ベスパで行く北海道ツーリング第2話目です。第1話目は、神奈川県を出発して新潟港へ、新潟港から「新日本海フェリー(あざれあ)」に乗って小樽港へ。

して、今回の第二話は、小樽港ですごろく旅仲間の「エンイチさん」と合流してスタートして小樽→積丹半島の神威岬→ニセコパノラマライン→ニセコホテルまで、180kmツーリングでござんした。動画を合わせて全4話「ベスパで行く北海道ツーリング」どうぞ最後まで楽しんでご覧ください🦁🏍

■■■ チャンネル登録 ■■■■ もぜひ宜しくお願いいたします!
 ↓
https://www.youtube.com/channel/UC1Z2…

■■■ 「らいおんとペガサス」中の人(自己紹介) ■■■
 ↓
【 ティーらいおん🦁 】
オシャレで映え映えのエモエモな旅が大好物
旅・グルメ・酒好きのアラフォーおじさんです!

ティー(たかすぎりょうたろう)
http://spolcon.co.jp/

【ちーペガ🦄】
思い立ったが吉日!自由なクリエイター✨
ファッション好きアラフォーYoutuberです!

CHIE CHANNEL
https://www.youtube.com/@chiechannel

18 Comments

  1. どうやって撮影されたんですか?とてもオシャレで気になります!

  2. この動画は2台のカメラで撮ったのですか。どうやって撮ったのか気になります。他の方がやらないことをどんどんやっていく行動力凄いです。

  3. 私も2014年に神威岬の先端まで行きましたが、動画を見ながら、あのときの積丹ブルーを思い出しました。
    360度カメラの映像、まるでドローン撮影のようで面白いですね。カメラを取り付けた竿が消えるのが不思議です。

  4. ティーさん、こんばんは。最高のツーリングですね。一瞬の時間を大切に。楽しんで下さい。お疲れ様です。

  5. 腹が減っては戦ができぬの言葉ではありませんが、食べたいときにお預けはもっと空腹が増すのではないでしょうか。北海道を楽しんでください。

  6. 森林に朝日にバイクに私
    思わず笑ってしまいました~😂😂😂
    バイクに乗るとソフトクリームは必須アイテムです👍
    また北海道ツーリングをするなら
    北の先っちょへお願いします♪♪

  7. 私の地元小樽を愉しんでいただきありがとうございます。
    ちよっとだけ訂正 地元では堺町=さかいまち 天狗山=てんぐやま です

  8. ますます楽しい動画!!insta360すごいですね♬
    次回も楽しみにしています!オノリシャス(^^♪

  9. 撮影技術がグレードアップしてます。前からの動画最高やん。愛妻に赤いヘルメットをプレゼントして!。後ろに怯える妻を乗っけてgo goよ。ワクワクしません。

  10. おはようございます。
    今朝ゆっくり観ました。
    小樽の海岸線は気持ちいいですよね。小樽の鱗友市場お休みだったとは……😢何度か行ったことあります。小樽のフェリーターミナル周辺の通りには確か24時間営業の回転寿司店がありましたよ。
    神威岬も神秘的でいいですよね。私は先っちょには行きませんでしたが(笑)羊蹄山が見えるニセコパノラマラインも、サイコーですね。また行きたいなぁ~

  11. バイカーYouTuberあるあるのお店おやすみに大行列ってヤツ🤣!また男気ジャンケン負けるとは🤣!悔しい位に持ってますねぇ🤣!

  12. 360°カメラ 全方位見れてよいですが、運転中などは 普通のカメラにして欲しい…みていて酔います。

  13. 素敵な風景をありがとうございました。次回はヘリですか~、すごいですね。楽しみにしています♪

  14. 凄い〜🤩🤩🤩
    360度カメラですか?
    撮影も編集も、素晴らし過ぎます〜👏👏👏
    神威岬は絶景ですね✨✨✨
    BGMもピッタリです🎵
    ウニ丼くらい、ゴチになっても良いと思います😄

  15. えんいちさんとの旅、良いですね❗
    でも、えんいちさん然り、美しい奥さまから焼きもち焼かれないか、勝手に心配してます。
    これからもご安全に😊

  16. 真のライダーの私の意見としては、乗ってみたい

    以上アル(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

Write A Comment