アーカイブ~平成25年7月 下郷町 大内宿半夏祭~
この作品は、福島県下郷町大内宿の半夏祭りをHi-Vision映像で紹介するものです。この祭りは地区に鎮座する高倉神社(後白河天皇の第2王子である高倉親王を祀る。)の祭礼として、毎年半夏の日(7月2日)に行われる古式豊かな行列を中心としたお祭りです。前日と2日間にわたって行われますが、今回は、江戸時代の町並みが残る宿場町内の行列部分をダイジェストで公開します。
なお、小生の「福島の滝、一本桜、祭り、自然風景」などを紹介しているメイン・チャンネルがありますので、こちらもどうぞ:http://youtu.be/ezvcUcbzukI
小生の「福島の滝、一本桜、祭り、自然風景」などを紹介しているメイン・チャンネルがありますので、こちらもどうぞ:http://youtu.be/zmk5KsUNGAk
#大内宿
#半夏祭り
#下郷町