JALふるさと応援隊 暮らす森編②
前回の動画、暮らす森①https://www.youtube.com/watch?v=MFV81sESrQE&t=29sのつづきです🦊🦊🦊
ロイヤルシティ鹿部リゾート内には、暮らす森での「日常」を体験できるステイハウスが2棟あります。
キッチン付きの住宅を1棟貸切でき、実際の暮らしに近い宿泊が楽しめます。
今回も、鹿部町に移住し“暮らす森”にお住まいのおかあさん達にご協力いただき、
鹿部町の旬の食材で献立を考え、JALふるさと応援隊の中谷さんと一緒にお料理をしました。
冬に旬のお魚は、真鱈や鹿部の特産品である“たらこ”の親、スケソウダラです。
たらこや真鱈を天ぷらにした贅沢なしかべ天丼や、スケソウダラの三平汁などを皆で楽しみました。
※観光プログラムではございません。
▼撮影場所
ステイハウス オオルリ
以前の動画では、ステイハウス シマエナガで撮影しています。
【JALふるさと応援隊】北海道鹿部町を満喫します⑤鹿部の食材で晩御飯
𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡
🦌鹿部町でちょっと暮らし事業 体験者募集中🦊
https://www.town.shikabe.lg.jp/soshiki/kikaku_shinko/gyomu/1/773.html
𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡
🌲森を間借りする暮らし“暮らす森”は全国14カ所のあります。
https://www.daiwahouse.co.jp/shinrin/index.html
🌲ロイヤルシティ鹿部リゾート🌲
鹿部町には、北海道で唯一の大和ハウス工業が管理するロイヤルシティ鹿部リゾートがあります。
南北海道の自然を代表する駒ヶ岳を眺め、太平洋の雄大さを体感できる内浦湾越しに室蘭市や羊蹄山を望めます。
都会にはないゆるやかな時間、北海道での新しい日常が別荘利用者や移住者たちの心をつかんでいます。
温泉付物件もあり♨️移住や他拠点での暮らしにもおすすめです。
https://www.daiwahouse.co.jp/shinrin/shikabe/index.html
▶体験宿泊|田舎暮らし・別荘|大和ハウス
✈️ JALふるさと応援隊とは?
全国各地域の活性化をきめ細やかに応援するため、社内公募により選ばれ、全国 47 都道府県ごとに約 20 名、総勢 1,000 名の客室乗務員が活動しています。 地域イベントへの参加や地域産品の企画・PR など、地域の魅力を発掘し、地域の皆さまとの絆づくりや活性化活動を継続的に行っています。
——————————————————————-
■協力
日本航空株式会社
JALふるさと応援隊
大和ハウス工業株式会社
森林住宅管理運営部/ロイヤルシティ鹿部リゾート
■企画/制作
鹿部町地域おこし協力隊
——————————————————————-
🙏special thanks to… 🫶
鹿部町のおかあさん達
一印高田水産(食材)
魚屋 出雲商店(食材)
今回の動画でご協力いただいた鹿部町の皆様、 ご協力ありがとうございました!