鬼怒川の伊東園ホテルズ「伊東園ホテルニューさくら」へおじさん一人で泊まって来ました。
定番のバイキングでいつものようにお腹いっぱいになりました・・!
貸切風呂も楽しんだし良い旅でした♪
#伊東園#鬼怒川 #ニューさくら

伊東園ホテルニューさくら  https://www.itoenhotel.com/newsakura/
■twitter    https://twitter.com/satoru1770
■使用音源元 著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD https://www.hurtrecord.com/
効果音ラボ
フィモーラ YouTube

32 Comments

  1. 鬼怒川にあるもう一軒の伊東園(鬼怒川ロイヤルホテル)はニューさくらと張り合っているらしく食事のネタは負けていません
    無料の貸切風呂もニューさくら以上に上等です

  2. サトルさん、栃木まで運転遠そう!なのに、ライブしてくれて、嬉しかったです!

  3. プレミア配信にはギリ間に合わなかったですが、早速動画観ました!(*゚∀゚*)
    あの緑の景色は鬼怒川でしたか〜

    貸切り風呂のシーンがあると旅動画感がアップして良い感じですね♪
    貸切り風呂は早く受付したから取れたんですよね👍

  4. あんなに召し上がるのにお腹が出ていないですね。
    私は食べたら食べた分お腹が出るし太るし、何なら胃もたれもしてしまうので、SATORUさんが美味しそうに沢山召し上がってもスタイルが変わらなくて羨ましいです。
    伊東園は鬼怒川ロイヤルホテル、伊東園ホテル熱川、大仁ホテル、西伊豆クリスタルビューと過去4箇所泊まりましたが、大仁ホテルが1番好きです。お部屋の掃除が行き届いていて気持ち良くすごせたのと、富士山が凄く綺麗だったからです。お食事はどの宿も同じメニューなんですよね…物価高騰の中、贅沢は言えませんね。大仁ホテルで和牛ステーキを別注文した事がありますが、それは凄く美味しかったです。そのステーキの美味しさもあり大仁ホテルが1番気に入ったポイントかもしれません。
    プレミアム動画でもコメントしましたが、次の熱川ハイツでは夕食はカレーライスwith青かっぱ、朝ご飯はご飯のボロニアソーセージ巻きを食べようと決めています!
    熱川ハイツでは奮発して露天風呂付きの部屋を予約しました。露天風呂付きの部屋は人生初なので今から楽しみです😊
    我が家では最近SATORUさんのユーチューブを見ながら夜ご飯を食べるのが定着しています。すっかりファンです。これからも動画やライブ楽しみにしています。

  5. 熱海近辺の伊東園が多かったのですが
    ついに鬼怒川編ですね!
    鬼怒川の伊東園2つはどちらもライブキッチンもあり伊東園リゾートと負けない品数でいいですね。
    この周辺は大江戸も2つありますし、おおるりなどコスパのいい宿が沢山あるのでこれから期待しています。

  6. 夏休み中で子連れが多いせいか、ザワザワしてる感じですね〜お疲れ様でした。

  7. 長距離の運転&長尺の動画編集 お疲れ様でした😊
    SATORUさんが食べたり飲んだりしてる姿は見てて爽快です。
    でも夜の飯テロっすね😅
    プレミア配信のあとお腹が空いちゃって日高屋で飲んで来たのですが 飲み食いしただけお腹が出るのに どうしてSATORUさんはお腹が出ないのでしょう。 謎です。

  8. お疲れ様でした👍
    現在の鬼怒川はどうでしたか?
    冬休みに鬼怒川予約しました!
    因みに僕も海老フライ&海老天があったら多く取ってしまい失敗してます。

  9. サトルさん、撮影&編集おつかれさまでした📹️
    今回の伊東園はお部屋も広く、雰囲気も最高でしたね。貸切風呂もGood♨️
    まぐろ3種旨そうでした🍣えびフライ、えび天食べまくりでしたね🍤
    久々の旅動画、楽しかったです!

  10. 🐶たちと出掛けていてプレミアム公開参加出来ず😭😭
    今から動画拝見致します☺️楽しみ過ぎる😊

  11. すげ〜腹一杯。
    食った!食いまくった!
    がとても面白いです(笑)
    ニューさくらやロイヤルは9800円と同じくらいの種類豊富ですよねー🍚
    貸切風呂は私も利用しましたがとても良いのですが一度外にでなければならないので冬や雨の時は大変そうですね。

  12. ご飯美味しそうですね、さとるさんチャンネル登録者数増えましたね良かったですね、

  13. おはようございます😊
    今回はホテルニューさくらでしたか。
    夏休みともあって混んでいそうですね💦

    隙間を埋めないと気がすまない
    タイプ!!
    ですよね〜わかります😂
    エビフライ6本!エビ天6本!
    何より食べられる幸せ🎉

    朝から満腹になりました🙌

  14. こんにちは❤
    ポーンは、通知の音です。何故か通知にしてるけど、ならない😢でも、ちゃんと動画観れるから全然オッケーです。栃木まで2時間ぐらいで行けるの?伊豆に行くのと変わらないのかしら?
    前倒し飲み🍺分かるー。長距離運転頑張ったんだもん😊ご褒美ね。

  15. 安定の伊東園動画ありがとうございます。ニューさくら夏休みで賑わってたようですね。ひとりエビフェアで12本(*_*; 流石SATORUさんですね。貸切風呂もうらやましい=追加料金ありましたか?あとは定番の「青かっ(#^.^#)ぱ」に「ごちゃまぜ巻き巻き」朝ごはんが最高でした(#^.^#)

  16. 自分が10月誕生日。ロイヤルホテルに電話したら、10月〜12月は1人宿泊はNG。サクラも本館駄目だけど、別館なら🆗。夏の鬼怒川はどうでしたか?暑かった?春〜夏ならロイヤル・さくらの本館宿泊出来るの事です

  17. いつも酒飲みながら視聴させていただいております。
    うちの中1の娘ですが箱根の懐石コースの宿よりも熱海の伊東園グループが好きで嬉しいのやら何やらで😂
    料理はグループだいたい同じ感じで良いですよね。
    たまにおじさん1人伊東園見ますけど自分も挑戦してみようかな😁
    定山渓、洞爺湖は1人ビュッフェしまくりましたが伊東園はハードル高い😅

  18. こんばんは。鬼怒川行ったんですね。本館、別館、南館がある為人が多いです。鬼怒川ロイヤルホテルはファミリーが多いため落ち着かない。こっちの方が落ち着いた人が多いと思います。鬼怒川温泉駅前に方向転換のSL列車(大樹)が来ますので機会があればぜひ。朝飯時にある、豚鍋ありましたか? 繁盛期には、晩飯時にありました。貸し切り風呂ゆっくり入れて良かったみたいですね。安全運転で温泉旅楽しんで下さい。今回も面白かったです。次回も楽しみにしてます。

  19. サトルさ~ん😊
    鬼怒川来られたんですね😂
    よくあちこち県内の温泉巡っているのでサトルさんにバッタリ遭遇できたらいいな~

  20. 伊東園も、全部一緒ではなく、微妙にお料理ちがいますし、お風呂も違って楽しいですよね😊子供は、バイキングの方が嬉しいみたいですし、さとるさんみたいに、各地の伊東園行きたいです!プラスチックのスプーンて、見た事ないのですがあるんですね😂

  21. 鬼怒川温泉ですか!その周辺は川治、塩原いろいろあリますね~伊東園ばかりだと飽きますよね!昭和の人間などで、えび🍤天ぷらフライはテンション上がりますね。また楽しみにしてますね。

  22. 今回は栃木だったんですね!
    ご飯もお腹いっぱい食べれていいですね!
    ラーメンのアレンジ私もこの前やってみました!
    自分好みのラーメンやカレー作れて楽しいですよね!
    貸し切り風呂に畳の脱衣所いいですね!
    お酒も進んじゃいますよね!
    とっても参考になりました!
    次回も楽しみにしてます!

  23. 今回も家族で拝見させていただきました😊栃木県には行った事がないので次回の旅行は栃木県も良いなと思いました‼️いつも楽しい動画をありがとうございます✨

  24. このホテル6何回も泊まりましたまた泊まりたいです四回ぐらいかな泊まってます夕食朝食バイキングだし美味しいものがたくさんカラオケでは前はいろんな人との楽しいことしました盛り上がりしました

  25. サトルさんこんばんは😊
    髪茶色になりましたね👍 とうとう鬼怒川進出! ニューさくらまだ行ったことなくて…。ってか鬼怒川へ行ったことないので行ってみたくなりました♡ 夏休みなのでお子さんで賑わってますね!

  26. こんばんは。伊藤園、鮪食べ放題あり、楽しみですね。お部屋、広くてくつろげますね。温泉、大浴場、気持ちいいですね。夕食、バイキング、時間に制限があるみたいですが、私は、若い頃に沖縄によく旅行に行きましたが、バイキング、時間制限、ありませんでした。なので、貴方が伊藤園でバイキングの時に、いかに、効率よく、好きなお料理を、食べるか、苦労しておられるのが、よくわかります。まぁ、伊藤園は、お客様さんの数が多いから仕方がないかもですね。もうすこし落ち着いて食べられるといいですね。鮪の食べ放題、いいですね。お寿司、ネギトロ、お刺身、美味しそうですね。いつもの伊藤園より、おかずの量や種類が多いような感じがしますね。その分、たくさんお好きなものが食べられてよかったみたいですね。デザート、子供達がアイス食べて、残りが少なかったですね。夏休み中、しかたないですね。貸し切り風呂、入られ、就寝ですね。朝食、凄い人手ですね。朝食も、おかずがたくさんあり、充分食べられましたね。しかし、時間が短いですね。落ち着いて食べられないですね。1時間、あと、せめて30分、欲しいですね。私は、2時間欲しいです。夏休み中でなかったら、落ち着いて食べられたかもしれないですね。今度は、秋口に行けば、秋の収穫時に、美味しいものが食べられるかもですね。温泉入って、帰られますね。

  27. SATORU さん、ニューさくらの動画またまた観てしまった(笑)本当にいいわ〰️😂
    お腹いっぱいでもカレーとかまで召し上がりキレイに完食されるところ大好きです❤
    最後の一口ミルクバーには(笑)ました。😂
    SATORU さんの旅動画が面白すぎて笑いが止まらない😂😂😂😂😂大好きですで~す😄

  28. やはり夏休み中だから、子供が多かったですな^^;;
    私はいつか平日のどっかで行こうかなっと。

  29. SATORUさん一つ提案があるんですけど、設備や飯の質の良い宿の連泊も見てみたいです。
    飲んだくれたり、近場のみ歩き回って滞在型の過ごし方も紹介してください。
    一泊って2日目は帰り気分が根底から離れません

Write A Comment