檜枝岐村は4月上旬にスキー場の雪を集めて約4800立方メートルの山をつくり、断熱シートで覆って保存。今月2日に雪山を崩して幅約50メートル、長さ約60メートルの「ゲレンデ」をつくったそうです。標高900メートルを超える村の4日の最高気温は30・3度。村職員は「例年にない暑さ。雪が溶けてしまわないか心配」と言いながら、観光客の応対に追われていたそうです。
OM-D E-M10MarkⅢ手持ち撮影
レンズM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm3.5-5.6
M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm4-5.6

Write A Comment