酷道の旅 国道193号 Part7 「出合ゆず大橋」〜「那賀町海川」かつての国道にあった二つの隧道も訪問しています

今回は「出合ゆず大橋」〜「那賀町海川」までの車載動画です
かつての国道の「府殿隧道」、「十二弟子隧道」
そして、「海川」の旧国道も通っています

天気が良すぎて、ガラスに反射して映り込みがあります ご容赦ください

申し訳ございません、動画中の地名の間違いを見つけた為、再編集後に再アップ致しました
体調が悪い中、編集してはいけませんね
結局、3泊4日の手術入院後、自宅療養などしていまして、そろそろ再開をしていきますのでよろしくお願いいたします
(ブログは、先月の中頃から再開を始めてます)

国道193号
香川県高松市中新町交差点から南に讃岐山脈を越え、雲早山を越えて太平洋側の徳島県海陽町の国道55号を結ぶ道路です

徳島県の土須峠と霧越峠の区間は未整備・未改良区間があり「酷道」と呼ばれる区間があります
そして、途中に国道に指定されていない区間がありますが、その区間は「徳島県道253号」が代替路となっています
(なぜ、国道に指定されていないのが? なのですが、、、)

1.25倍速で編集をしています
(撮影:2024年5月)

タイムテーブル
00:00 オープニング
00:20 「出合やず大橋」
04:50 「国道193号・195号交差点」
06:41 「府殿隧道」
08:17 「府殿トンネル」
11:09 「十二弟子峠」入り口
14:09 「国道193号」標識
14:20 「十二弟子隧道」
18:45 「旧国道193号」分岐
24:59 「十二弟子トンネル」

#酷道の旅
#酷道
#ドライブ
#国道193号
#徳島県
#府殿隧道
#府殿トンネル
#十二弟子隧道
#十二弟子トンネル
#徳島県道296号

Write A Comment