青森県 2024-09-09 三沢基地航空祭2024に行った気分になれる動画!駐車場から入場ゲートまでの道のり、基地内の様子、トイレ、売店、展示品など! 三沢基地航空祭2024に行った気分になれる動画!駐車場から入場ゲートまでの道のり、基地内の様子、トイレ、売店、展示品など! 三沢基地航空祭2024に行った気分になれる動画です!入場ゲートまでの道のり、基地内の様子、トイレ、売店、展示品などたっぷり収録! 日時:2023年9月8日(晴れ) 2024F16F35トイレモーターショー三沢基地航空祭三沢市佐世保バーガー入場ゲート売店展示品機動飛行米軍基地青森青森ツアー青森県青森県ツアー青森県観光青森観光 18 Comments @ホップ-d7n 1年 ago いつも思う佐世保バーガーで店名がないのは偽物の可能性が高いただのでかいハンバーガー @Sky-g5p6k 1年 ago 行きたかった~、来年の参考になるね @カニサラダ-h2h 1年 ago 何で「三沢」名物「佐世保」バーガーなんだよwww佐世保名物やろwww @Kabin_or_Tsubo 1年 ago こんばんは。有益な情報ありがとうございます。ひとつお聞きしたいのですが、無料駐車場は何時ぐらいから並ばれましたか?私は5時30から並びましたが、三沢消防署前で7時になっても殆ど動きもせず、諦めました。 @Alice_JP 1年 ago こんなに天気のいい航空祭は久しぶりに見たかもしれない @myschedule 1年 ago 撮影、ありがとうございました。自分、写ってました!! @kimkota3173 1年 ago 駐車場直前で渋滞になってました。ファルコンゲートから入りましたが8-9時頃はほっともっとまで行列のびてましたよ。特にお目当てないならもう少し遅い時間帯のほうがスムーズに入れそうでした。 @佐藤真-j9y 1年 ago Yナンバーの米兵の車ワイスピに出るような渋い車乗ってますね。 @k.m3093 1年 ago 腰痛で歩けないので、航空祭に行った気分になれて良かったです。有り難うございます。👍 @カリノヨシヒロ 1年 ago 私も初参戦しました、仙台から電車でしたが三沢駅からシャトルバス使用、正門入場で午前で退散しました、それでも歩数計は14km越えでした、体力つけておかないとダメですね。 @terum2771 1年 ago さすが三沢、広いですね一度は訪れてみたい基地です岩国と違って人の混雑ぶりにゆとりがあるようで良いなと感じました。空軍と海兵隊基地の違いも伺えて動画を見てて楽しかったです。👍 @takajp2024 1年 ago 26年振りに行きました。新幹線で東京から八戸〜ビジホ宿泊〜始発から二本目の電車で三沢駅〜路線バス〜メインゲートから入場…までは良かったのですが…。帰りに三沢駅まで行くシャトルバスと間違えて無料駐車場行きに乗ってしまって、三沢駅からタクシー使いました(笑)新幹線で遠方から来る人にはキツイ航空祭かもしれませんね…。 @ninja_zx-11 1年 ago 動画ありがとうございました♪私も行ってまいりましたが、振り返るにあたりこのような動画が大変助かります。 @jzx90tt1j 1年 ago 今年は渋滞が酷かったですね。早朝からの違法駐車の注意喚起もあり、5時半ジャスト狙いで行ったのですが、停めるまで3時間かかりました😅 @user-xy8ec9ff4t 1年 ago 三沢航空祭は県内の他の自衛隊イベントに無い可愛い展示物(シェパード)があったので、2年連続リピートしてます。車展示の隣で展示していた軍用犬と違い、 33:00に居た基地警察さんはシェパードではないですが、黒単色のわんちゃんを触らせたり撫でさせてくれました。 渡米経験が10回近くありますがワンちゃんを運ぶ専用のトレーラーを見たのは初めてです。 @馬場朝子-d3u 1年 ago メインゲートから入場であれば、街中のいくつかある市営無料駐車場から歩けば15分かからずに着くとおもいますよ☆ぜひ検討してみて下さい! @仙台フリーランス 1年 ago 三沢に行って来ました。ただ格納庫内、露店、警察犬は見てなかったので、良かったです。 @小池-o4z 1年 ago 車の展示場見てない。どこにあったんだ?午前中の撮影かな?私は暑くて昼頃着いたがみんな帰ってた。でも、沢山来てるから減った感がないよ!日陰待ちしましたね。翼のしたに Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@Kabin_or_Tsubo 1年 ago こんばんは。有益な情報ありがとうございます。ひとつお聞きしたいのですが、無料駐車場は何時ぐらいから並ばれましたか?私は5時30から並びましたが、三沢消防署前で7時になっても殆ど動きもせず、諦めました。
@kimkota3173 1年 ago 駐車場直前で渋滞になってました。ファルコンゲートから入りましたが8-9時頃はほっともっとまで行列のびてましたよ。特にお目当てないならもう少し遅い時間帯のほうがスムーズに入れそうでした。
@terum2771 1年 ago さすが三沢、広いですね一度は訪れてみたい基地です岩国と違って人の混雑ぶりにゆとりがあるようで良いなと感じました。空軍と海兵隊基地の違いも伺えて動画を見てて楽しかったです。👍
@takajp2024 1年 ago 26年振りに行きました。新幹線で東京から八戸〜ビジホ宿泊〜始発から二本目の電車で三沢駅〜路線バス〜メインゲートから入場…までは良かったのですが…。帰りに三沢駅まで行くシャトルバスと間違えて無料駐車場行きに乗ってしまって、三沢駅からタクシー使いました(笑)新幹線で遠方から来る人にはキツイ航空祭かもしれませんね…。
@user-xy8ec9ff4t 1年 ago 三沢航空祭は県内の他の自衛隊イベントに無い可愛い展示物(シェパード)があったので、2年連続リピートしてます。車展示の隣で展示していた軍用犬と違い、 33:00に居た基地警察さんはシェパードではないですが、黒単色のわんちゃんを触らせたり撫でさせてくれました。 渡米経験が10回近くありますがワンちゃんを運ぶ専用のトレーラーを見たのは初めてです。
18 Comments
いつも思う
佐世保バーガーで店名がないのは偽物の可能性が高い
ただのでかいハンバーガー
行きたかった~、来年の参考になるね
何で「三沢」名物「佐世保」バーガーなんだよwww
佐世保名物やろwww
こんばんは。
有益な情報ありがとうございます。
ひとつお聞きしたいのですが、無料駐車場は何時ぐらいから並ばれましたか?
私は5時30から並びましたが、三沢消防署前で7時になっても殆ど動きもせず、諦めました。
こんなに天気のいい航空祭は久しぶりに見たかもしれない
撮影、ありがとうございました。自分、写ってました!!
駐車場直前で渋滞になってました。ファルコンゲートから入りましたが8-9時頃はほっともっとまで行列のびてましたよ。特にお目当てないならもう少し遅い時間帯のほうがスムーズに入れそうでした。
Yナンバーの米兵の車ワイスピに出るような渋い車乗ってますね。
腰痛で歩けないので、航空祭に行った気分になれて良かったです。有り難うございます。👍
私も初参戦しました、仙台から電車でしたが三沢駅からシャトルバス使用、正門入場で午前で退散しました、それでも歩数計は14km越えでした、体力つけておかないとダメですね。
さすが三沢、広いですね一度は訪れてみたい基地です
岩国と違って人の混雑ぶりにゆとりがあるようで
良いなと感じました。空軍と海兵隊基地の違いも
伺えて動画を見てて楽しかったです。👍
26年振りに行きました。
新幹線で東京から八戸〜ビジホ宿泊〜始発から二本目の電車で三沢駅〜路線バス〜メインゲートから入場…までは良かったのですが…。
帰りに三沢駅まで行くシャトルバスと間違えて無料駐車場行きに乗ってしまって、三沢駅からタクシー使いました(笑)
新幹線で遠方から来る人にはキツイ航空祭かもしれませんね…。
動画ありがとうございました♪私も行ってまいりましたが、振り返るにあたりこのような動画が大変助かります。
今年は渋滞が酷かったですね。
早朝からの違法駐車の注意喚起もあり、5時半ジャスト狙いで行ったのですが、停めるまで3時間かかりました😅
三沢航空祭は県内の他の自衛隊イベントに無い可愛い展示物(シェパード)があったので、2年連続リピートしてます。車展示の隣で展示していた軍用犬と違い、 33:00に居た基地警察さんはシェパードではないですが、黒単色のわんちゃんを触らせたり撫でさせてくれました。 渡米経験が10回近くありますがワンちゃんを運ぶ専用のトレーラーを見たのは初めてです。
メインゲートから入場であれば、街中のいくつかある市営無料駐車場から歩けば15分かからずに着くとおもいますよ☆ぜひ検討してみて下さい!
三沢に行って来ました。ただ格納庫内、露店、警察犬は見てなかったので、良かったです。
車の展示場見てない。どこにあったんだ?午前中の撮影かな?私は暑くて昼頃着いたがみんな帰ってた。でも、沢山来てるから減った感がないよ!日陰待ちしましたね。翼のしたに