新幹線と宿、選べる体験がセットの旅行商品「EXずらし旅」の宣伝動画です。
▼動画内で紹介する料金計算方法
2024年6月23日(日)出発の金額の一例 ※2024年4月16日検索時点
EXずらし旅を利用する場合:
往路:東京-京都 のぞみ号グリーン車指定席[EX旅C利用]
復路:京都-東京 のぞみ号普通車指定席[EX旅C利用]
京都 嵐山温泉 花伝抄 京町屋ツイン(2名1室) 夕・朝食付き 2泊
68,770円(おとな一人あたりの金額)

新幹線とホテルを別々で予約する場合:
往路:東京-京都 のぞみ号グリーン車指定席 19,040円
復路:京都-東京 のぞみ号普通車指定席 13,970円
ホテル公式:京町屋ツイン(2名1室) 夕・朝食付き 2泊 47,000円
計80,010円(おとな一人あたりの金額)

「EXずらし旅」の詳細は下記リンクからご確認ください。
https://bit.ly/4b9VHdx
昨年10月よりサービスが大幅に刷新されました。新幹線と宿泊先、さらに選べる体験がセットになった旅行商品です。
上のリンクからご購入頂けると私の営業実績になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→https://bit.ly/40wXEMb

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→https://as-douga.com/contact/

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://as-douga.com/

【スーツ旅行アプリ】
公式アプリ「スーツ旅行」をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。

■ Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.su_tuapuri.SuitTravel

■ iOSアプリ(iPhoneなど)
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E6%97%85%E8%A1%8C/id1584092978

〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

#スーツ旅行
#旅行

27 Comments

  1. 新幹線と宿、選べる体験がセットの旅行商品「EXずらし旅」の宣伝動画です。
    ▼動画内で紹介する料金計算方法
    2024年6月23日(日)出発の金額の一例 ※2024年4月16日検索時点
    EXずらし旅を利用する場合:
    往路:東京-京都 のぞみ号グリーン車指定席[EX旅C利用]
    復路:京都-東京 のぞみ号普通車指定席[EX旅C利用]
    京都 嵐山温泉 花伝抄 京町屋ツイン(2名1室) 夕・朝食付き 2泊
    68,770円(おとな一人あたりの金額)

    新幹線とホテルを別々で予約する場合:
    往路:東京-京都 のぞみ号グリーン車指定席 19,040円
    復路:京都-東京 のぞみ号普通車指定席 13,970円
    ホテル公式:京町屋ツイン(2名1室) 夕・朝食付き 2泊 47,000円
    計80,010円(おとな一人あたりの金額)

    「EXずらし旅」の詳細は下記リンクからご確認ください。
    https://bit.ly/4b9VHdx
    昨年10月よりサービスが大幅に刷新されました。新幹線と宿泊先、さらに選べる体験がセットになった旅行商品です。
    上のリンクからご購入頂けると私の営業実績になります。

  2. 撮影時と動画公開に2ヶ月弱のタイムラグ(これもずらし旅の一つ?)があるので、景色の季節感がずれているのが残念です😢
    それ以外は面白いです。

  3. 雨が降って更に趣を増す京都のお寺さん、いいですね✨

  4. 32:00 仙山線の仙台市と山形市が有名ですね
    ちなみに仙山線は仙台市と山形市しか通らないみたいです

  5. スマートフォン使いこなさないとこの旅はめまいがするな。自分は面倒くさがりで、初めから切符買う概念しかないから。

  6. 仙台市山形市、福岡市佐賀市も隣接してますが、その中でも格段に市街地が隣接してるのが京都市と大津市ですね。

  7. 事故後の保津川下りのご紹介有難うございます。
    絶対無くしてはダメですね。

  8. スーツさんの行動力は尊敬に値します❤
    歴史的背景や地理的なことも含め、知的で好奇心を掻き立てる素晴らしい動画と思います。NHKの大河ドラマが更によく分かり、とても嬉しいです。スーツさん、いつも素晴らしい解説をありがとうございます😃

  9. 2:00:25 清滝隧道 愛宕山鉄道が通っていた隧道ですね、また京都に来られる機会がありましたら、古地図と照らし合わせて深掘りをして頂きたいと思います。

  10. オーバーツーリズムの時代に本当にどこも空いていますね。ずらし旅、スゴ…。

  11. このコーナー好きすぎて大学京都にあるからこれベースに何回も京都歩き回ってる!

  12. 飛鳥村昨年6月に行きました。外国人観光客もほとんどいなくて紫陽花の有名なお寺も良かったです。坂が結構多いのでレンタサイクルは電動をおすすめします!

  13. 北陸県民、近すぎて宿泊する必要性がなく… 日帰り旅がピッタリな京都…

  14. 石山良いところですよねー。桜の時期と紅葉の時期にいくと、さらに良いですよ('ω') お寺の目の前にある、叶匠寿庵 石餅もぜひ

  15. 食事に時間をかけたくなくないと言って
    〇ッシュの宣伝してる方が、美味しいと言っていても説得力はないかと。矛盾を感じます

  16. ずらし旅は2人からじゃないとダメなんですか?ワタシは残念ながらおひとり様なので😢

Write A Comment