京都の名旅館俵屋さんに宿泊してきました。こちらの動画ではお部屋の様子と夕食のご紹介をしています

10 Comments

  1. 書斎コーナー?本当に素敵な空間ですね。
    全て丁寧に撮影して下さり、音楽ともに癒しのひと時でした。
    お庭もずっと眺めていたいです。
    ありがとうございます😊

  2. 多分同じお部屋に宿泊しました。「西の玉の湯、京の俵屋、東のあさば」と言われるだけあって、全てが満点の本当に素晴らしいお宿でした。私が宿泊したのは12月でしだか、帰る時に出していただいた靴がポカポカに温められていたのには感動しました💕宿帳に記載すると、後で暑中見舞とかが届きますよ。こんな居心地の良いお宿ですから必ず再訪しようと思っています。

  3. 俵屋さん俵屋さんて、いちいちさん付けが気持ち悪い。気を取り直す、の使いかたを間違っている。

  4. お正月に止まりました。
    お庭のお部屋でした。
    お風呂番の人が初めて入りました。
    イギリスよりのお友達をお連れしました。

  5. 見ているだけでも心落ち着く 素敵な旅館を紹介して下さり有難う御座います♪

  6. 壽の間 おんなじお部屋に泊まりました (お仲間だ〜)とっても贅沢な時間を過ごさせていただきました お料理は一つ一つ丁寧なこしらえで優しいお味でしたねぇ ずっとここにいたくなるような空間でした(障子に木の影が映っていたのには気がいきませんでした)そして客室係の方の応接が素晴らしかったです 動画の解説もとてもいい感じでしたよ BGM 選曲もいいし 俵屋旅館 2nd 待っていまぁ〜す

  7. お部屋に入って「クローゼット」→「トイレ」って流れに驚いた(笑) お客様がきたら、まずは客間に通すよね? 撮影と編集、ちょっと考えたほうがいいよ。

Write A Comment