大阪激安賃貸。上本町駅から徒歩2分で洗濯機の置ける物件が家賃3万3千円。ついでにスーパー玉出日本橋店閉店レポート。
大阪激安賃貸。大阪市中央区近鉄上本町駅と、地下鉄谷町線谷町九丁目駅の双方から徒歩2分の場所にある激安賃貸アパート物件を紹介します。
家賃が3万円で管理費が3千円の月々3万3千円で借りることができる物件でもちろん敷金礼金なしのゼロゼロ物件です。
大阪上本町は大阪市内ででもブランド感のある地域。綺麗な街並みで治安もよく、飲食店や大型商業施設も充実してます。
今回の動画ではついでに2024年9月23日に閉店したスーパー玉出日本橋店の様子もレポート。閉店後の跡地はスーパー玉出と業務提携している関東の食品スーパー「肉のマルハチ」が進出してくる予定。
25 Comments
身長と髪の毛どっちが欲しい?
大阪の中心部で、家賃3万3千円は、格安ですよ。部屋の形が、変形ですが、良い物件と思います。
BBちゃ 毎度お疲れ様~ 今回は 渋いところ行ったね~ このへんてこりん?な間取り俺好きかも? ベランダもへんてこで激狭 で ワロタ 何気に交通の便いいところやね~ スーパーが 近くになさそな部分の除けば 住みやすいかも? // おまけの余談 iPhoneが 壊れて返品してSE4が出るまでiPhoneが無いので モトローラのg64って ヘンテコスマホでyoutube配信してるよ~何気に不便やわ~
西成区の玉出より通路が狭い店舗
肉と言えば、コロッケが美味しいやまたけも千日前通り挟んですぐで
隣にコーヨーもあるし買い物便利なとこですね。(´▽`)
鶴橋も坂下ればすぐそこだしええとこですな。
物件からミナミですと下り坂だから8分から9分で行くでしょうが、帰りは上り坂なので14、5分って感じですかね。
ミナミはチャリで通っても今や日本語が聞こえてくるのがまれな状況で、そこへいくと上本町はまだまだほっとできる街かと思います。
文句なしの激安物件と感じました。
優良物件ですね!
おお!ユニットとはいえバス・トイレ付。室内に洗濯機置場あってネット接続無料。キッチンが気になるけど立地を考えると確かに激安物件ですね。
珈琲亭の向かいに住めるのは個人的に激アツです!!
駐輪場ちゃんと説明してね
いつも思うけど同階にいくつ部屋数あるかも重要ポイントかも
チャーハンなんで色目が黒いの?
喫茶店の手前のタイムズ、子どもの幼児教室時によく停めてた〜。あの辺で1番安いのよ。あ、あそこの玉出閉店なの〜、まあまぁ箱でかかったのにねぇ。電動自転車あれば住み良いよね🤗
このあたり住むにはいいところです。この辺の相場を考えると3.3万は激安です。
変形部屋ではありますが、隣と壁を接していないのがいいですね。部屋が明るいのもよいです。
玉出はB級イメージが強いのでハナマサとすることでイメージアップを図る戦略でしょうね。
コテコテの下町は玉出、客層高めの地域はハナマサって感じやないですかね。知らんけど。
上本町でそんな値段で住めるとは😮
これは立地考えても物件の内容考えても超オススメ物件ですね!
これはすぐに決まる…ってか、も〜決まってるかも知れないレベルで良きですね😀
後半ナレーショングダグダでしたけど😎
この界隈のホテヘルよく利用しました😊
今回の今回はグワっといってみよ〜!
激安やし便利やし言うことなしやね。
86栗&28米Getだっぺ!
上本町で33Kは安かんべなwww
京都でも33Kの賃貸物件は物凄く無茶苦茶滅茶苦茶少なかぁ~
うちも九条の玉出が閉店になりました。
どうもです
3.3万なら借りようかなぁ
立地を考えると安過ぎますよね
キッチンもとやで昼飯食べて
一軒め酒場で死ぬほど昼吞みしても
2000円でお釣りが来ますね
歩いて帰って仮眠して
夜にまた吞みに行ける
夢の物件です
まぁでも 直ぐに埋まるでしょうね
撮影編集お疲れ様です♪
上町で3万円台は破格ですね。南側のホテル街は怪しさ満点ですが、以前に紹介された島之内近辺よりは落ち着いた雰囲気の街なのでいいですな。
b3さんこんにちは😊またまたお宝発見しましたね✨️
たまに本気を出して超良い物件を見付けてきますね!(笑)
矢田や平野の方なら、同様の物件で同じ様な家賃で物件は探せば多々有りますが。
この場所で室内洗濯機置場が有り、エレベーターも有ってこの家賃は激安!!ナイス♡収納が無さそうだけど、
自分も荷物が少なければ住みたいくらい😊この場所でこの家賃は3点ユニットバスだから実現しましたね。バストイレ別なら多分4万超いってます。この場所でこの家賃なら3点ユニットは気になりません!!(笑)😂
玉出は親会社が変わって玉出専用的な会社の株式会社フライフィッシュが経営しだした時点で西成の本店を中心にした店舗展開をして、他は全部随時閉店の計画は
買収された時から発表されてますね✋
次回もまた本気を出してください🙇♀️(笑)また楽しみにお待ちしております!!(*^^*)
初めまして!質問なんですが、どこに連絡すれば内覧とかできるんですか?
玉出の親会社は埼玉県にあるから関東流なドライ政策です。
千日前通りに、空き地が存在していることに
驚いています
普通にマンションが立てられますよね
上本町 上町大地 文教地区
グレイドが高いですよね
玉が出なけりゃ竿を出せばいい。BBBの竿を🎉