4泊5日の車中泊!軽自動車で1154kmの旅!宮城県三陸エリア!【一気見&再編集】
宮城県の南三陸エリアで4泊5日の車中泊の旅。
4本の動画を1本にまとめて再編集しました。
CCボタンを押すと翻訳された字幕が表示されます。
Tap the CC button.Translated subtitles are displayed.
【車中泊グッズ】
ダイハツ ウェイク 折りたたみサンシェード
https://amzn.to/3X6Qb7Q
ダイハツ ウェイク LA700/LA710 サンシェード
https://amzn.to/3YDhSmT
FIELDOOR 車中泊マット
https://amzn.to/3aISnMT
HAWK GEAR シュラフ
https://amzn.to/3hoVgVT
キャプテンスタッグ スキレット
https://amzn.to/3TErpZ8
dretec IHクッキングヒーター
https://amzn.to/3I8TTEU
CAPTAIN STAG アウトドアテーブル
https://amzn.to/3x63lGV
EcoFlow ポータブル電源
https://amzn.to/3T4ZXox
【撮影機材】
Nikon Z9
https://amzn.to/3BlZtC2
GoPro HERO
https://amzn.to/3YyHyn6
X:https://twitter.com/tabiphoto_ch
お仕事のご依頼は
tabiphoto.ch@gmail.com
までお願い致します。
写真撮影、YouTube動画の撮影や編集も承っています。
お気軽にお声がけください。
#ウェイク
#軽自動車
#車中泊
#道の駅
#Wake
#JAPAN
#japantravele
2 Comments
こんばんは。知らない 東の 美しい景色を ありがとうございました。私は昨日 帰省した実家石川県から兵庫県への
戻り道、福井の日本海側を運転。敦賀半島を一周。夕方 道の駅 高浜の湯っぷるに入るも、暑さにて車中泊断念。舞鶴自動車道に乗り 小さなPAで限界仮眠後、真っ暗夜中を ウエイクで なんとか帰宅。5日間700キロ走行でした。
ウエイクは ほんと良く走ってくれますね(90キロは だしていても500台以上?に後ろにつかれ、追い越し抜きされます お先に どうぞーのマイペースつらぬきますが😅)(横風に無理したくないんだよーーと、ターボスイッチ押しながらも)
余計なおしゃべりもなく、美しい映像と写真かあって、ゆっくり旅をしている気分になります。