第37回 利根川大花火大会 2024 大迫力の約30,000発! 全花火プログラム (BMPCC6K / Panasonic S5 + BRAW)
昨年2023年の同花火大会の様子はこちらから。
The following link is from the same fireworks Display last year (in 2023).
2022年の同花火大会の様子はこちらから。
The following link is from the same fireworks Display last in 2022.
2018年の同花火大会の様子はこちらから。
The following link is from the same fireworks Display in 2018.
2023年9月14日、茨城県猿島郡境町で開催された第37回利根川大花火大会を観覧、撮影して来ました。2015年から毎年欠かさず観覧してきた利根川大花火大会(旧さかいふるさと祭り花火大会)。
今年は、境町観光協会のご協力で、境会場と野田会場にて最高の場所をご提供いただき、最高の花火を最高の場所で観覧+撮影して来ました。
当日のコンディションはまずまずで、風は南東3m。利根川の川下から川上方向に吹く風で花火の煙を横方向に適度に流してくれて、全編を快適に観覧する事が出来ました。若干野田会場に優勢な風が吹いていたため、野田会場で撮影した映像の方が煙も少なめだったため、本映像は野田会場で撮影した映像に、境会場で録音した音を重ねています。
全国屈指の約30000発が打ち上げられ、山崎煙火製造所(茨城県)、紅屋青木煙火店(長野県)、野村花火工業(茨城県)、マルゴー(山梨県)の「四大花火師」による芸術的な花火に加え、エキシビジョンとして丸玉屋小勝煙火店(東京都)とワキノアートファクトリー(福岡県)の作品も披露されました。
例年通り、非常に贅沢な内容とボリュームでしたが、今年は例年に比べて各煙火店さんにプログラムが均等に割り振られ、よりバランスの良い大会となりました。
境町観光協会の皆様、煙火店の皆様、およびスポンサーの皆様、今年も素晴らしい花火をありがとうございました!
00:11 オープニングミュージックスターマイン The beginning of eternity 紅屋青木煙火店
05:20 エキシビジョンスターマイン 彩の花 丸玉屋小勝煙火店
10:33 エキシビジョンスターマイン まつり ワキノアートファクトリー
14:34 ミュージックスターマイン きらめく世界 野村花火工業
19:40 スペシャルミュージックスターマイン フレンズ発見! けものフレンズ マルゴー
25:46 尺玉の競演 尺玉5発 山崎煙火製造所
27:44 スーパースターマインの競演 Have a nice day 〜1日の始まり〜 山崎煙火製造所
34:00 尺玉の競演 尺玉5発 紅屋青木煙火店
36:02 スーパースターマインの競演 Emotional Moment 紅屋青木煙火店
42:15 尺玉の競演 尺玉5発 野村花火工業
44:24 スーパースターマインの競演 光の舞 野村花火工業
50:25 尺玉の競演 尺玉5発 マルゴー
52:20 スーパースターマインの競演 Smile 〜明るい未来〜 マルゴー
58:35 スペクタクル花火イリュージョン THE SAKAI HANABI 2024 山崎煙火製造所
撮影協力 : 境町観光協会、Toshinari Fujii
撮影器材 :
BMPCC6K + Samyang 10mm F2.8 / Panasonic S5 + BMD Video Assist + 7artisans 10mmF2.8 Fisheye
撮影地 : 茨城県 猿島郡境町 https://goo.gl/maps/MMqgyLGVWoU9bXSA7
location : Sakai, Ibaraki, Japan https://goo.gl/maps/MMqgyLGVWoU9bXSA7
AQUA Geo Graphic (Japanese)
http://www.aquageographic.com/home/
15 Comments
Awesome video as always love the firework shows
夜空のブルーやグリーンは綺麗ねぇ🎆
最高❤
けもフレ懐かしいなぁ笑
尺玉の共演の時に爆音BGMが玉の紹介を邪魔してるのが残念でした…
去年まではBGM無かったのに今年から付きましたね。
来年は運営さんが改善してくれることを願います。
フィナーレの山崎さん、今年は2曲と例年より曲数少なめでしたが、「10分間で1万発」のアナウンスで度肝抜かれて笑いました笑
ど迫力のフィナーレ最高!!!
花火師さん達の遊び心🤗も打ち上がってみてですが…そもそもの気持ちが嬉しいですね😢🎉
これこそ日本人で良かったと思える瞬間です︎︎👍
花火師さん達に感謝と🎆🙏´- この伝統がいつまでも続いて欲しいです︎︎👍︎︎👍🙏🎉
Want like this in india but our festival are different ,we call that festival name Diwali anyone interested check our culture
Song play duriny fireworks or it a edited
感動しました😭
51:10 ネオイルミネーション現地で見たけどマジでえぐかった
看了好多頻道拍的
還是這個頻道拍的利根川最漂亮了
very nice!
どの花火師さんも最高の花火でしたが、
曲が、ウザい。ミュージックスターマインが悪いのではなく音楽プロデューサーがいらない。尺玉五発打ち上げに曲はいらない玉名が聞こえない。
それぞれの花火師をリスペクトして曲を合わせるべき。勉強不足というか、花火をわかってない気がする。
曲は花火師さんに任せればいい。
合わせにくい曲で、さぞかし苦労されただろうに。
利根川の一週間後の花火大会、どの花火師さんも曲も凄く感動しました。
音楽プロデューサーはいらん。
紅屋さんのミュージック花火は凄い🎉
レベル高!!