前回に引き続き、#みちのく潮風トレイル の後半。今回、唐桑半島最南端にある御崎岬から陸前高田市・#奇跡の一本松 までのセクションを歩きました🚶‍♂️🚶‍♂️

御崎野営場でテント泊をして、朝イチで御崎岬へ。朝日が海から昇る太平洋の眺めはすばらしかったです。御崎岬周辺には「八隻曳」「陽沼・陰沼」など、他にも色々見所があるので、遊歩道を歩くだけでも楽しめるスポットです。おすすめ!

後半も海岸沿いを歩くルートで、海の存在をちかくに感じながらハイクを堪能。津波石、大釜・半造、荒谷前海岸、要谷漁港などを巡ってます。また、舗装されたルートも多く、地元の方の生活も感じることが出来ました。
今回、旅の目的地であった「奇跡の一本松」もそうでしたが、ルート上には東日本大震災が引き起こした自然の脅威、復興の力強さを感じることのできるトレイルでした。

ゆっくりとハイクする動画ですが、最後まで見ていただけると嬉しいです👏

前編の動画はこちらから👇

YOO HOO HIKE(ユーフーハイク)012

0:00 御崎野営場の朝
1:38 御崎岬
3:15 津波石
4:42 半造
5:58 民宿さかや
6:57 八幡神社
8:21 荒谷前海岸
9:07 要谷漁港
10:21 奇跡の一本松

🚶🏻 HIKING COURCE
・DAY 1:気仙沼駅 → 気仙沼大島大橋 → 亀山展望台 → 休暇村気仙沼大島
・DAY 2:休暇村気仙沼大島 → 浦ノ浜漁港 → 気仙沼大島大橋 → 九九鳴き浜 → 舞根湾 → 下二本杉 → 唐桑中学校 → 唐桑半島ビジターセンター・御崎野営場
・DAY 3:御崎野営場 → 御崎岬 → 津波石 → 半造→ セブンイレブン気仙沼唐桑町店 → 民宿さかや
・DAY 4:民宿さかや → 八幡神社 → ひと休みパーキング(荒谷前海岸) → 要谷漁港 → 奇跡の一本松

(2020.12.26 4DAY)

📷 OUR GEAR LIST
・Camera(1) : Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0
・Microphone : RODE VideoMic NTG
・ND Filter : K&F Concept ND2~ND400可変式 62mm
・Tripod : SLIK ライトカーボン E54
・Camera(2): Sony α7s III + ZEISS Batis f2.0 40mm
・Microphone : RODE Video Micro
・ND Filter : NiSi VARIO ND3〜32
(Edit : DaVinci Resolve 17 on MBP 16inch)

🥾 OUR HIKING TOOLS (1)
・HYPERLITE MOUNTAIN GEAR 2400 SOUTHWEST
・Six moon Designs Deschutes Plus Tarp
・THERMAREST NeoAirUberLight S
・Cumulus X-LITE 300
・THE NORTH FACE Climb Light Jacket
・HOUDINI Outright Jacket
・山と道 Bamboo Shirt
・山と道 Merino Cap
・Patagonia Terrebonne Joggers
・INOV8 ROCLITE 320 GTX

🧦 OUR HIKING TOOLS (2)
・Gossamer Gear The One
・THERMAREST NEOAIR XTHERM (M)
・Cumulus QUILT 350
・山と道 MINI2
・Hyper Lite Mountaingear VERSA
・山と道 Merino Pull Over
・Patagonia Down Sweater
・Teton Bros MOB WOOL
・山と道 Winter Hike Pants
・halo commodity Ridge Flap Cap
・Merrel Chameleon Mid Goretex

🎵 MUSIC
https://www.musicbed.com

🌄 FOLLOW ME !
・instagram
https://www.instagram.com/yoo.hoo.hike

2 Comments

  1. なぜこんないい動画が再生されてないのか・・
    編集やカラグレも素晴らしい。
    次回も楽しみにしています^^

  2. ロングトレイルの魅力がとても伝わってくる素晴らしい動画だと思います。
    是非コレからも色々なところを歩かれてください。

Write A Comment