【礼文島】利尻富士を眺める桃岩展望台トレッキング♪
今回は北海道の秘境、礼文島を訪れ、絶景の宝庫・桃岩展望台コースをトレッキングしてきました!😆
まさか、こんな素晴らしい景色に出会えるとは…!
利尻山を正面に望みながら、青い海と断崖絶壁の絶景を楽しむ贅沢なコースです😍
そして、トレッキング後に立ち寄った「北のカナリアパーク」ではハプニングも!!🤭笑
登山やトレッキングが好きな方はもちろん、 秘境や絶景スポットを探している方にもおすすめの内容です👍
ぜひ最後までご覧ください!
◆目次
0:00 オープニング
1:30 礼文島に到着!
1:33 礼文島とは
2:32 アクセス
3:44 桃岩登山口
6:12 コース
10:10 桃岩展望台
16:04 元地灯台
18:41 北のカナリアパーク
◆トレッキング情報
・季節:夏
・日時:2024.9.4(水)
・コースタイム:約2時間
・登山スタイル:日帰り
・歩いた距離:5.8km
◆フェリー時刻表
http://www.heartlandferry.jp/timetable/
◆訪れた場所
桃岩展望台
https://maps.app.goo.gl/2cFCZJGcnhBDpn866
元地灯台
https://maps.app.goo.gl/Y29SNc77soQQYkoM9
北のカナリアパーク
https://maps.app.goo.gl/9SeLfMd5RuNZGASv5
◆関連動画
利尻山動画
利尻島観光動画
白馬旅
安曇野旅
松本旅
死ぬまでにいきたい!八ヶ岳の絶景4選
◆Instagramアカウント▼
https://www.instagram.com/naruminsan/
◆X (Twitter) アカウント▼
Tweets by 2021_naru
—————————————————-
#トレッキング #北海道#礼文島
28 Comments
こんばんは!北の最北シリーズ最終章かな?素敵な,夏まんきつしましたね。😊まささんに,ツッコミきびしー!😅私は,来年だな!帰省した時に、回りたいと思います😊😊
礼文島は花の浮島と呼ばれるだけあって、海と空の青さと、壮大な草原と高山植物で、なるさんの言う通り 、何処を切り取っても映画のワンシーンになるのどかな景色が魅力的ですね!😆👍。桃岩展望台、北のカナリアパークから見る利尻富士の絶景、ゆっくりと流れる時間の中で、いつまでも堪能してみたいです!🤗。22:11の安らぎをありがとうございました🙇♂️🙏。
礼文島から見る利尻山格好いいな~!
なるさん、まささんお疲れ様です。まるで新婚旅行みたいと思いました。今回の利尻、礼文島の散策と登山は天候に恵まれ最高でしたね。日本最北端近くの短い夏を堪能できて良い旅路となりましたね。
1990年代に積丹半島は行った事ありますが、一部半島が似ている感じがしました。
今回の映像も、まささんの撮影技術が上手で見ているうちに自分がそこにいる感覚を感じました。特にどこのポイントを撮影するかのアングルの決め方が上手い! カメラの横移動も早くなく遅くなくて見ている側としては、じっくり良い景色が見れて最高の撮影技術と思いましたよ。
3回連続で利尻島、利尻山登山、礼文島を詳しく紹介して頂き、自然、高山植物、山容が素晴らしい島に感動しました。
私は九州の離島出身ですが、植生が違いすぎますね。北海道は好きで4回行った事ありますが北端のみ行ってないので、
この動画で楽しめました。
北海道シリーズの動画UPありがとうございました。
なるさん、まささん、楽しい会話とステキな景色のトレッキング⛰️サイコーでした!
二人の貸し切りコースみたいでしたね🎵
礼文島にニッコウキスゲが咲いていたら霧ヶ峰に更に近づくかも!?🙆
今度はまささん、ついに登場…かな😆
美味しいもの、キレイな景色、ツッコミありの会話、私も満喫させて頂きました~🙋🎉
なるさん、北海道満喫ですね!
礼文島で海🌊見ながらトレッキング
もテンション上がるやつー⤴️⤴️
風が気持ち良さそう😊
利尻山、雲取れてカッコいい姿👍
宿の名前う〜に〜🤭
ウニ食べてるシーン🎬欲しかった🤣
来年にでも行きたい😁
とっても素敵!!山もいいけど旅に出たくなりました🤩
ありがとうございます。
やはり利尻島と礼文島とセットで行きたいですね。
暑い暑いとおっしゃっていましたが、風は強そうですね。ベストシーズンは何時でしょうか?夏がいいのでけれども、混みますよね。宿のサービスとか考えるとやはり9月でしょうか。
最後の飛行機は、稚内ですか?利尻山がやたら近くにみえましたが…。🤔
なるさん、まささん、礼文島お疲れ様でした😊
桃岩展望台からの北カナへの道、海の先には前回登った、利尻山、建物がなければ原始の島ですね😀セミが鳴いているのですか?
灯台の先端は各誌冊子の表紙写真に使われたりしてますよ。
音楽だけで説明できます(でもお話ししてください)
帰りのバス、岬めぐり、山本コウタローの歌が流れるかと思いました【岬めぐりのー♪バスは走るー🎵】って
次回も楽しみにしております。
有り難うございました🎉
仰有る様に、高山植物が生育する本土の高原歩きに似て、尚且つ峻嶮な桃岩の目の前に青い海が拡がる素敵な風景です。
青い空と海の向こうに見える利尻島の眺めも素晴らしい。なるまささんは晴れ女、晴れ男に決定!
風の当たらない斜面では日傘を使う程に暑いのですから、ソフトクリームも直ぐに「お行儀が悪くな~る」とは高田渡(タカダワタル)の歌にある通り。
美しい風景と楽しい思い出がまた重ねられて、胸いっぱいに幸福が溢れそうです。
かけがえのない宝物をお持ちになられて、良い人生を送られていますね。
さいはての北の島、礼文島😊
自然が一杯で見慣れない素晴らしい風景を有り難うございます😉👍️🎶
恐らく、私は行けないと思いますが😁
高山植物が海抜ゼロで咲き乱れているなんて不思議な場所ですよねー🍀
利尻島も良かったですが礼文島もまた違う自然が楽しめましたね🤗
今回もまささん登場でお二人の自然な会話が聞けて仲の良さが伝わって来ましたよー🎵
今後ともお二人のチームワークで無敵な動画をアップし続けて下さいね‼️
楽しみにしてますよ😉✊
なるさん、こんばんは!
利尻島に続き礼文島を満喫されてますね。いいですねー!
なるさん、髪がだいぶ短くなりましたね。今頃すみません。以前の動画を見たばかりだから余計そう感じるのかな。
長い髪がとても素敵だと思っていましたが、短いのも夏らしくてお似合いです。
礼文島から見る利尻山は雄大で素晴らしいですね。
桃岩からつばめ山へ続く道も絶景ですね。
礼文島にも知床という地名があるのには驚きました。
今回も素晴らしい絶景を見せていただきありがとうございました。
これまでのように、なるさんが視聴者に語り掛けるような、ひとり言のような感じでカメラに向けて話す場面がとても好きなんですけどね・・・
今回はそれがなくてちょっと残念でした。
礼文島、海に浮かぶ利尻山がカッコイイし素敵なところですね♪
おだやかな草原の雰囲気が私も霧ヶ峰に似てると思いました。
北のカナリヤたちは一度見たのですが略記憶が無くなっています…^^;
なるさぁん🌸
こんばんは〜🌸
ですよね🥰ですよねー😍利尻島行ったのだから、礼文島行かなきゃもったいないですよねー😆
めっちゃ綺麗の他に言葉が見つかりませ〜ん😆🍀
ずっと眺めていたい島ですねぇ〜
最北端側も、めっちゃめっちゃきになりますね💕
最初から最後までずっと綺麗と感動の動画ありがとうございます😭🌸
本当にお疲れ山脈でしたぁ笑😅❤
良いですね〜 こっそりテント担いで島を巡りたいですね。
私にはパイレーツオブカリビアンのエンディングの様な景色です。 ほら、帆船に乗って1年に1回だけ家族に会えるあの場面。オーランド・ブルーム。
🎉
険しい男性的な利尻に対して礼文はなだらかで花も綺麗な女性的な島ですね。
私は利尻の後に宗谷のあたりにウニ丼を食べに行ったので礼文はスルーしてしまいました😢
最後に吉永小百合さん主演の北のカナリアの所でロシア民謡のカリンカが流れていましたが、異国情緒を感じました。
映像の5.09あたりに薄っすら島が映ってましたがもしかしてサハリン?
この辺は天気が良いとサハリンが見えます。
最北の島は標高が海に近いにも関わらず高山植物😮反対に沖縄の西表島の河口付近はマングローブが生えてます。
どちらも同じ日本🇯🇵です
亜寒帯と亜熱帯の植物が同時にあるというのも日本のミラクルですね👀
礼文も行ってみたいです。
利尻島の直ぐ隣にある島なのに礼文島の景色は全然違う草原の島ですね。
なるちゃんが言われた様に海抜ゼロメートルに浮かぶ高山植物が咲いている美ヶ原や五色ヶ原でしょうか。
今回の動画では、結構まささんの喋りが聞けて新鮮でした。
これからも漫才トークが炸裂するのかな??…🤔
自然豊かすぎてたまりませんな😄
まささんが登場しているとなるさんがとても自然体でいつもの作られてる感じがないのも良きですね(笑)
いつか同じように巡ってみたいです✨😌✨
なるさん動画ありがとうございます。映画のロケ地に使われるのも納得です。
桃岩ってかわいい名前ですね カフェのパン食べてみたいです。
北海道の旅を満喫しましたね!
なかなか行ける所ではないですが、動画を見て行きたくなりました😆
仲良さげに歩いてる姿にホッコリです✨
なるさん、まささん、礼文島トレッキングお疲れ山脈でした。 確かに霧ヶ峰みたいな感じがしました😊 周りが海に囲まれてるだけで、見る景色の迫力がこんなにも違うのは凄いですね😮 また映画のロケ地にもなっていたのは知らなかったです💦 ここの山は、地元の方々は散歩で登ってそうでいいなぁ😊 朝と夕方の景色も見たくなりました👌
今回も素敵な動画ありがとうございました🥰
北海道遠征
利尻岳に桃岩展望台トレッキング良いですね!
美味しい海の幸に海を見ながらの登山&トレッキングはなかなかできないので私もいつかは行ってみたいなぁと思いました。
そしてまささんは声だけの登場でしたがお二人の仲の良さを感じられる動画になってて良かったです❤
お疲れさまでした♪
利尻礼文の旅、楽しかったようで何よりです。
礼文島のトレッキングコースずーっと歩いていたくなるような素敵なところですね。
お宿の名前「う~に~」。。。かわいくてちょっと笑えました(笑)
また楽しい山旅動画、届けて下さい!
北海道シリーズ、利尻岳登山に続き花の礼文島をトレッキング。
青色の空と紺碧の海そして一面の草木の緑色、綺麗すぎます。北国なので本州の高山植物も咲き乱れトレッキング中も周囲の景色に釘付けになりますね。カフェでアイスを食べてる時の背後の洋上に浮かぶ尖った利尻岳も絵になりますね。まささんの甘くてクールな声とのやり取りも面白い😊 素晴らしい礼文島の映像でした。 お疲れ大山脈です👏
なるちゃん。まささん。
素敵な旅のトレッキング映画を
ありがとうございました〜💕
旅行で日程を組まれて
計画されていかれたのでしょうに、
この、壮大な青空!!
やっぱり山に呼ばれている
おふたりなんだぁ〜💕
なかなかいくことができない
魅力的な島の大自然を
教えてくださり、
ありがとうー!!!
私も礼文島のトレッキング行きました。桃岩展望コースと岬めぐりコース両方。登山やらない人でもオススメできますよね😊
素晴らしい旅行でしたね!!
私も行きましたよ~
海の近くなのに山の上なんですよねぇ。
とても不思議。
利尻がずっと見えてるかどうかで、気分が違いますね。礼文島は野草も美しいですが、天気がいい時の方が良さそうです。
無理です! 笑😆 来年行きたいです。
スケールがちがうねえ🌿北海道
お花も空もキレイ
人も少ないからのんびりだね🌿
空港か今は使えないとナレーションしていたけど、帰りは違う場所かる飛行機に乗ったんだね😅
マサ君の素朴な相づち(笑)