【11月22日公開】脚本・倉本聰、出演・本木雅弘、小泉今日子『海の沈黙』~小樽余市ロケ地探しの旅 4K

11月22日に公開される「海の沈黙」のロケ地を探す「小樽・余市の旅」に行ってきました。
公開まで2ヶ月あるので情報が少なく、それでも、数カ所は特定できました。
せっかく小樽に行ったので、ロケ地以外の映像もたくさんございます。
たとえば、余市
せっかく余市に行ったのなら、「宇宙記念館」も行ってみたいよね。ってことで、動画の目的とはまったく違う場所ですが、映像にさせて頂いています。
小樽市高島のロケ地は、時間の都合で行けませんでした。
小樽市塩谷のロケ地は、撮影はしましたが、今回の動画では流れがかみあわないので割愛しました。
この2カ所は、映画公開前後にでも、「海の沈黙」聖地巡礼動画で、登場する予定となっています。

#小樽
#海の沈黙
#北海道観光

5 Comments

  1. もちろん公開がまだなので、今回私がロケ地であろう。と推測をたてた場所が、実際のロケ地とは限らない可能性がございます。
    情報が間違っている可能性もありますし、判断ミス予測ミスは十二分に考えられます。
    そこをご理解下さい。
    なお、オープニングの曲は、あきらの音楽空間よりダウンロードさせて頂きました。

  2. 鰊で栄えていた頃は、北海道の金融の中心地だった様ですね。 だから当時の建物が沢山残っていて、素敵な雰囲気の街ですよね。 社員旅行、女房と二人で、女房と子供達と、友人達と等、小樽は4回ほど訪れています。運河通から堺町本通をぶらぶらして、北一ガラスやオルゴール館等色々なお店をみながら、メルヘン交差点のルタオ本店でチーズケーキとお茶して、お昼はお寿司というのが私の観光ルートです。(笑) 時間があるときは、小樽市街地が見渡せる天狗山へ行くこともあります。 冬に札幌から列車で行くと、銭函辺りは海沿いを走るので波を被りそうでスリル満点ですよ。小樽、良い街ですよね。

Write A Comment