【市川町】岩戸神社 遷座七百年祭/五ヶ村が集結。道中〜宮入〜餅撒き。鏡餅撒きも!

2024年10月13日(日)、岩戸神社(兵庫県市川町)で遷座七百年祭が執り行われ、氏子五ヶ村の屋台が集結、宮入を行いました。

時代の流れもあって岩戸神社へ集まっての宮入は改元を機に2019年に約半世紀ぶりに行われた以来ぶり。宮入の後、餅撒きや鏡餅撒き!も行われました。

01:57 岩戸神社へ向かって
05:10 宮入
05:24 宮入(岩戸)
10:12 宮入(半瀬)
12:55 宮入(寺家)
16:30 宮入(市場)
20:08 宮入(下岡)
28:20 餅撒き

#いいものタウン #市川町 #hyogo

「いいものタウン 2nd」ちょこっと日常や未投稿だった素材など
https://www.youtube.com/channel/UCLq5y_TY2DcSvyatcHeE4_w

■公式サイト
https://iimono.town

■プレスリリースの配信、記事制作、WEB広告などはこちらから
https://iimono.town/its/press-release/

■ホームページの制作や運用のご相談はこちら
https://iimono.town/its/website-design/

Googleニュース
https://news.google.com/publications/CAAqBwgKMNCHlgswo6utAw?oc=3&ceid=JP:ja

FACEBOOK
https://www.facebook.com/iimonotown/

X

Instagram
https://www.instagram.com/iimonotown/?hl=ja

TIKTOK

@iimonotown

Write A Comment