    本数も多く終点なので適当に乗車すれば良いのですが、1時間20分ぐらい掛かり、駅に到着後も10分以上歩きました。
    将来、急行列車の予定が有るそうなので、益々便利になりそうです

  3. トランジットビザで入国する場合、中国滞在中全てのホテルの予約が必要なのでしょうか?例えば144Hトランジットビザで入国して3泊する場合、3泊分全ての予約が必要ですか?それとも最初に泊まるホテルの予約だけでいいのでしょうか?

    2泊目以降は予約せず、現地でホテルを探して宿泊するようなことは可能ですか?

  4. 普及しないといけない知識あります
    ↓↓
    共有しないといけない情報があります

    結局は
    日本⇨浦東国際空港⇨虹橋国際空港⇨海外は
    できるかもしれない

    日本⇨北京⇨広州⇨海外はダメっていうことなんだろうけど、

    日本人の子供が刺されて殺されてしまう事件もありました。大変治安が悪くなってきていると感じます。

    不安を感じているのであれば、
    1番良いのが中国には入国せずに、かつ中国以外の国に、中国を経由せずに行くこと!が正論なんだと思われます。

    いまだに、こういう制限を課すという事は中国には来るなと言う中華人民共和国からの政治メッセージと捉えるべきでしょう。

  5. 確認です
    ビザ無し144時間入国許可 で 北京入国 上海出国はできません

    ビザ無し24時間臨時入国許可 で 中国国内移動も可能で
     入国翌日の出国ならどの空港からでも出国可能ではありませんか?

    動画の場合上海から第3国(日本は不可)への航空券を見せれば
      (北京-上海 移動方法はなんでも可)
     ビザ無し24時間臨時入国許可が許可されたのではないですか?

      北京滞在、第3国への北京出国のチケットなら ビザ無し144時間入国許可が出るかと 
       思われます が 上海移動はできません
       (関所のお役人さんは まさか上海に行くとは思わないから)

    24時間臨時入国と144時間入国許可 の違い 説明が必要だと思われます
     入国空港、移動範囲、出国空港、滞在許可時間
     このあたりの相違を説明されないと
     混乱が増すばかりだと思われます

    制限区域内の乗り換えは判っているんですよ
    ちょいと安い航空券を手に入れ 乗り継ぎ時間も6時間ある
     またはストップオーバーで3日ほど同一年に滞在すしたい
    こんな時 ビザ申請取得をしなくても入国できることを、みんなは知りたいんです

    24時間、144時間臨時入国許可でも ダメな場合も提示されてもらえれば なおさら
     ありがたいです(国内移動して出国する場合とか 昆明、成都 経由の安い航空券買ってしまって
              臨時入国許可 でなくて 正式ビザ申請をなくてはならない場合とか)

  6. どんなトラブルか?内容を楽しみで拝見しましたが。ビザ免除で中国トランジットする場合には、最低限の規則だったので内容を見てがっかりしましたが・・・。それ以上に、それを失敗した日本人が多いと聞いて更に驚きました。😆

  7. youtubeで「中国」で検索すれば基本的にアンチ中国プロパガンダ的な動画しか出てきませんが
    今回のタイトルが功を奏したかな

  8. 你好!確認したい事があり、お願いします!台北行く予定ですげど、上海に乗り継ぐつもりです、先に上海素晴らしい夜景見て、美味しい料理を食べて,24時間臨時入国したいですげど、これもトランジットですか?上海国際空港出来るでしょうか?お忙しいところ~ありがとうございます!😀

Write A Comment