一泊二日の冬の大沼体験観光!
スノーシューでの雪遊びを満喫した後は、いよいよ宿泊先「函館大沼プリンスホテル」へ♪
4品(ブイヤベース、白身魚、ステーキ、大沼黒牛のハンバーグ)から選べるメイン付きのビュッフェはカニに勝手丼、揚げたて天ぷらと豪華メニュー満載!
また、大浴場はお肌ツルツルの美肌湯で、大自然に抱かれた露天風呂はインフィニティ風呂という贅沢感♪
ラストには、「プリンスパン工房」オススメの塩パンも登場します!
大沼観光には「函館大沼プリンスホテル」の宿泊がイチオシです♪

★「なまら函館」は、はこだて観光大使でフリーアナウンサーの佐藤麻美が函館の魅力を紹介するコンテンツです。

<函館大沼プリンスホテル>
〒041-1392
北海道亀田郡七飯町西大沼温泉
0138-67-1111
https://www.princehotels.co.jp/hakodate/

◆オープニング acrive-A「最終電車」

◆エンディング active-A「HEY TAXI」

active-A オフィシャルサイト http://active-a.biz/
active-Aチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMuwmL97vpVsV8c3LWGqF4w

#函館市
#佐藤麻美
#はこだて観光大使
#函館観光
#北海道観光
#道南
#大沼
#七飯町
#なまら
#hakodate
#nanae
#hokkaido
#travel
#おにぎりあたためますか
#函館大沼プリンスホテル
#冬のアクティビティ
#冬の大沼体験観光

2 Comments

  1. 麻美チャンのなまら函館最高ですね!
    大沼は昨年の初秋に行きまして遊覧船に何十年ぶりに乗りました!
    冬の七飯、大沼も最高ですね!
    プリンスホテルはオ−プン当初に泊まった記憶があります!
    今年も絶対行きますので、函館地区のいい場所沢山紹介して下さい。

  2. 大沼プリンスのパン🍞美味しいんだよねー昔は和根崎のアンパンと山川牛乳でオヤツ、ケルンで昼メシ、宮崎の鯉のあらいをかって、沼のやの団子かって、ジンギスカンかジャンボ餡掛け食べて、プリンスのパン買って、温泉入ってと大沼フルコースをやったもんだ…わ。懐かしい〜なまら函館楽しいね!

Write A Comment