マレーシア → シンガポール → インドネシアを一気に駆け抜ける!【案件の旅⑤】

ジョホールバルからバスと列車と船を使って、インドネシアのバタム島まで移動します!シンガポールへのバス入国も詳しく解説しています!

📶Klook eSIMはコチラ!
https://www.klook.com/ja/tetris/promo/klook-esim-promotion/

🔶現地ツアーのクルック『klook』
https://affiliate.klook.com/redirect?aid=37017&aff_adid=877974&k_site=https%3A%2F%2Fwww.klook.com%2Fja%2F

🔶Klookクーポンコード:TANAKAKLOOK🔶
↑クルックの商品が安くなる特別クーポンコード

🍜カレーヌードルのお店『老新山餐室』
https://maps.app.goo.gl/UXKtA2HpFmFhoTLB8

チケットを買ったサイト『トリップ・ドットコム』
https://www.trip.com/t/TakeshiTANAKA

💰タナカタケシを応援するリンク
↓アマゾンでのお買い物を下記からしていただくだけで応援になります♪
https://amzn.to/3TXNhAp

#シンガポール #バタム島 #海外旅行

この動画が楽しければチャンネル登録と高評価を、ぜひよろしくお願いいたします!!

💛チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC0x3mlQiXLGiFkdmuvqF4xA?sub_confirmation=1

📧お気軽にご意見やご感想を送ってください♪
(なかなか返事ができませんが全てのメールを読ましていただいています)
tanakatakeshitv@gmail.com

★取材やお仕事、コラボのお誘いもコチラからお気軽に↓
tanakatakeshitv@gmail.com

——————————————————————————

►Booking.comでホテルの予約は↓
https://goo.gl/ztpWdY

►動画の中で使ったポイントサイト『モッピー』
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=VqT7e124&s_id=155057
紹介コード:VqT7e124

——————————————————————————

****出典・引用・その他****
■グーグルマップ
https://www.google.co.jp/maps/

■ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/

■ウィキペディア
この動画は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで、公表されたウィキペディアの項目を素材として二次利用している場合があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/

■クリエイティブ・コモンズ

Homepage

****音楽・効果音・画像などを利用させていただいてるサイト****
■DOVA-SYNDROME
MFPさん/ヒの字さん/しんさんわーくすさん
http://dova-s.jp/

■Pixabay
https://pixabay.com/ja/

■甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/

——————————————————————————

記載の各リンクURLは各アフィリエイト・アソシエイトプログラムを使用しています。

39 Comments

  1. タナカさん、お疲れ様です。これだけ移動すると相当疲れると思います。その中で動画、説明ありがとうございます。

  2. まさにAlice Guo(フィリピン国バンバン市長だった中国人スパイ)が逃亡したルートですね
    ジャカルタ郊外で拘束されフィリピンに強制送還されましたが😂

  3. 20年前にバタム島に行きました。一番大きな町がナゴヤで驚きました。当時はシンガポール人向けの格安売春宿があったのを思い出します。そして時差があったので危うくフェリーに乗り遅れそうでした。また行きたくなりました。

  4. マレー半島を縦断して感じたこと。バンコクからシンガポールまで、国境を越える毎に物価が高くなる。即ちジリ貧旅行。シンガポールでは安宿探しに苦労した思い出。当時はスマホ等と言う便利なモノがなかった。未知の領域に入ると緊張しますね。私もタイからミャンマーに入った時はメチャ不安でした。ビザも゙大使館に出向いて取りました。今はスマホでできるんですね。便利になったモノです。

  5. タナカさんは本当に真摯に視聴者に向き合っているなぁと思いました。
    だから発信するものが信じられます🎉

  6. 列車、バス、船と海外を知り尽くしている田中さんならではの動画で、地元民に混じり移動するのがなんともいいです😊 次回も楽しみで−す🎉

  7. タナカさん、まいどお疲れ様です😊今回もワクワクで楽しく拝見させて頂き感謝です😂旅のベテランのタナカさんにも初めての場所があるのがなかなか新鮮でした😅ジャカルタへの次週も益々楽しみで待ち遠しいです。

  8. ブギスはアラブストリートもありますね あっという間にシンガポールを出国してしまい寂しいです

  9. シンガポールからインドネシアへのフェリールートの紹介はよかった!行きたくなった!

  10. 6年前バス代は
    SIN→JBはS$3
    JB→SINは3MYRで 
    行きが240円、帰りが90円で物価の違いを感じました。
    またSIN入国はアナログで約1時間掛かりました。
    バタムは合計30回ぐらい行っていますが、最初はVISA無かったですが、途中から1週間$10(≒1000円以下)
    1ヶ月が$25(≒2500円以下)。
    今は50万ルビアですから4600円ぐらいですね。
    ASEAN諸国はVISA無しでした。
    またVISAがパスポート1ページの大きさなので、パスポート増補(今は廃止)した覚えがあります。

  11. JBからバタム行きのフェリーが出ています。
    JB→バタム→SIN
    →日本と言う回り方もありですね。

  12. タナカさんこんにちは、僕はシンガポールからビンタン島に行きました。人も少ないし田舎みたいな感じで普通にシンガポールドルも使えましたね。ホテルはリゾート感満載でしたね。

  13. マーライオン🦁工事終わったんですね👏
    夕張メロンアイスといい
    バタムのナゴヤと言い凄いですね😊

  14. タナカさんお疲れ様です!
    esim絶好調なんですね!設定等の動画もお願いします😊
    雑な麺、謎の肉のラーメン美味しいそう😋

  15. 円安かつ物価が恐らくアジアで一番高いシンガポールは、日本人の旅行者にはしんどい国ですね
    私は初シンガポールで物価の高さに閉口し、すぐにジョホールバルに渡ったので滞在は24時間未満でした

    シンガポール人が物価の安いインドネシアで遊ぶための歓楽街が、海を渡ってすぐのインドネシアのバタム島のナゴヤにあると聞いたことがある
    タイの国境越えたすぐのカンボジアのポイペトのカジノ、マレーシア国境の北すぐのタイのマレーシア人向けの歓楽街ダンノック
    そういう国内ではできない遊びを求める国境を超えた場所に、隣国人向けの歓楽街ができがち
    釜山から近い長崎県の対馬のパチンコ屋も、そういう韓国人の需要もあるんだろうか?

  16. JBセントラルの工事してたところ、今こんなふうになってるんですね!
    モールでも立つのかと思ってだけど、高架鉄道とは

  17. お疲れ様です。
    最後はホーチミンあたりでトランジットして、と予想していたのですが、完全に外しました。そうです、バタム島を忘れていました。
    実は6月に、ジャカルタからバタム島を経由して、スマトラのメダンに行く船に乗りました。これ、とてもカオスな船なので、ぜひ挑戦して欲しかった。
    納得できないのでジャカルタに飛ぶ、流石です。ジャカルタ編楽しみにしてます。

  18. むかし、ジョホールバルから歩いて海峡を渡り、シンガポールに入りました。(^^)/ 撮影禁止とは知らずに入国審査前に外の写真を撮ったら、別室に連行されました。(;^ω^)

  19. やっと念願の マーライオンに逢えて 喜んでいます
    前回の飛行機を使わない旅で 動画の中で一緒に旅をしてここまで来たのに
    逢えなかったのが リベンジできて 良かったです、、
    タナカさんとKlook eSIMさんに感謝ですね、、 👍

  20. ジョホールバル近郊からバタム島に直行できるし、マレーシア価格になるのでそちらのほうが安くあがるかも。バタム→ジャカルタのフェリーは相当な苦行になってたかもね。

  21. タナカさんが2日続けて同じもの食べるなんて、プチトマト、チーズ、生ハム以外で初めて見たかも😂よほど美味しかったんですね!!

  22. カレーヌードルをぜひ食べてみたいけど、どこのなんていうお店で、いくらぐらいとかいう情報がまるでないのでガッカリ。そういうとこカバーできたらも少し登録者数が伸びておかしくないチャンネルだと思いながら応援してます。

  23. 最近は、eSIMばかり使っています。何かしらログインする際にSMS認証があり、日本のSIMのローミングを切ってデュアルで使ってます。

    このKlookのeSIMは、5か国を予め決めて購入するのでしょうか?

    あと、国をまたいだ際に、何か設定等の作業はあるのでしょうか?何もしないで、入国したらつながっている感じでしょうか?

    物理にしてもeにしても、空港で電波を拾ってくれるまでドキドキします。

  24. タナカさんにインドネシア行って欲しいと思ってい たら実現。嬉しいですねー。動画ではあまり行かれていませんよね。
    ルピーではなくルピアも高いんですね。円安怖いです。でも行きたいボロブドールみたい。シンガから船もありですね。その際はeSIM利用して。

  25. お疲れ様でした。大移動旅ですね。身体きおつけて下さい。動画は楽しかったです。次の動画楽しみです。ありがとうございます😊お疲れ様でした。

  26. シンガポールも初めて行ってから、はや30年かぁ!
    マーライオンも改修され位置も変わったので、来年見に行こう♪^^

  27. マレーシア→シンガポールのバス170円で国境が越えられるんですね!楽しい!!
    マーライオン登場で「やっと会えたね!」とテンションが上がってしまいました。いつかセントーサ島も行ってみたい。
    楽しすぎるルートをありがとうございました。

  28. タナカタケシ、主要都市で使えるかどうかの検証は使えて当たり前なんやない?
    シンガからインドネシアのフェリーはずっと気になってたので、ありがとう!

  29. お疲れさまです。この動画を見てびっくり‼️実は私も木曜から火曜までの日程でジャカルタに行っていました。実は週末にジャカルタ市内でポケモンGOイベントがあったので参加していました。ほんとにジャカルタ市内は大きなビル群だらけですね。ずっとCetralParkMallでポケモンGOをやってました🤣今回は契約済みだったので他社のeSIMでしたが、次回はぜひともKlookさんのeSIMを使いたいと思います。

Write A Comment