ミス沖縄コバルトブルー山里ひかるです🌻
本日は、沖縄本島から飛行機で行くことのできる離島「宮古島」そして宮古島から橋を渡っていくことのできる離島「伊良部島」でオススメのマングローブツアーをご紹介いたします❣️

状況が落ち着き沖縄にお越しの際には、ぜひ参加してみてくださいね♫

そして、私事ではございますが、本日で私が企画、撮影、編集をする動画は最後になります。
2年間応援し支えてくださった皆様、YouTubeを立ち上げた頃から応援してくださっている皆様、いつも温かいコメント・高評価をくださる皆様、多くの皆様からいただいたかなさ(愛)でここまで走り切ることができました♡
心から感謝申し上げます。

またいつかお会いする日まで。。。またやーたい😄🌺

※撮影にあたっては取材先へ事前に確認、調整を行い、感染対策を徹底したうえで行っております。

#ミス沖縄#伊良部島#マングローブツアー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄県では、旅行者と県民の皆様の安全・安心を守るためのアクションプランを策定し、感染予防・拡大防止に取り組んでおります。
来県にあたっては、皆様のご理解とご協力の程、何卒宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ミス沖縄公式SNS
・Facebook
https://www.facebook.com/MissOkinawa3/
・Instagram
https://www.instagram.com/missokinawa2020/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★「ミス沖縄」とは
1981年から県の公式行事等において沖縄観光PRや親善交流を担う「沖縄観光親善使節」として国内外で活動しています。

★第39代ミス沖縄
[スカイブルー] 岩本 華奈(いわもと かな)
[コバルトブルー] 山里 ひかる(やまざと ひかる)
[クリーングリーングレイシャス] 新里 瑞紀(しんざと みずき)

※第39代ミス沖縄3名は2020年4月1日より沖縄観光親善使節として国内外で活動しています。

24 Comments

  1. いろいろと考えさせられることの多いお話でした。渡口の浜が昔はもっと大きかったことや、宮古諸島では地上の自然が10%台であることなどに驚かされました。最後のかなさんぽにこのような話題を持ってくるところに、ひかるさんの宮古へのかなさを感じました。
    これまでたくさんの動画お疲れさまでした。たんでぃがーたんでぃ。かぎすまみゃーく いつがみまい。

  2. 興味深いツアーでしたね。
    世界一美しい渡口浜の姿見てみたかったです🥲
    かなさ十分伝わりました、ありがとうございます✨

  3. 体験学習ツアーとかエコツーリズムとか、学べるツアーはいいですね。いつか必ず行こうと思います。沖縄へ行くと、心も体も健康になれるので、また行きたいです。
    健康といえば…、沖縄の気候や自然、食などを生かして、人間ドックや体とか歯のケアを旅行とセットにした1週間くらいの滞在ができたらいいなーと思うのですよ。コロナが落ち着いたら沖縄が心も体も健康になれるような、かなさあふれるホテルとホスピスが合体したような場所ができたらいいなぁ。

  4. ひかるさんの最後のかなさんぽが生まれ島とは、なんと感慨深いことでしょう。3人一緒で尚イイね。明日も明後日もずーっと続いて欲しいかなさんぽ!

  5. 動画見たらカニ食べたくなる沖縄本島中部の比謝川でもガサミ取れるのでカニ取りします

  6. ミス沖縄のかなさん^_^ひかるさん^_^みずきさん^_^おはようございます🙇‍♂️
    かなさ旅、最後にひかるさんの故郷を3人で来られて本当に良かったですよね😊
    残り後、二日間となりましたね🥲
    残りの2日間❗️全力応援します‼️
    ……でも、やっぱり寂しさと、悲しさの気持ちの方が強いです😭😭

  7. 最後のかなさんぽお疲れ様でした。
    まさに感慨深い内容でしたね😆
    自然との共有はまさに全人類の共有の課題かと思います。
    自然のサイクルが回らないと地球上の生命が生きていけないと感じました。後2日頑張ってください。

  8. はいたーい😊三姉妹そろっての伊良部島良かったですね😊かなさんが、ゴカイを「貝類ですか?」って言ったのが可愛くて可愛くて✨みずきさんの大きな目がうるうるしていて、でも笑顔でリポート流石です👍ひかるさんは元気はつらつ自然がよく似合ってます👍三姉妹ずっとみていたい❤️アイドルグループでも何でも、全員大好きっていうのは今までなかったです😊第39代ミス沖縄は永遠です😊三姉妹もきっとそうのぞむと思うので第40代のお三方も全力で応援したいです💪でも、でも、でも39代がオンリーワン、いやオンリースリーですよ✨✨✨またやーたい🙌

  9. 沖縄本島より宮古島のほうが自然が豊か、と勝手に思ってたのが全然違った。環境を次代に伝えるってのも大事だし魅力を発信していくってのも大事だし、この一本の動画ででも大切なことが少しわかった気がしました。

  10. lastかなさんぽが伊良部島なところも、ミラクルひかるですね😭
    これからも沖縄の豊かな自然が残せるよう、内地からですが、沖縄に思いを馳せながら生活していきたいと感じました。
    ひかるさんおつかれさまでした!

  11. 私が、育った宮古島が、どんどん変わっていく様子が、寂しいなと思った時もあります。
    吉浜さんの言葉、ひとつひとつが、胸に刺さりました。
    離れているからこそ、これ以上、自然を失いたくないと強く思うのは、私だけではないはず。
    最後の、「かなさんぽ」とても、感慨深いものになりました。
    ありがとうございます💐

  12. オープニングからのウルウル🥹が止まりませんでした…泣 自然な環境の保存、復活などを含めて、色々考えていくべきことを引き続き周知していってほしいです。
    この任期期間に色々企画されたことをぜひ、ミスとは別の形で、日本や世界に伝えていってください。世界に「かなさ」の気持ちが広がりますようにっ!
    「ゆるっとゆんたく」に続く、「かなさんぽ」は素晴らしいネーミングですね❤

  13. 『また や~た~い』
    『またお会いする日まで~』
    最後ですが『さよなら』ではない、沖縄らしい、ひかるさんらしい最高の動画でしたね👍

  14. はいさ~い!
    ひかるさんの古里で、三姉妹でのかなさんぽ♪ 素敵な時間になりましたね♪ スタートの「かなさんぽ!カチカチ」…(笑)♪ すでに和みました(笑)♪ 伊良部島の渡口の浜…世界一のビーチだったって聞くと複雑な気持ちになりますね… 環境を保護するのも破壊するのも人間が行うこと… 伊良部島のマングローブツアーを通して、環境が生き物に密接していることを分かりやすく学ぶこができました! ミナミコメツキガニ! 簡単に捕まえて見れることは豊かな証拠でもあると思いますが、ここ1~2年で急激に生き物が、魚が減っている伊良部の海…心配しか出来ませんが、対策があればいいと願うばかりです…
    仕掛けた罠にはカブキガニ1匹!!「でもこれがツアーのリアルでいい♥️」って言ってたひかるさんの言葉がリアルでいいですね(笑)♪ かなさんの「タラ~ン」「残念でした~」の後の「でも、今日は蟹頂けますか,,?」(笑)♪これもリアルでいいですね♪ 発展と豊さとバランス…豊かな自然を残したい、でも多くの方に沖縄の観光をしてもらいたい思いが本当に伝わる言葉でした♪ そして…蟹のコース料理♪ 蟹そうめん…蟹をまるごと潰した蟹豆腐! もい言うことないですね♪ モンパの天ぷら♪ ひかるさんがちょいちょい言ってたモンパですね! ほんとにほんのり苦いって感じが伝わりますね♪ 蟹爪食べて壊れちゃったかなさん(笑)♪「ちょ,,身」「えヘヘh」(笑)♪
    「蟹雑炊~♪」の後が…肩はだけてるのそのままに、蟹むしるのに夢中なひかるさん(笑)♪相変わらずちゅらかーぎー♪ そっと服かけてるみずきさんのかなさが素敵です♪蟹蔵さんの蟹料理の美味しさは三姉妹のえがおを見れば納得ですね♪「かぎすまみゃーくいつがみまい」素敵な言葉ですね♪ 宮古島、沖縄だけでなく、身近な自然や環境を考えて残していくことを考えるきっかけにもなったツアーでした!
    ひかるさん♪ 最後の配信動画お疲れ様でした♪
    新型感染症の影響もあり、活動制限がある中の2年間、大変だったと感じてます。私は途中参加でしたが、三姉妹の配信開始当初からの動画を見させていただきました♪ 素敵な動画ばかりで何度見ても笑って転げて勉強になって…大好きな沖縄の色んな楽しみ方を教わりましたよ♪
    この感じた思いを、回りにも伝えていこうと思います♪
    これまで沢山の笑顔と素敵な時間をありがとうございました♪
    いっぺーにふぇーでびたん!
    3月31日をもって卒業されますが、これからのひかるさんの活躍を楽しみにしています♪
    なかなか状況が落ち着きませんが、くれぐれもご自愛くださいね♪
    どこかでばったり見かけるといいなと思いつつ、沖縄での仕事も励みます!
    それでは、どこかでお目にかかれることを夢見て…またやーさい♪

  15. 私の沖縄絶景の旅スタートが「かなさんぽ」見て行ったブセナ海中公園だったんです。以来約1年に7回絶景旅を楽しむ事が出来ました。ありがとうございます!感謝しかないです。

  16. 宮古島は数回行ったことがありますが、主目的は下地島でのパイロット訓練を見ることでした。RW17エンドで必死になって撮影したなぁ。…あっ、宮古島メインの思い出ではないですが、宮古島・伊良部島・下地島の3島まとめて『宮古』とすることでお許し下さい。

  17. 今日初めて拝見し登録させて頂きました。
    今回で終了なのですか?
    とても残念です。
    これから過去画像を観るのが楽しみです。

  18. 寂しいです😔また再開されますように🌺沖縄大好きなので、どこかでお会いできますように✨✨

  19. 今日、牧志市場行きました。ひかるさんには会えなかった、残念😟。

  20. 豊見城市の漫湖水鳥・湿地センターへ行って来ました。マングローブの増えすぎによる湿地生態系の変化について、吉浜さんのお話がより深く理解でき、とても勉強になりました。無料だし穴場だと思います。

Write A Comment