『風雲!道の駅国盗り合戦』の公式チャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCEH3sFJz2mc_O9ZJ3EWKcUA

現在の進行状況はこちら!
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1DIUi3VShPjgIqivZBbAsXPqHL8-W3GA&ll=43.26626468730481%2C141.6289033555579&z=8

全国に1,194も存在する道の駅。
その覇権を争い、漢達が移動と買い物をしまくる・・・。

今回は北海道の道の駅を探索。

「とうま」では、でんすけのお菓子を買いまくり、
「しらたき」では、手抜きのできるご飯のもとシリーズを制覇し、
「まるせっぷ」では、オシャレすぎる館内に絶句。

<公式サイト>
https://chidaryosuke.jp/

<公式ブログ>
https://ryosuke-chida.com/​

#だーちー​​ #​道の駅​ #ベタ旅​ #国盗り #とうま #しらたき #まるせっぷ #千田涼介

30 Comments

  1. 千葉県内には、本物の廃校になった小学校の校舎の道の駅の駅があります🏫
    内房線の保田にあります🚋
    道の駅の駅ではないですが、九十九里町には、海の駅九十九里もありますよ🌊🌊💦
    海の駅九十九里は、鮮魚店・野菜・おみあげ・フードコートと鰯資料館があり、鰯の水槽があります🐟
    鰯の資料館は、無料です🐟

  2. 今回のルートは行ったことありません。😂 でんすけ🍉 おいしいけど高くて買えましぇーん😣 📝して いつか行ってみたい。 次回も楽しみ💮 現金は 持ちましょうね。(笑)

  3. とうとう新しい企画が始まりましたね。
    でんすけすいか無茶苦茶高いです。私にはとても買えません。現金でしか支払いが出来ないところがあると思いますので現金を持った方がいいと思います。

  4. 出張途中の動画撮影、お疲れ様でした👏
    今回の3箇所はすべてひらがな表記でしたが、北海道の道の駅はみんなそうなんですか?
    次回からを楽しみにさせていただきます😊

  5. 週一回道の駅に行くとして→12箇所/月→144/年→770/5年と長い戦いですね。まあぼちぼちやりましょう❗️😀

  6. 道の駅のマグネット、キーホルダー、ピンバッジのいずれかを購入するという条件を加えたらどうでしょう? 道内の道の駅は大概いずれも有りますからね。でも本州の道の駅には無い所も有るのかな。

  7. 北見住みだけど面積でかいだけの😅ってイメージ持たれがちですw

    久楽来てたんですね!
    北見のラーメンってそこが評判ですが僕はあまり行かないですw
    家から5分もかからないんだけどなぁ…立地なんだろうなw
    駐車場せまいしw

  8. だーちーさん、はじめまして!イケボですね。楽しい企画、動画たのしみます。

  9. ヘェ~いつの間にか始まっちゃってるなんて😮
    ダーチーさんしか説明付でアップしてないから中国地方🎲旅までお預けなんだと…😅☝
    もちろん楽しく見まぁす🤗

  10. あらら、もう新企画が始まったんですね。1日3件で約1万円のお買いものというと、ダーチーさんが仰るように、バイク使用のエンイチさんは不利かもしれません。後半戦になったら、電車・バス利用の方は、その場で宅配とかなるんでしょうか。そして、最後に映ったマグロ解体ショー、それまでの記憶を全部、持っていっちゃいましたね。

  11. すごろく旅総集編day6から飛んできました。大樹でもカレーパン食べていたということは…だーちーさんは、無類のカレーパン好きなのでは!?

  12. 山梨拠点のゴーゴーまっちゃん氏にも参加して欲しいところですね…!

  13. 新企画楽しみにしております。
    買い物額が上回れば、その道の駅を乗っ取れると言うのはどうでしょう?
    キリがないですかね?

  14. 面白そうな企画ですが一定期間で締め切って道の駅の保持数とか所在地面積とか人口で順位付けないと
    終わりが見えそうにないですね(何よりお財布がw)。それと管理ってどうするのでしょう?
    ちなみに親が子供の頃某マクドナルドのシェイクに期間限定でスイカ味あったそうです。

  15. でんすけスイカは存じ上げておりましたが、道の駅とうまで販売しているのは知りませんでした!
    最後にマグロ解体ショー見せて下さりありがとうございます!
    明日は旅行です!
    静岡に寿司食べ放題です!楽しんで来ます!

  16. エンイチさんの動画(双六旅)からやってまいりました。
    エンイチさんとのボケツッコミに笑わせていただいております。
    チャンネル登録させていただきます。
    これからもご安全に楽しい旅をして下さいね。
    楽しみにしております😌

  17. 楽しく拝見させていただいています‼私の住む、茨城県日立南には、日立おさかなセンターといった、道の駅が、日立港の近くに、有ります‼近くには、サンビア日立が有りますので、宿泊することができます、近隣の常陸太田市は、水戸光國公の隠居した場所です‼常陸太田市にも、道の駅が有ります‼

  18. ゲーム性を高める為に、参加者(現在はだーちー以外にはエンイチさん、おーかわ氏、浜ちゃん)が同じ道の駅で出会った時は、買った金額で勝負して、勝った方は勿論陣地に、負けた方は1つの陣地を返して、空陣地にすると言うルールを追加して欲しい。

  19. そそ、兵庫に「日本一ダメな駅の道」があるから、関西に行く時は是非、国取りして下さい。

  20. この企画めちゃくちゃ面白いですね!日本全国の道の駅のプロモーションですね!
    皆さん北海道から攻めてますが、いっそのこと南に飛んで九州や四国を一気に占領したら面白そう…

  21. 「でんすけ」というと、ソニーのポータブルカセットの高級版(ウォークマンの高級版の方がわかりやすいかな?)の方を思い出す。

  22. 私、だーちーさんの足軽になりたい!!どうか、お抱えくださいませ。
    ちなみに、若くはありません。すみません

Write A Comment