日本最北端の商店街❗️稚内中央アーケード街を散歩 – 2024年8月
今回は、稚内市の中央商店街を歩いてみました。
この中央アーケード街とその周辺を撮影する予定でしたが、この時は雨風が強く、アーケード街のみの撮影となりました。
このため短編となってしまいました。
撮影日は月曜の朝9時ごろで、開いているお店はまだ少ないのですが、この商店街で一番人があつまるのが、相沢食料百貨店です。
このいわゆるローカルスーパーですが、2022年の全国ご当地スーパーグランプリで見事1位に選ばれたスーパーなのです。
手作りお弁当と惣菜が特に人気で、お昼にはほぼ完売してしまうそうです。
実際に前日の夕方に行ってみたのですが、何もありませんでした。
ただ、このアーケードを通らなくても店内には入れるため、またロシア人も今は来ていないと思われるため、今後このアーケードが残っていくのか、気になるところです。
この動画を楽しんでいただけたら,高評価とチャンネル登録をお願いします!
======================================================================
【Google map】
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=19z6-eM1QE12FzvD_BaxrCRAncPdILhw&usp=sharing
【この市のホームページ】
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/
【この商店街の関連動画】
【商店街の気になった建物の写真はこちら!】
https://instagram.com/nostalgic_shopping_street/
#北海道 #稚内市 #稚内中央アーケード街
3 Comments
悪天候時は無理せず早期撤退は致し方有りません。海猫?鴎の鳴き声が聴こえ港街らしく旅情を誘います。シャッターに描かれているマトリョーシカを見るとロシア人の行き来が感じられます。次回の🎥楽しみにして居ますお疲れ様でした。
Nice video my friend! I enjoyed walking with you 🙂 Thank you for the pleasant Hokkaido experience! L3 🙏🇯🇵❤️🗾👍
お店の名前の日本語が延々とキリル文字で書いてあるの面白いですね…