半露天風呂付和洋室に2023年3月、ついに温泉が導入されましたので早速宿泊してきました。ホテル様の全面協力により、バイキング内容、露天風呂、完全公開です!
お部屋のお風呂は半露天なので雨の日も問題なし、窓が開くので外の空気が入ってさわやかでした。しかも、源泉かけ流し!!体も洗えるようになっていてお部屋に籠って草津の名湯を好きなだけ堪能できます!
とっても温泉が濃いので肌がバチバチするような感覚があります。
(お肌の弱い方は顔にはかけない方がいいかもしれない・・・)
湯畑からは少し離れていますが静かに草津温泉を楽しみたい方にはとってもおすすめです!

※許可を得て撮影しております
※フェアや特典、価格は変更になる事もあります。お出かけの際は最新の情報を調べてお出かけください♪

《ホテル公式サイト》
https://www.itoenhotel.com/kusatsu/

Thank you for watching the Malpoya Times travel program from Japan.
This time, we will stay at Itoen-hotel Kusatsu Gunma Prefecture.
It is located in the center of Kusatsu Onsen Village, close to Karuizawa, a world-famous tourist destination.
This hotel is especially popular within the Itoen Group.
Itoen is our favorite hotel group, which is famous for all-you-can-eat and all-you-can-drink!
And this room has a semi open-air bath. You can take a bath whenever you want and for as long as you like and enjoy Onsen!!
There is a large communal bath, and a full buffet restaurant where you can eat a wide variety of Japanese, Western, and Chinese meals!
Prices start from 15,000 yen per adult on the day before the holiday.
Please check the latest information when you go ♪
2024/3

【チャプター】
00:00 オープニング
02:06 ホテル到着
02:29 チェックイン
03:19 お部屋まで
03:47 お部屋(半露天風呂付特別室)
07:02 大浴場
09:28 貸切風呂
10:54 館内紹介
12:05 卓球&カラオケ
14:46 夕食(5種の豚肉堪能フェア)
22:27 おやすみなさいzzz
22:43 朝食(ビュッフェ)
25:42 チェックアウト
26:28 価格紹介
27:24 道の駅でひもかわうどん
28:17 エンディング(次回予告)

10 Comments

  1. 言ったら、お風呂撮影出来るですね〜\(^o^)/歌メチャクチャ上手いですね〜\(^o^)/部屋に温泉は、いいですね~\(^o^)/

  2. マルポ屋さんこんにちは😊
    さすが元かんぽの宿。
    ゆっくりと休めるお宿がわかります。
    マルポ屋さん歌上手いな~😊
    Karaokeちゃんねる作りましょう(笑)
    高田みづえ久しぶりに聴きました😊
    わたしも歌おうかな😅
    お肉焼きながらパイナップルまで焼くとは😅
    恐れ入りました。
    露天風呂付きのお部屋での料金としては安い。
    行ってみたくなりました。

  3. こんにちは。
    私も伊東園ホテルを利用しているので、とても参考になります。
    ちょうど次回(7月)に半露天風呂付きを予約しているので、楽しみです。
    マルポ屋さんに質問ですが、部屋の半露天風呂の温度調整はどのようにするのでしょうか?

  4. マルポ屋さんこんばんわ😊伊東園草津は地元なので3度ほど宿泊しました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)中心街から離れて静かな森の中のようでゆっくりできますね、前回泊まった時はコロナ禍で空いていましたが、今は混んでいそうですね(笑)これからも、動画楽しみにしていますね😃

  5. マルポ屋さん、こんばんは!
    伊東園はよく利用しているのですがスタンプラリーがあるのは知りませんでした。
    伊東園のどのホテルでもスタンプ押してもらえるんですか?

    客室露天風呂のすぐ横でシャンプー類使えるのもいいですね。
    それとこちらの貸切風呂かなりポイント高いですね😺

    今回もカラオケ良かったです😊
    選曲も絶妙ですし、この時代の曲って良かったなとマルポ屋さんの歌唱で再認識できました。
    また楽しみにしていますね。

    7月にホテル君佳の露天風呂付きのお部屋を予約しました。
    離れのお部屋をupされているようですが、こちらのお部屋もupしていただけると嬉しいです✨

  6. こんばんは、マニアとしてはこの露天付き部屋が元々何だったのかが伊東園としてオープンしてからずっと気になっています…かんぽの宿時代にこんなお部屋はないだろうし…

    エレベーター近めなので勝手にバリアフリールームの改装か?なんて妄想をしています。
    次回は静岡ですか、当てられそうだ!

  7. マルポ屋さん、こんにちは。動画UPありがとうございます。以前UPされた伊東園のニューもみぢですが、宿泊予定の10日前に家族のインフルエンザのため、泣く泣くキャンセルしました…来月熱海館に宿泊予定です。今回は堀江淳、コロッケ(あっ!間違えた)、高田みづえ…懐かしい曲ばかりでした。

  8. マルポ屋さんこんばんは😃🌃
    うわっ✨雪見風呂だぁ☺️
    伊東園の草津を前に検索して貸切風呂あるんで良いな良いなと思ったんですけど、悲しき全室禁煙😭夫婦で愛煙家なので諦めます😅
    行けそうで行けないかものGWこ為に伊東園のサイトを✅チェックしているだけでも楽しいもんですわ✨
    りりちゃんVSパパさん、りりちゃん圧勝の様な☺️卓球クラブ入られるんですね🎵
    とても和やかな素敵な動画をありがとうございました😃✨⤴️

  9. 伊香保からの草津!
    どのくらいかかりました?雪が深くなって、懐かしい氷柱!子供の頃に見た記憶が!…年末年始に、家族と社員家族で温泉で年越ししてたので、氷柱を見て懐かしくなりました。主人は、大学が新潟だったので、大雪の年に見たそうです。
    リリちゃん、背が伸びましたね!そして、フットワークが上手に出来てる!ついに卓球クラブですか!
    いつか対戦しようね!待ってるよ!私も練習しなきゃだな。あの角度のスマッシュは、凄いなぁ。
    半露天風呂いいねー!寒い地域だと余計に有り難いかも。しかも源泉掛け流し!贅沢な!
    貸切風呂も、内風呂と露天風呂が付いてるのっていいねー!もしかして、エアドックだった?あの空気清浄機。
    カラオケ!選曲が昭和‼︎笑。まさか「水割りをくださーい♪」のメモリーグラスが出るとは!シンデレラハネムーンって、マルポ屋さん何歳よ‼︎…年齢疑っちゃうぞ!笑。
    伊東園のハシゴは、食事内容が同じって事をメモしました。笑。
    そうそう!ちょっと不思議に思ったんだけど…洗面所など、鏡からの洗面ボウルとか撮る時に、姿を隠してるじゃないですかぁ?どうやって撮ってるのかなぁ?って。その撮ってる姿見てみたーい。(無理だろうけどw)
    草津は、お湯がいいからねぇ。いつか行ってみたいなぁ。
    マルポ屋さんの伊東園さんの動画、伊東園さんの変化の起爆剤にもなってる気がします。
    以前より、良い方向に行ってるのは確かだし、進化している気がする。
    もっともっと、良い方向に向かってくれる事を願いつつ、マルポ屋さん!またいいレポお願いしますね!

    追伸 我が家は下戸なので、朝ご飯はしっかり食べます。友達は呑兵衛だけど、夜のご飯は抜いてツマミだけらしく、朝ごはんは食べるらしいです。朝ご飯きっちり食べて、😊昼ご飯ガッツリ食べて、夜は呑む。そんなルーティンらしいです。

  10. なかなか良いですね!草津の伊東園。
    湯畑から遠いので敬遠してましたが動画を拝見して宿泊してみたくなりました。

    今回の動画でもマルポ屋さんのカラオケ聴けたし、新しい歌じゃ無くて懐かしい歌が良いですね🎤次回はどんな歌が聴けるのか期待しちゃいます。

    食事の方は、流石に二連ちゃんで伊東園だと変わりばえ無くてちょっと残念かな。

    ちょっと先ですが、7月に伊香保と草津で宿泊予約しているので、草津の伊東園も見てみたのですが半露天付きの部屋は3人からじゃ無いと平日でも予約不可でした。
    二人でも半露天付きの部屋が予約出来れば良いのですが…
    伊香保グランドホテルは平日なら二人でも半露天付きの部屋が予約出来ます。同じ伊東園でも宿によって違うんですね!

Write A Comment