1泊2日北海道弾丸ツアー2日目
【巡った場所・お店】
・小樽運河
https://www.city.otaru.lg.jp/kankou/miru_asobu_tomaru/kankosisetu/otaruunga.html
・ルタオ パトス(レストラン)
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1033815/top_amp/
・回転寿司 とっぴ〜 小樽運河店
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1006243/top_amp/
・スヌーピー茶屋 小樽店
http://www.snoopychaya.jp/goods?category=otaru
・小樽オルゴール堂
https://www.otaru-orgel.co.jp/j_main.html
・ルタオ本店 フロマージュソフトクリーム
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000304/top_amp/
・新千歳空港どこかのお土産屋さんで白い恋人の
ソフトクリーム
・新千歳空港 キタカレー
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1000818/top_amp/
17 Comments
冬の小樽もいいですよね!オラフさんがちょっとホラーなのが面白かったです笑 スヌーピー茶屋気になってたので動画で見れてうれしかったです♡高評価させていただきました(^^)
丁度コロナの時期に来たんですね、大丈夫でしょうか?心配ですね、旅行は楽しそうでしたね。
小樽の街は好きで私もよく行きます(^^)
高評価押しました。
結構お寿司を食べましたね☺️お二人の綺麗な手に目がいってしまいました♫
奈良のたるちやんです🦌たるちやん、北海道に行きたーい🦌でも、🦌🦌🦌さんのお世話しないと😅
bgm付けてみたらいかがですか?それこそ貴方可愛いから可愛い感じの音楽
札幌~小樽への移動、お疲れ様です
雪の運河は、如何でしたか?(笑)
お寿司は、楽しめましたか?(笑)
私なら、小樽では回転寿司と言えど絶対に食べませんが!道内で小樽は最も寿司の単価が高いのでね(笑)
まぁ、旅先で食べる料理は美味しいので財布の紐も緩みがちですけどね(笑)
小樽の名物は、豚丼ですよ
地元民が、言うには「豚丼を食べずして小樽を語るな!」と言われる程です(笑)
ルタオ美味しいですよね、デパートの催事で以前限定のシトラスフロマージュを買って食べたのですが
定番にならないのが謎です。 すごく美味しかった。
東京丸の内KITTEに根室はなまるという回転寿司があってこちらも美味しいのですが、筋子の握りが美味しくて、お薦めです。 私はエンガワ大好きなので私ならエンガワを注文しますが。
ボタンエビの頭が残っていてちょっともったいないなぁと。 お店の人に聞いて焼いてもらえますか、と聞いてみてください。 潰して焼いたエビせんは絶品ですが、回転寿司だとやってくれないかな。
あ、いいわすれました、秋葉原にスープカレーカムイというお店があり、お気に入りなのですが。
札幌のお店で修行した店主が本場の味に拘ってます、マツコの知らない世界でも紹介されましたので、近くに行った際は思い出してみてください。 秋葉原といえば大五のとんかつが一番ではあるのですが。
オラフ?!西川きよし師匠にしか見えなかったですwww
ルタオで朝カフェなんて(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ
その後にお鮨屋さんなんて盆と正月一緒に来ちゃた位の幸せ指数︎💕︎
北海道満載の動画凄く楽しく拝見させて頂きました(*´˘`*)Thanks❣❣
最後の最後で携帯事件は納得いかないし、ちょっと悲しかったですね……😢
ぶらり1人旅さん今晩は。夜中にコメントしてすみません。いつもなら爆睡してるのですが、今日は、目が覚めて、布団で、ゴロゴロしながら、拝見してます。北海道良いですね‼️ぶらり1人旅さんの動画拝見して、すぐに行きたくなりました❗️
Otaru vào mùa đông cũng tốt! Thật thú vị khi ông Olav hơi kinh dị lol Tôi thích Snoopy Chaya nên tôi rất vui khi thấy nó trong video ♡ Tôi được đánh giá rất cao
北海道のある歓楽街でのお話・毛ガニの男
はじめまして
小樽は何回か日帰りで行きました。
新幹線で東京行くより安いから😅
編集うまいですね!
なんのアプリつかわれてますか?
一度行ってみたい小樽。今はコロナで厳しいので主さんの動画で癒されます(^^)
非常に参考になりました。私はとっぴーの対面の和楽によく行きますか(^^♪