大江戸温泉物語・幸雲閣(鳴子温泉)を添乗員目線でレポート。
ほぼ業務用の動画です。
#幸雲閣 #ホテル #hotel
#大江戸温泉物語 #鳴子温泉 #宮城県

【館内案内】
鳴子温泉に2館ある大江戸温泉物語のひとつ
「黒湯」と「白湯」2つの泉質の温泉が楽しめるのが魅力ですが
温泉街や鳴子温泉駅からは徒歩15分ほど離れています
温泉街にあるもうひとつの姉妹館
「ますや」や公共浴場の「滝の湯」のお風呂も入れますが送迎はありません
食事は両館共に大差はないと思いますが
設備は「ますや」より「幸雲閣」の方が大きいです
「ますや」利用でも駐車場は「幸雲閣」に止めます
(この場合は送迎あり)
この2館で迷った際は
車で行くなら「幸雲閣」
電車で行くなら「ますや」
と言われているそうです

●フロント:1階
●ルームキー:シリンダーキー
●売店:1階(20時半まで/翌朝7時半~)
●大浴場
本館(黒湯):6階
別館(白湯):1階
24時まで/翌朝5時から
●食事会場
2階「レストラン」(名称なし)
朝夕ともにこちらでバイキング
●食券:朝夕共にあり
●浴衣&スリッパ:全館利用可

上記の内容及び動画の内容は撮影時のものです
最新の情報はホテルへ直接お問い合わせ下さい温泉郷)を添乗員目線でレポート。
ほぼ業務用の動画です。

Write A Comment