長津田商店街協同組合 納涼盆踊り大会【地モトNEWS】2024/9/5放送

地モトの様々な情報をお届けするイッツコム地モトNEWS
「横浜市緑区」の【長津田商店街協同組合 納涼盆踊り大会】をお届けします!
====================================================
■取材日2024/8/25 ■放送日2024/9/5
■長津田商店街協同組合 納涼盆踊り大会 ■場所:横浜市緑区長津田

8月25日、横浜市緑区にある、大林寺山水閣で、長津田商店街協同組合主催の「納涼盆踊り大会」が開かれました。

この祭りは、商店街を利用する人たちへの日頃の感謝を込めておよそ40年前に始まりました。

■長津田商店街 会長 中山 勲さん
「町の活性化ですね。一番先はね、駅の方で始めたんですけど、ちょっとそこが手詰まりになったからここに山水閣さんによこして、なにしろ皆さんが喜んでもらう、これを主体に、安く売ってやんなさいと、みんな喜んでやりなさいと、遠くの方から来る人が出てきましたね。近所じゃなくて、霧が丘とかあっちの方からも来てくれるし、本当にありがたい事です」

縁日の屋台では、焼きそばやかき氷、じゃがバター、りんご飴などを商店街の青年部のメンバーが作って、来場者の舌を楽しませていました。

■来場者
「かき氷が無料で食べれて嬉しかったです」
「りんご飴がでかくて美味しかったです」

この祭りでは、商店街のレストランで使える食事券や、メロン・桃などが当たる抽選会も行われ、とても盛り上がっていました。

■来場者
「すっごく楽しいです」
「メロンが当たりました。とっても楽しい思い出になりました」
「毎年楽しみにしております。今日は今年は、桃が当たって本当にうれしいです。ありがとうございました」

=================================================
制作:イッツ・コミュニケーションズ株式会社
ID:240825002

Write A Comment